C571 山口線試運転 無念の軸焼け 2018.5.31
2018.5.31撮影【4K60p記録 4K30p再生対応】 2017年冬のやまぐち号牽引を無事に終え、2018年初夏の復帰に向け山口線に帰ってきたC571号機。 ところが、試...
2019-06-25up kazu9521
■関連したキーワード C571 山口線 試運転 |
■kazu9521
![]() | 【蒸気機関車】D51200 SLやまぐち号 〜共走〜 【2021.12撮影 4K60fps】 並走動画。風切り音がかなり酷いです。 申し訳ありません。 #蒸気機関車 #d51 #slやまぐち号 #山口線. 2021-12-05up kazu9521 |
![]() | 蒸気機関車2020-2022 〜汽笛よ永遠に〜 【Japanese Steam Locomotive】 【2020年〜2022年 4K60fps】 2020年〜2022年にかけて撮影した蒸気機関車たちの映像を月ごとに集めました。 コロナ禍や自然 ... 2023-01-25up kazu9521 |
![]() | 【現役引退】マイテ49 2 京都鉄道博物館で殿堂入りへ! 【2006年〜2009年 FHD60fps】 特急つばめ、はと等昭和の名門列車のしんがりを務めた一等展望車、マイテ49。 マイテ49 2は ... 2022-09-12up kazu9521 |
![]() | SLやまぐち号 夕暮れの山口線をゆく 2015.8.8 2015.8.8撮影 午後から大雨の影響で山口線がストップ、SLやまぐち号も大幅な遅れを余儀なくされました。 上り9522列車は津和野を18時25分頃に出発し... 2015-08-09up kazu9521 |
![]() | 【ありがとう平成】C58363 SLパレオエクスプレス 2019.4.30 2019.4.30撮影 平成最後の日、雨模様の秩父路をゆく「SLパレオエクスプレス」。 日章旗と特製ヘッドマーク、赤地ナンバープレートを掲げたC58363号... 2019-05-22up kazu9521 |
![]() | C571号機 山口線試運転 2020.7.29【SLやまぐち号、いよいよ復活!】 【2020.7.29 4K60fps】 2020年のSLやまぐち号は新型コロナウイルスの影響で運転を休止していましたが、8/1よりいよいよ運転再開となります。 それに先立って、牽引機関 ... 2020-07-30up kazu9521 |
![]() | 大井川鐵道 SLかわね路号 冬晴れの川根路 2013.12.15 2013.12.15撮影 冬の青空が広がった大井川鐵道を、SLかわね路号が走ります。 この日は団体列車が設定されたため、2往復のSL列車が運転されました。... 2013-12-17up kazu9521 |
![]() | 【雨ニモマケズ】 SLやまぐち号 D51200号機 〜梅雨末期の雨〜 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.7.14-15 4K60fps】 梅雨時期の運休期間を経て、運行再開されたSLやまぐち号。 撮影した二日間は梅雨明け前の大雨に ... 2024-07-21up kazu9521 |
![]() | 【珍編成】 C571+スハフ12 山口線試運転 【蔵出し動画】 2008年3月撮影【FHD60p】 蔵出し動画第2回目は、山口線でのC571号機を使用した試運転の模様です。 この日は珍しくスハフ12 36の1両を牽引し、なんと... 2020-02-11up kazu9521 |
![]() | 【デゴイチは元気です】 SLやまぐち号 D51200号機 不調翌日は元気に復活! Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.5.19撮影 4K60fps】 前日にD51200号機のヘッドライト不調で、途中運行を取り止めたSLやまぐち号。 当日中に修理が行 ... 2024-05-30up kazu9521 |
![]() | D51爆走! SLやまぐち号 曇天の山口線をゆく【2021年晩秋】 【2021.10-11撮影 4K60fps】 秋深まる山口線、生憎の曇天の空の下を爆走するD51200号機牽引SLやまぐち号を追いかけました。 機関車の調子はすこぶる良さそうで、 ... 2021-11-14up kazu9521 |
![]() | 【ダイジェスト】SLやまぐち号 運転再開! 2024.7.13 【2024.7.13 4K60fps】 SLやまぐち号が梅雨時期の運休期間を経て本日から運行再開しました! まずはダイジェストで走行シーン ... 2024-07-13up kazu9521 |
![]() | SLやまぐち号 D51200 新緑の山口線を驀進! 2022.5.1 【2022.5.1 4K60fps】 新緑が一年で最も鮮やかな季節を迎えた山口線。D51200号機牽引のSLやまぐち号が颯爽と駆け抜けます。 2022-05-16up kazu9521 |
![]() | JR肥薩線 矢岳駅 D51170号機 2011.11.27撮影 JR肥薩線で最も高い標高536.9mに位置する矢岳駅。 熊本県と宮崎県の県境にほど近い山間の駅で、人吉市SL展示館が隣接しています。 人吉市SL展示 ... 2011-12-03up kazu9521 |
![]() | 桜満開! SLやまぐち号 D51200 〜3年ぶりのさくらと流鏑馬号〜 【2022.4.2- 4K60fps】 快晴に恵まれた週末の山口線。 折しも満開を迎えた桜が咲き誇る中、3年ぶりの春運行となったD51200号機の牽引 ... 2022-04-07up kazu9521 |
![]() | 錦秋の奥会津に響いた汽笛 〜SL只見線紅葉号2015〜 2015.10.31-11.1撮影 只見線の秋の風物詩、SL只見線紅葉号が今年も運行されました。 会津若松〜会津川口間を真岡鐵道のC11325号機が旧型客車3両を牽引... 2015-11-04up kazu9521 |
![]() | さよなら「SLニセコ号」 C11207 晩秋の山線をゆく 2014.10.25-26撮影 今年度限りで運行中止となるJR北海道の「SLニセコ号」。 晩秋の函館本線を、2つのヘッドライトが特徴的なC11207号機が力強く駆け抜... 2014-11-03up kazu9521 |
![]() | 蒸気機関車2019 〜汽笛、新時代へ響け!〜 Japanese Steam Locomotive 2019年撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 2019年に撮影した蒸気機関車の映像をまとめました。 平成から令和へ、新しい時代の幕開けを告げる汽笛が... 2020-01-01up kazu9521 |
![]() | 【惜別】SLやまぐち号 D51200号機 〜レジェンド機関士コンビ、ラストラン〜 2025.5.25 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2025.5.25 4K60fps】 この日はSLやまぐち号長年のファンには特別な一日でした。 数十年間に渡ってSLやまぐち号の運転を続け ... 2025-06-15up kazu9521 |
![]() | SLやまぐち号 2022年ファーストラン 2022.3.19 【2022.3.19 4K60fps】 3年ぶりに春の山口線を蒸気機関車が駆け抜けました。 生憎の雨模様の中、D51200号機が力強い走りでシーズン ... 2022-03-20up kazu9521 |