【圧巻の爆煙】D51200 SLやまぐち号 冬晴れの山口線を驀進!
2018.12.15撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 12月に入り、気温の低い日が続いた週末。 D51200号機は今シーズン一番の迫力ある煙で魅了してくれました...
2018-12-18up kazu9521
■関連したキーワード D51200 SLやまぐち 山口線 |
■kazu9521
![]() | 【唄うDD51♪】DLやまぐち号 最終日の大サービス! 【2021.9.20 4K60fps】 3月からスタートしたDLやまぐち号の運転が最終日を迎えたこの日、津和野駅転車台でのシーンです。 集まった多くのファンにDD51 1043からの素敵 ... 2021-09-25up kazu9521 |
![]() | 初共演! SLやまぐち号 & TWILIGHT EXPRESS瑞風 2024.9【山口線】 【2024.9撮影 4K60fps】 全般検査を終え、久しぶりに運行を再開した「TWILIGHT EXPRESS瑞風」とSLやまぐち号の共演が ... 2024-10-06up kazu9521 |
![]() | SL人吉 58654号機に日章旗掲出! 2013.4.27 2013.4.27撮影 2009年4月25日に再復活を果たした、58654号機の牽引するSL列車「SL人吉」。 この度、復活運転5年目を迎えたことを祝して、58654号機に日... 2013-04-27up kazu9521 |
![]() | さよなら SL北びわこ号 【C571】 ... したSL北びわこ号です。 SLやまぐち号のオフシーズンなどに牽引を担当したC571号機の走りをご覧下さい。 SL北びわこ号、長い間お疲れ様でした。 #蒸気機関車 #SL ... 2021-05-29up kazu9521 |
![]() | 45周年おめでとう! SLやまぐち号 D51200号機 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.8.3〜10撮影 4K60fps】 1979年8月1日、小郡〜津和野間で運転を開始したSLやまぐち号。 国鉄初の復活SL列車として、 ... 2024-08-11up kazu9521 |
![]() | C12 66 SLもおか 雪晴れの芳賀路をゆく 2014.2.16 2014.2.16撮影 東日本が記録的な大雪に見舞われた翌日の真岡鐵道。沿線は前日とは打って変わった青空が広がりました。 前日は運休となった「SLも... 2014-03-06up kazu9521 |
![]() | D51爆走! SLやまぐち号 曇天の山口線をゆく【2021年晩秋】 【2021.10-11撮影 4K60fps】 秋深まる山口線、生憎の曇天の空の下を爆走するD51200号機牽引SLやまぐち号を追いかけました。 機関車の調子はすこぶる良さそうで、 ... 2021-11-14up kazu9521 |
![]() | SLやまぐちあすか号 C571 C56160重連 & あすか 最初で最後の共演! 【2010.10撮影 FHD60p】 2010年の秋、SLやまぐち号重連運転にジョイフルトレイン『あすか』・『サロンカーなにわ』が使用されました。 お座敷客車『... 2020-06-09up kazu9521 |
![]() | 【蒸気機関車】D51を運転する【究極のシミュレータ】 【FHD60fps】 今回は大宮の鉄道博物館名物、D51のシミュレータに挑戦! 実車のD51を使用したシミュレータはキャブの振動まで再現するという拘りようで、本職のSL機関 ... 2021-02-22up kazu9521 |
![]() | D51200 SLやまぐち号 初冬の山口線を驀進! 2021.11.27 【2021.11.27撮影 4K60fps】 気温が下がり、一気に冬の気配の山口線。 紅葉が終わりを迎え、D51の煙も一段と迫力を増す季節となりました。 初冬の山口線をドラフト ... 2021-11-27up kazu9521 |
![]() | D51200+C56160重連 SLやまぐち号 2018.5.5 2018.5.5撮影【4K60p記録 2.7K60p再生対応】 C56160号機の山口線ラストランを前日に控えたこの日、D51200号機とC56160号機の重連運転が実現しました。... 2018-05-09up kazu9521 |
![]() | 【デゴイチは元気です】 SLやまぐち号 D51200号機 不調翌日は元気に復活! Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.5.19撮影 4K60fps】 前日にD51200号機のヘッドライト不調で、途中運行を取り止めたSLやまぐち号。 当日中に修理が行 ... 2024-05-30up kazu9521 |
![]() | 【C571故障】SLやまぐち号 立ち往生からの救援〜帰還まで 2020.10.10 【2020.10.10 4K60/30fps】 この日のSLやまぐち号は、復路の津和野駅を定刻に発車したものの、C571号機から異音が発生。パワーが出ずに勾配途中で立ち往生して ... 2020-10-11up kazu9521 |
![]() | 【4K】 SLやまぐち号 2017年12月 C56160力走! 2017.12.16・23撮影 2017年のSLやまぐち号の運転は山口DCに合わせて久しぶりに12月まで延長されました。 運行終盤となる12月16日からはC56160号機がDD51104. 2017-12-31up kazu9521 |
![]() | 【賀正】DD51 DL津和野稲成号 DML61Zの咆哮! 2025.1.1 【2025.1.1 4K60fps】 新年を迎えた山口線。毎年恒例の太鼓谷稲成神社への初詣列車、DL津和野稲成号が運転されました。 2025-01-01up kazu9521 |
![]() | 【一日限り!】DL山口ゆめ回廊博覧会号 2021.7.3 【2021.7.3撮影 4K60fps】 7/1より、山口県内6市と島根県津和野町による『山口ゆめ回廊博覧会』がスタートし、7/3はオープニングイベントとして新山口駅前でイベントが行 ... 2021-07-03up kazu9521 |
![]() | C571 SLやまぐち号 【元祖やまぐち号仕様】2008年 2008年10月撮影 1979年のSLやまぐち号運転開始当初、C571号機は大型の集煙装置を被り、赤いナンバープレートが特徴的でした。 この「元祖やまぐち... 2019-11-05up kazu9521 |
![]() | SL銀河 2014年ラストラン 2014.11.30 2014.11.30撮影 JR釜石線の花巻〜釜石間に2014年春運転を開始した「SL銀河」。 11月30日をもって、1年目の定期運行が終了しました。 初冬の釜石線を、... 2014-12-09up kazu9521 |
![]() | 【EF64】山男、伯備線力走! 〜中国山地に轟くブロワー音〜【貨物列車】 【2006年〜2022年 4K60fps】 今や貴重な国鉄形直流電気機関車、EF64。 基本番台は残念ながら引退しましたが、今でも1000 ... 2022-06-20up kazu9521 |
![]() | C571+D51200重連 SLやまぐち号 〜夢の重連、驀進!〜 2017.11.26 2017.11.26撮影 復活したD51200号機とC571号機の重連運転が実現しました。 下り8521列車はC571号機が先頭、上り8522列車はD51200号機が先頭の重連となり、... 2017-11-29up kazu9521 |