真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク 後編) 2010-1-10.flv
真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(後編) 2010-1-10.flv 当日は沿線はたくさんの人で賑わいました。この後編では6103レ真岡到着と引き上げ、機関車...
2010-01-14up rokutetsu
■関連したキーワード C11325 SLもおか 真岡 真岡鐵道 日章旗 |
■rokutetsu
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
![]() | 真岡鉄道SL 茂木花火大会とSL夜行列車(前編)2010-7-31 前作のHD版を再編集して3部作(前編、中編、後編)としました。この前編では花火大会開始後の15分間を記録しています。 2010-09-08up rokutetsu |
![]() | 真岡鉄道SL 夏日、下館栄踏切 2010-8-1.flv 7月31日の茂木の花火とSL夜行列車の撮影会の帰路、下館駅付近の栄踏切で撮影したものをまとめました。栄踏切は真岡鉄道、JR水戸線、常総線の3路線が 並走する ... 2010-08-11up rokutetsu |
![]() | 関東鉄道常総線 キハ101号機 前面展望 2010-8-1.flv 真岡鉄道からの帰路、このキハ101号機を撮影できました。関東鉄道常総線にはこの101号機と102号機の2両のみが旧国鉄30系気動車の改造車の生き残... 2010-08-06up rokutetsu |
![]() | 真岡鉄道SL 続夏祭りの日(後編)SL夜行列車到着と引上げ7-31 この後編ではSL夜行列車(臨9004レ)の真岡駅での到着と引上げ、転車台での方向変換を記録しました。SLの夜景風景は独特な ... 2010-08-05up rokutetsu |
![]() | 真岡鉄道SL 続夏祭りの日(中編)花火とSL夜行列車 2010-7-31 R.flv 今年も真岡鉄道のご好意による恒例の「SL銀河ロマン」SLと花火の撮影会がおこなわれました。昨年は機関車のディテールがつぶれてまったく判別... 2010-08-05up rokutetsu |
![]() | 真岡鉄道SL 続夏祭りの日(前編)寅さん列車とSL夜行列車7-31 7月31日は茂木祇園祭りの日で、恒例の花火大会も行われました。この前編では当日の茂木町内の様子、寅さん列車(6002レ)の発車とSL夜行列車(... 2010-08-05up rokutetsu |
![]() | 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(前編) 2010-1-10.flv 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(前編) 2010-1-10. 真岡鉄道のSL運行の歴史の中ではおそらく始めての日章旗掲揚でした。沿線の有名撮影地はどこ... 2010-01-14up rokutetsu |
![]() | 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(中編) 2010-1-10.flv 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(中編) 2010-1-10.flv 当日は沿線はたくさんの人で賑わいました。大阪方面から来た人もいました。この中編では... 2010-01-14up rokutetsu |
■再生中■![]() | 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク 後編) 2010-1-10.flv 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(後編) 2010-1-10.flv 当日は沿線はたくさんの人で賑わいました。この後編では6103レ真岡到着と引き上げ、機関車... 2010-01-14up rokutetsu |
![]() | 真岡鉄道SL 夏祭りの日(後編)SL夜行列車と茂木の花火 真岡鉄道SL 夏祭りの日(後編)SL夜行列車と茂木の花火。 往きは真岡の市役所通りの踏切で撮影し、帰路は茂木駅の発車を記録しました。... 2009-08-06up rokutetsu |