D51200返却回送 徳山駅 2022.11.4
【2022.11.4 4K60fps】 5月に炭水車の台車に不具合が見つかり営業運転から外れていたD51200号機。 2022年のシーズンは結局 ...
2022-11-06up kazu9521
■関連したキーワード D51200 回送 |
■kazu9521
![]() | C56160 SLやまぐちDC号 〜躍動するバルブギア〜 2008年9月撮影 日本の蒸気機関車で最も一般的なバルブギア(弁装置)といえばワルシャート式ですが、この機構の動きは蒸気機関車の大きな魅力... 2019-11-05up kazu9521 |
![]() | 【爆走】C622 デモラン 大迫力のドラフト【京都鉄道博物館】 【2020.7.5撮影 4K60p】 京都鉄道博物館では新型コロナの影響でSLスチーム号の運転を休止していますが、蒸気機関車の試走シーンを一般公開するイベ... 2020-07-05up kazu9521 |
![]() | 【史上初】D51が後補機!?激レア編成での山口線試運転【蒸気機関車】Japanese Steam Locomotive D51200 test run 【2023.9 4K60fps】 久しぶりに山口線での試運転を開始したD51200号機ですが、9月の試運転では津和野行きの往路はDD51が ... 2023-09-09up kazu9521 |
![]() | 【汽笛復活!】D51194号機 津和野駅前【蒸気機関車】 【2022.11.20 4K60fps】 JR山口線津和野駅前にて静態保存されているD51194号機。 ファン有志の手で整備され、現役時代 ... 2022-11-29up kazu9521 |
![]() | 【秋晴れの峠】 SLやまぐち号 D51200号機 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.11.4撮影 4K60fps】 秋晴れの日、トワイライトエクスプレス瑞風撮影の合間にSLやまぐち号を少しだけ追ってきました。 2024-11-19up kazu9521 |
![]() | 門司港駅グランドオープン! 58654号機展示 2019.3.10 2019.3.10撮影 長らくの復元工事が完了したJR九州の門司港駅がグランドオープンの日を迎えました。 当日は生憎の雨となりましたが、SL人吉でお馴染みの58654号機が ... 2019-03-17up kazu9521 |
![]() | 【車窓】DLやまぐち号 往路8521レ 山口〜津和野 2023.7.17【乗り鉄】 【2023.7.17 4K60fps】 DLやまぐち号往路、8521列車の山口〜津和野間の車窓動画です。 山口市の市街地を抜け、山口線最大の ... 2023-07-18up kazu9521 |
![]() | D51200 SL地福ナイトフェスティバル号2019【4K】 【4K60p撮影 4K30p再生対応】 地福駅近くで毎年催されるクリスマス・ナイトフェスティバル。それに合わせてSL地福ナイトフェスティバル号が2016年... 2019-12-22up kazu9521 |
![]() | SLやまぐち号 C571 〜彼岸花咲く頃〜 【2020.9.20/26 4K60fps】 連休が終わり、彼岸花咲き乱れる秋の山口線。 C571号機は快調に汽笛を響かせ走り抜けました。 初秋の彩りをお楽しみ下さい。 #SL #蒸気機関 ... 2020-09-27up kazu9521 |
![]() | 【雪の行路】D51200 SLやまぐち号 初雪の山口線をゆく! 2018.12.8 2018.12.8撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 寒波の影響で初雪の舞う山口線をD51200号機牽引のSLやまぐち号が駆け抜けます。 午後からは本降りとなり、... 2018-12-15up kazu9521 |
![]() | 【壮絶!25‰引き出し】 D51200号機 山口線乗務員訓練運転 SLやまぐち号【蒸気機関車】Japanese Steam Locomotive D51 【2024.6.15 4K60fps】 今シーズンのSLやまぐち号は梅雨時期の6月は運転が設定されていませんが、この日は乗務員訓練を目的 ... 2024-06-20up kazu9521 |
![]() | 【平成ラストラン】C6120 SLぐんまみなかみ号 2019.4.29 2019.4.29撮影 平成も大詰めを迎えたこの日、上越線でC6120号機が旧型客車を牽引して走りました。 晴天に恵まれ、美しい新緑と残雪の谷川岳を望ん... 2019-05-13up kazu9521 |
![]() | 【こどもの日】SLやまぐち号 D51200号機 家族連れで賑わう山口線 2025.5.5 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2025.5.5 4K60fps】 SLやまぐち号2025年シーズン3日目。 こどもの日ということで、車内や沿線は普段にも増して親子連れで ... 2025-05-10up kazu9521 |
![]() | C571号機 お召牽引機風装飾 SLやまぐち号【2007年GW】 2007年4月〜5月撮影 FHD60p】 2007年はC571号機の製造70周年ということで、様々な趣向を凝らした装飾が同機になされました。 中でもインパクトの大... 2020-04-27up kazu9521 |
![]() | SLパレオエクスプレス 初冬の秩父路をゆく 2013.12.7-8撮影 澄み切った青空の下、C58 363号機牽引「SLパレオエクスプレス」が初冬の秩父路を力強く走ります。 低くなった日差しが、C58の車体を... 2013-12-11up kazu9521 |
![]() | 【蒸気機関車】SLと30分間ひたすら並走する 【2006年〜2022年撮影 4K60fps】 蒸気機関車との並走シーン総集編です。 バルブギアの躍動感、ジョイント音、汽笛とドラフト ... 2023-03-12up kazu9521 |
![]() | 【復活】おかえりD51200! 〜山口線に帰ってきた蒸気機関車〜 【SLやまぐち号復活へ】 Japanese Steam Locomotive "Yamaguchi" 【2023.8-9 4K60fps】 2022年5月、炭水車に亀裂が見つかり修繕の為に山口を離れていたD51200号機。 SLやまぐち号は長らく ... 2023-09-02up kazu9521 |
![]() | 【EF64】山男、伯備線力走! 〜中国山地に轟くブロワー音〜【貨物列車】 【2006年〜2022年 4K60fps】 今や貴重な国鉄形直流電気機関車、EF64。 基本番台は残念ながら引退しましたが、今でも1000 ... 2022-06-20up kazu9521 |
![]() | 【汽笛の音色が変わった?】 SLやまぐち号 D51200号機 快晴の山口線を驀進! Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.5.25撮影 4K60fps】 爽やかな快晴に恵まれた山口線。 新緑の山々に汽笛を響かせ走るデゴイチの勇姿をお楽しみ下さい。 2024-06-01up kazu9521 |
![]() | 【雨の日はド迫力!】SLやまぐち号 D51200号機 〜新緑と爆煙〜 2025.5.6 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2025.5.6 4K60fps】 SLやまぐち号2025年シーズン4日目。 連休最終日は生憎の雨模様となった山口線。 雨の日はスチームが ... 2025-05-12up kazu9521 |