【本日デビュー!!】 東武鉄道 SL「大樹」 祝賀列車が一番列車 下今市4番からの発車はプチレアか 20170810
招待客を乗せ、東武鉄道の復活SL「大樹」が出発。出発式典の様子もあります。
2017-08-10up TOBBYの鉄道チャンネル
■関連したキーワード 下今市 発車 |
■TOBBYの鉄道チャンネル
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 16
![]() | 【本日の運転状況】 2020年9月6日 秩父鉄道 運休の列車があります。一部区間では運転を見合わせしています。 詳細はホームページ等をご確認ください。 2020-09-06up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【なんで?】寄居駅に 東武9050系 9152Fがいる!! 地下鉄有楽町線乗り入れの電車が秩父鉄道のデキと連結。 不思議な光景です。 2020-09-17up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【出場回送】東武 8000系 81109F 8506Fの先導で秩父鉄道を行く 入場回送ビデオを作る前に出場してしまいました。 ATSの関係で8506Fが先頭になって東上線との接続駅、寄居まで秩父線内を走行します。 2020-10-01up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【帰ってきた! 東武 30000系 速報版】秩父鉄道 デキ507 31604F 31404 F @羽生 東上線からやって来た30000系。久しぶりに見た気がします。 秩父鉄道のデキ507の牽引で寄居〜羽生間を走行。引上線で解放します。 その後は自走で、南栗橋行き? 2020-10-08up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【最後の列車がゆく】 秩父鉄道 三ヶ尻線 廃止区間を走る 最終列車 デキ ヲキ・ヲキフ100形 20両編成 20201005 令和2(2020)年10月3・4日の熊谷貨物ターミナルにおける撮影会用に初入線していたヲキ・ヲキフの20両編成。5日に返却回送がありました。 三ヶ尻線の石炭輸送が終了 ... 2020-10-10up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【コキ 前面展望】 東武 500系 秋の試運転まつりにあやかって こちらも試運転 東武500系がこれでもか!!と連日試運転をしています。 こちらも負けてはいられません。久しぶりの前面展望です。 うまくいったら連続ダブルクロスへの走行につなげていき ... 2020-10-26up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【サプライズ】秩父鉄道 デキ201 ゴン太くんになる!! デキ108に用意されたナンプレを付けてしまう 〜休憩時間のハプニング〜 熊谷貨物ターミナルでの撮影会 驚きましたョ。東武の機関車にそっくりになりました。 ゴン太くんとは極々一部で呼ばれていた愛称でした。なんとなく色合いが似ていたからでしょう。 コロナ渦で会場内への ... 2020-11-08up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【あわや満線!!】 東武&秩父鉄道 羽生駅 6線が埋まりそう!! 霧と沿線火災で・・・ 残すところあと一線。下り場外には思いもよらぬ車両がきていたのだけれど。 濃い霧と久喜〜鷲宮間海側の沿線火災(JR東日本の変電所?)の影響で、上りは加須で ... 2020-11-26up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【Nゲージから転用の転車台】 HOゲージの長いC62はのるのか! 重くても回るのか? いつかはシロクニ。その思いもあって、転車台工事が中断していました。 主桁にのせているレールは現在246mm。実車のデータを元に計算するとのるのですが、さていかがな ... 2020-11-26up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【天賞堂のD51を転車台へ】 C62につづき、D51を運転 KATOのNゲージ用転車台 C62はいっぱいいっぱいで載せるのが大変でした。D51は? 2020-12-12up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【天賞堂 特急 つばめ ぶどう色】KATO C56牽引で 急カーブR370を攻めてみた 我が家のレールはカトーのユニトラック。C62で牽引したいところですが、自社のレールを知り尽くしているC56を抜擢。説明書ではR550以上とあります。R370はローカル運用 ... 2020-12-29up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【大晦日の貨物駅】 熊谷貨物ターミナル 〜コンテナの斬しい使い方を見た〜 20201231 年末年始は物流もストップするのでしょう。 大晦日に貨物駅に来たのは初めてでした。 それも本日、秩父鉄道の三ヶ尻線(貨物線)が廃止となるからでした。 2020-12-31up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【貴重なシーンがある前面展望】 東武8000系 8506Fが 秩父鉄道の熊谷駅に留置されいている!! 前日は終点三峰口まで入線。帰れなくなってしまった(夕方のスジがないという意味)のか、途中の熊谷駅で夜間停泊。翌朝のシーンとなります。 SLパレオエクスプレス乗車の ... 2021-01-19up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【ラッピング車 入場】東武東上線 川越特急 ラッピング車 51092F @寄居駅 秩父鉄道 デキ102を連結 フェイント発車!! その後転線し マジで発車 秩父鉄道のラッピング車を降りて見送ると、奥にラッピング車が止まっていました。どうやら入場回送の準備中のようです。 2021-03-17up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【天賞堂 C11 207 緊急入場】14系 開封 試運転 SL大樹風入換えで重大インシデント鉄道模型 1/80 HOゲージ 天賞堂のC11がSL大樹の編成を組成します。待望の14系での運転です。 一畳内の限られた空間で連結場所を工夫して組んでいきます。まずはDE10が出庫。つづいてC11 ... 2021-03-24up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【天賞堂 C11 207 出場】従輪集電をプラスして 走行安定化 単機&SL大樹編成で試運転 ポイント通過が不安定だったC11。動輪三軸の他にも集電できるようにしたい・・・と考えていました。前回の動画の事故がきっかけでいよいよ重い腰が上がりました。 先輪か ... 2021-03-25up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【祝・初入線?】SL大樹編成が 東武鉄道最北端の新藤原駅へ試運転 20210308 今日はエイプリルフールですが、本当の話です。実は・・・去る3月8日、東武鉄道最北の駅である鬼怒川線新藤原駅にSL大樹編成が初?入線しました。 調べて見ると207 ... 2021-04-01up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【出場回送:連結失敗あり】 東武鉄道30000系 第10編成 31410 31610F 東上線へ 秩父鉄道内はデキ102牽引 自走で自社線の伊勢崎線羽生駅に到着。秩父鉄道線内の牽引機も到着。 両車上り引上げ線に向かいます。 連結作業では珍しく失敗。私は模型でよくやります。 ブレーキ ... 2021-05-16up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【新型マルタイ導入】 秩父鉄道 プラット&ホイットニー社製 08-1x 前面&側面展望 久しぶりだったので、広瀬川原基地と武川駅構内を撮影。 特に変わっていないだろうと思ったら、見たことのない塗装のマルタイが!! 塗装を変更したのではなく、新型のよう ... 2021-06-09up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【超平和バスターズトレイン】秩父鉄道 ラッピング車第四弾 東武入場車と並ぶかも! 81111F @寄居駅 途中駅の交換で、バスターズとすれ違い。ダイヤを見ると、次列車になると判明。あとは入換えのタイミングが良ければ、東武のクリーム電車との並びが見られるのでは? 2021-06-09up TOBBYの鉄道チャンネル |