磐越西線 ばんえつ物語号 初秋の運行 2019年9月14日
この日は30℃超えの暑さでしたが沿線はそばの花やコスモスなども咲き揃い秋一色です。ただ風が強く煙は流され気味でした。撮影場所は上りは馬...
2019-09-16up c57498
■関連したキーワード C57180 SLばんえつ物語 日出谷 磐越西線 |
■c57498
![]() | 大井川鐵道 きかんしゃトーマス号&ジェームス号 夏休み最終日 2019年8月 夏休み最後のきかんしゃトーマス号、ジェームス号、SLかわね路の走行と新金谷での機回しの様子です。SLかわね路の牽引はC10 8と補機E34でした。20... 2019-09-01up c57498 |
![]() | SLフェスタ2011初日 団体臨時列車 地名駅にて 大井川鉄道 SLフェスタ2011初日 日本一短いトンネル通過後地名駅を通過する団体臨時の川根路12号 2011/10/7撮影. 2011-10-09up c57498 |
![]() | 磐越西線 SLクリスマストレイン 2013年 会津若松までたどり着けず 2年ぶりの運行となったばんえつ物語号のC57 180 牽引 SLクリスマストレインの2日目の様子です。五十母川橋梁と津川駅にて。大雪の影響で初日は... 2013-12-17up c57498 |
![]() | 東武鬼怒川線 日光線 SL大樹イルミネーション特別運行 2021年12月 東武鬼怒川線沿線では倉ケ崎SL花畑などにイルミネーションが設置されそれに合わせてSL大樹が夜間に特別運行しています。この日は ... 2021-12-12up c57498 |
![]() | 新緑のSLパレオエクスプレス 2023年5月 新緑の眩しい季節を行くSLパレオエクスプレスです。この日は5月とは思えない真夏のような暑さの中、煙も薄くなりがち。 2023-05-07up c57498 |
![]() | 大井川鉄道 青い機関車SLくん 2013年 今年の夏も大井川鉄道のキャラクターをイメージしたSLくんが運行されています。C11227が装飾されていました。その様子を千頭駅他で撮影してきま... 2013-07-26up c57498 |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 999号 2016年5月 この日のC12 66は真岡鐵道999号としてヘッドマークを掲出しての運行で麦畑や田んぼが目立つ沿線でした。笹原田 天矢場 五行川橋梁 八木岡... 2016-05-23up c57498 |
![]() | 大井川鐵道 サクラ臨時列車 2019年4月 桜の開花時期となり新金谷⇔家山間3往復の臨時列車と新金谷⇔千頭間SLかわね路の合計4本のSL運行となっています。この日の家山までの3往復はC56... 2019-04-03up c57498 |
![]() | 田植えシーズンのSLもおか 2025年5月 田植えシーズンが始まり水田の眩しい真岡鐵道沿線です。午前中は風も弱く水田に映して走るSLもおかの姿が見られまし ... 2025-05-13up c57498 |
![]() | 磐越西線 ばんえつ物語号 黄金色の季節 2019年9月15日 この日も30℃超えの暑さの中、収穫間近の稲穂やソバの花の間を行くばんえつ物語号でした。撮影地は上りが五十島、津川、上野尻〜野沢他... 2019-09-16up c57498 |
![]() | 水郡線 SL奥久慈清流ライン号初日 2014年12月 C6120+12系 + DE10による水郡線 SL DL 奥久慈清流ライン号本運転初日の様子です。事前に規制が厳しくなると言われていましたが各踏切りに... 2014-12-06up c57498 |
![]() | 大井川鐵道 新春開運号 2020年1月 大井川鐵道では正月三が日の間SLかわね路号にヘッドマークと国旗を装着して新春開運号として運行されました。編成はC10 8+トーマス客車+E102です... 2020-01-03up c57498 |
![]() | SLなおえつ鉄道まつり号試運転回送4本 EF64牽引 直江津→新井回送とEF64単機 長岡⇔直江津回送 EF81牽引 新津→長岡回送です。2013年10月2、3日撮影。 2013-10-04up c57498 |
![]() | 田植えシーズンの磐越西線 2023年5月 新緑と田植えシーズン真っ盛りの磐越西線沿線です。主役のばんえつ物語号は7月から運行開始ですがそれまでは定期列車のみの ... 2023-05-26up c57498 |
![]() | SL銀河 釜石行走行と釜石駅転車台他 2014年5月 営業運転が始まったSL銀河の撮影に初めて行って来ました。ゴールデンウィークという事もあり駐車場は満車 道路は渋滞と大賑わいでした。定番... 2014-05-08up c57498 |
![]() | SL大樹 イルミネーション特別運行 2023年12月 東武鬼怒川線沿線では倉ケ崎SL花畑など各地でイルミネーションが行われそれにあわせてSL大樹では夜のイルミネーション特別 ... 2023-12-17up c57498 |
![]() | SL重連レトロみなかみ D51 C58 2日目 2011/9/24 SL重連レトロみなかみ D51+C58 2日目 2011/9/24 津久田〜岩本にて撮影. 2011-09-25up c57498 |
![]() | 大井川鉄道 SLフェスタ2013 3日目 重連 PP運転他 SLフェスタ3日目 重連運転2日目のC11190とC11227による下り重連運転と上りプッシュプル運転 C10とEL補機の走行シーンです。最後に3000系の田野口発車... 2013-10-14up c57498 |
![]() | SLばんえつ物語号 三川の八重桜と五泉の夕景 2017年5月 新潟方面では田んぼにも水が入り始め水鏡が楽しめるようになり八重桜や菜の花がまだ元気な沿線です。馬下、鹿瀬、三川他にて。2017年5月5日撮... 2017-05-07up c57498 |
![]() | 内房線 外房線 DL勝浦 SL館山 試運転初日 2017年1月 DE10+12系+D51498によるDL勝浦(館山→勝浦)とD51先頭のSL館山(勝浦→館山)試運転初日の様子です。午前中はいい天気だったのですが午後からは雪... 2017-01-14up c57498 |