【菜の花】'16年3月 小湊鉄道『里山トロッコ』走行シーン
五井〜上総中野間を結ぶ千葉県の非電化ローカル線・小湊鉄道では、昨年11月より観光列車『里山トロッコ』が、上総牛久〜養老渓谷間で運行され...
2016-05-04up karibajct
■関連したキーワード 小湊鉄道 房総里山トロッコ |
■karibajct
![]() | 東北本線C61 快速『SLふくしま復興号』 〜45年ぶりに福島県を走る〜 7月28・29日の2日間、福島県の観光復興に向けた取り組みとして、蒸気機関車C61 20+旧型客車5両編成による臨時快速列車『SLふくしま復興号』が、... 2012-07-29up karibajct |
![]() | 内房線C61+旧客7両 快速『SL内房100周年記念号』 〜C61が房総を走る〜 2月10日〜12日の3日間、蒸気機関車のC61 20牽引による快速『SL内房100周年記念号』が、千葉みなと→木更津間で運行されました。 列車名が示すように、本年で内房 ... 2012-02-13up karibajct |
![]() | 成田線C61快速『SLおいでよ銚子号』 〜SLが44年ぶりに銚子へ〜 2月9〜11日の3日間、成田線の佐原→銚子間で臨時快速『SLおいでよ銚子号』が運行されました。毎年1〜3月にJR東日本千葉支社で行われている観光キ... 2013-02-12up karibajct |
![]() | 信越本線快速『SLレトロ碓氷』 〜D51とC61のプッシュプル〜 時折、信越本線の高崎→横川間で運行されるSL快速列車『SL碓氷』は、終点の横川駅では機関車の方向転換どころか機回しすら出来ない構造となっ... 2012-09-17up karibajct |
![]() | 【C11 123運行開始】東武鬼怒川線『SL大樹』 2022年7月 2017年8月から鬼怒川線の下今市〜鬼怒川温泉間で運行されている東武鉄道の観光列車『SL大樹』は、本年で運行5周年を迎え ... 2022-07-27up karibajct |
![]() | D51 498試運転@上野駅北側跨線橋 〜SLが都内を走る〜 3月7〜8日にかけて、釜石→上野間で運行される団臨列車『SLみちのくギャラクシー号』に先立ち、蒸気機関車D51 498+オヤ12 1+EF65 501による試運転... 2014-03-07up karibajct |
![]() | C61+12系快速『SLググっとぐんまみなかみ』 〜D51と並走も〜 7月1日〜9月30日、JR東日本高崎支社エリアでは「ググっとぐんま観光キャンペーン」が開催されていますが、初日の7月1日にはオープニングを飾る... 2012-07-01up karibajct |
![]() | 【100系復刻色・20400型・14系ぶどう色】東武線・日光エリアの列車 2021年7月 本動画では東武鉄道の日光・鬼怒川エリアで活躍する列車の走行シーンを取り上げます。 ○東武のフラッグシップトレインである特急“スペーシア”100系電車は、6両1本が ... 2021-07-08up karibajct |
![]() | 肥薩線58654+50系快速『SL人吉』に乗ってみた 〜前編〜 後編→http://youtu.be/FlraJvntqsI 2009年3月より、8620形58654号機の牽引で熊本〜人吉間・87.5kmを結ぶSL快速列車『SL人吉』が運行されており、観光客からの... 2012-08-25up karibajct |
![]() | 大井川鐵道井川線“きかんしゃトビー号” 2022年9月 大井川鐵道では夏季およびクリスマスの時期に行われている「きかんしゃトーマス」シリーズのイベント“DAY OUT WITH ... 2022-09-30up karibajct |
![]() | C61+旧型客車『SL内房100周年記念号』試運転 〜C61が房総を走る〜 2月10〜12日の3日間にわたって運行される臨時快速『DL内房100周年記念号』(木更津→千葉みなと間)・『SL内房100周年記念号』(千葉みなと→木更... 2012-02-05up karibajct |
![]() | 【北斗星カラーDE10】東武鬼怒川線『DL大樹』 2020年11月 東武鉄道では鬼怒川線・下今市〜鬼怒川温泉間でDE10形ディーゼル機関車牽引+14系客車の観光列車『DL大樹』の、土曜・休日ダイヤにおける定期運行が10月31日より ... 2020-11-09up karibajct |
![]() | 【ぶどう色】東武C11+14系・12系『SL大樹』展望車付き 2021年11月 東武鉄道の観光列車『SL大樹』・『SL大樹ふたら』では、11月4日より「展望車」のオハテ12形を組み込んだ編成での運行が始まりました。 スハフ14 5+オハテ12 1+ ... 2021-11-16up karibajct |
![]() | 上越線D51+12系快速『SLみなかみ』 〜新形態で水上へ〜 ゴールデンウィークの5連休にあたる5月1日〜5日、上越線の高崎―水上間でD51 498+12系6両による快速『SLみなかみ』が運転されました。D51は前月29日の『SL碓氷』 ... 2010-05-02up karibajct |
![]() | 【青色】東武C11+14系・12系『SL大樹』展望車付き 2021年11月 ぶどう色編成→ https://youtu.be/rawtsLZufMw 東武鉄道の観光列車『SL大樹』・『SL大樹ふたら』では、11月4日より「展望車」のオハテ12形を組み込んだ編成での運行が ... 2021-12-06up karibajct |
![]() | 東武日光線N100系 特急『スペーシアX』運行開始 2023年7月15日 東武鉄道では、浅草〜日光・鬼怒川線系統向けの新型特急車両「N100系電車」が、本年7月15日にデビューしました。本動画は ... 2023-07-15up karibajct |
![]() | 中央本線D51快速『SL/DLやまなし』 〜2年ぶりの山梨〜 山梨県内では2年ぶりとなるSL快速列車『SLやまなし』が、甲府→小淵沢間で運転されました。この区間におけるトンネル内走行に備え、D51 498に後... 2010-05-29up karibajct |
![]() | D51+12系快速『SL/EL新春碓氷』 〜D51の2011年初列車〜 2011年最初の3連休にあたる1月8〜10日、D51 498牽引の快速『SL碓氷』が、信越本線の高崎〜横川間にて運転されました。客車はおなじみの12系4両で、復路はEF64 ... 2011-01-09up karibajct |
![]() | D51に変化あり! 信越本線快速『SL/EL碓氷』 〜EF60も〜 4月24・25・29日の3日間にわたって運転された『SL碓氷』ならびに『EL碓氷』ですが、29日の運転では蒸気機関車のD51 498に変化が見られました。同機... 2010-04-29up karibajct |
![]() | 2015年7月5日 上越線の列車 走行シーン前編/SL・115系・651系など 後編→http://youtu.be/zwLH_xJqHUo この日は高崎駅より北側の上越線で、恒例の七夕企画としてSL列車が2往復運行されましたが、今回は他の臨時列車も併せて「上越線を走る列車」の走行シーン集を前後半にわたって取り上げます。 ●C61+旧型客車:『SLレトロみなかみ織姫』の運用に充当されたもので、先に高崎〜水上間で運行されました。 ●D51+12系客車:『SLみなかみ彦星』の運用に充当されたもので、こちらは後に高崎〜水上間で運行されました。両者のすれ違いは後閑駅よりやや北側で見られたそう 2015-07-07up karibajct |