【SL伴走車 オヤ12-1】 おやま滞在中を撮影 C58 239 OM入場 配給列車 EF65 501牽引
小山でオヤの撮影とは、粋なもの!? 主連棒をはずされた蒸気機関車が跨線橋の下でヒルネをしています。C58 239 を初めて目にしました。朝に夕に...
2016-10-29up TOBBYの鉄道チャンネル
■関連したキーワード C58239 EF65501 小山 |
■TOBBYの鉄道チャンネル
■再生中■![]() | 【SL伴走車 オヤ12-1】 おやま滞在中を撮影 C58 239 OM入場 配給列車 EF65 501牽引 小山でオヤの撮影とは、粋なもの!? 主連棒をはずされた蒸気機関車が跨線橋の下でヒルネをしています。C58 239 を初めて目にしました。朝に夕に... 2016-10-29up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【東武30000系出場】秩父鉄道への入換えを羽生駅で撮る!! デキ507号 31406F 31606F 今回の出場車両は東上線30000系第6編成でした。秩父鉄道線内、寄居駅まではデキ507の牽引です。 2021-07-13up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 踏切から発車!! SLパレオエクスプレス @御花畑 2022-12-10up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 下りと交換 SLパレオエクスプレス 熊谷への回送編成 デキ105牽引 旧型客車 2024-04-21up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【入場回送】東武30000系 武川駅通過 秩父鉄道 デキ102牽引 31603F 31403F 9重連イベントのあった武川。その二日後はひっそりとしていました。 そこへ東武30000系がやって来ます。 今回は第3編成の入場でした。 2021-10-12up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【開業前 ふかや花園駅 通過!!】 秩父鉄道 永田-小前田 前面展望 駅舎はほぼ完成。開業は平成30年10月の予定。秩父鉄道の中では、駅間距離のある永田-小前田間に建設。今後アウトレットモールの建設も始まる... 2018-04-05up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【中線か? 本線か?】 岩舟駅の撮影タイム 両毛線 SL D51 試運転 来る5月19日に本運転をむかえるSL本物の出会い栃木号。JR東日本の広告によると、岩舟駅で乗客向けの撮影時間が設定してあるとのこと。これは中... 2018-05-15up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 重低音を響かせ 東武30000系を牽引する秩父鉄道デキ501 東上線接続駅寄居までの甲種輸送 出場回送だョ 2025-08-08up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【濃霧の前面展望】 視界100m以下 秩父鉄道 新郷〜武州荒木 ATS警報音(ウソ電)あり 東武線の霧の前面展望を撮影したことはありましたが、秩父線は初。 しかも霧MAX。今までで一番濃い霧となっています。羽生〜熊谷間での撮影を... 2019-12-27up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【C11 真岡鐵道でラストラン!!】 SLキューロク館の仲間(キューロク&D51)が汽笛で見送る 20191201 C11 325の今後の検査日程が決まったようで、12月1日真岡鐵道においてラストラン。真岡駅では49671とD51146が汽笛を鳴らし、C11の最終走行を見送りま... 2019-12-02up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 秩父鉄道 羽生駅を発車する 東武東上線 11032F 甲種輸送 デキ301牽引 2025-06-05up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 三重連 進入 デキず その理由とは… 天賞堂 D51 DD51 EF58 2023-01-04up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【独り言】 もう一つ買え!? おおぅ!! トラムウェイ 8620 お召タイプ SL 蒸気機関車 ナンバーは 28629 & 48647 が付属 お召し列車 重連 対応 初めて導入したトラムウェイの蒸気機関車。最近、模型では EF64 77 EF81 81とお召し機がそろい始め、実車ではEF58 61が ... 2022-10-06up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【デキに牽かれて東上線 入場か】秩父鉄道デキ506+ 東武鉄道 11639F 11443F 秩父鉄道線内を合計11両編成が通過。なかなか長く感じます。 あまり観察したことがありませんが、先頭車のサイドって汚れているものなのですね。このあと見た伊勢崎線も ... 2020-07-29up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【SL大樹 デビュー!!】 C11出庫シーン この時は日章旗と大樹マークのみ 20170810 式典が始まる少し前に出庫。転車台にのり所定の位置へ方向転換。 式典準備が進む中、JR直通の電車が到着。ホームから見ていると、一時中断と... 2017-08-17up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【安全な同時発車!!】 天賞堂 D51 1 & D51 146 カンタムシステム搭載 電源はアナログで同電源 工場出荷仕様のナメクジが本日仲間入り もしかしてうまくかわせるか・・・危ないか. 2022-10-07up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【前面展望:白新線】 高架化工事中の新潟駅をキハで出発!! 信越本線の前面展望と同じく、新潟駅3番線を出発。やがてA線に進入。高架化工事を横目に進み、新幹線高架をくぐって進路を東へ。信越本線と分... 2017-09-27up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【新旧マルタイの位置を確認】 秩父鉄道 友情出演 東武9000系9103F 20210610 2日ほど前、広瀬川原基地にいた新型マルタイ。移動していました。 寄居駅の下り引上線には旧型のマルタイがおり、新旧同日に見ることができました。 2021-06-12up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【SL試運転で!!】 まさかの推進運転 C58 363 春めいてきました。秩父鉄道のパレオエクスプレスの試運転が始まりました。営業運転時は、広瀬川原から熊谷駅まで電気機関車で牽引されて行... 2015-03-20up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【20400 最後の津覇出場】 東武20000系 ワンマン 4両編成化 リニューアル工事 魔改造 最終編成は 21448F @館林津覇 20220425 東武伊勢崎線 302踏切道 8000系だった東武宇都宮線の置き換えから始まり、日光・鬼怒川方面の6050系を駆逐し、今や東武日光線の普通列車の顔となって ... 2022-04-29up TOBBYの鉄道チャンネル |