秋の山口線 船平山駅〜徳佐駅間を走行する上りキハ40系の後方展望
山々が色づく秋の山口線、山里の景色が続く船平山駅〜徳佐駅間を、上り列車のキハ40系が走行していきます。
2025-11-11up 動画を楽しもう!
|
■関連したキーワード キハ40 後方展望 山口線 船平山 徳佐 |
■動画を楽しもう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 40
![]() | 山口線青原駅の構内踏切跡の先にある廃墟化したホームを見渡す 山口線の青原駅には、廃止された構内踏切の跡の先に、しばらく前から未使用となって既に廃墟化してしまったホームが ... 2025-11-12up 動画を楽しもう! |
■再生中■![]() | 秋の山口線 船平山駅〜徳佐駅間を走行する上りキハ40系の後方展望 山々が色づく秋の山口線、山里の景色が続く船平山駅〜徳佐駅間を、上り列車のキハ40系が走行していきます。 2025-11-11up 動画を楽しもう! |
![]() | 秋の山口線 徳佐駅〜鍋倉駅間を走行する上りキハ40系の後方展望 山々が色づく秋の山口線、山里の景色が続く徳佐駅〜鍋倉駅間を、上り列車のキハ40系が走行していきます。 2025-11-10up 動画を楽しもう! |
![]() | 春晴れの北陸本線 西金沢駅〜野々市駅間を走行する521系の前面展望 北陸新幹線が敦賀に延伸する前日、北陸本線が金沢まで存在していた在りし日の西金沢駅〜野々市駅間を、上り列車の521系が ... 2025-11-10up 動画を楽しもう! |
![]() | 春晴れの北陸本線 金沢駅〜西金沢駅間を走行する521系の前面展望 北陸新幹線が敦賀に延伸する前日、北陸本線が金沢まで存在していた在りし日の金沢駅〜西金沢駅間を、上り列車の521系が走行 ... 2025-11-10up 動画を楽しもう! |
![]() | 雪が積った冬晴れの釜石線 岩手上郷駅〜平倉駅間を走行するキハ100系の前面展望 雪が積っている冬晴れの釜石線、岩手上郷駅〜平倉駅間を下り列車のキハ100系が走行していきます。 2025-11-09up 動画を楽しもう! |
![]() | 雨が降る夕暮れの旧北陸本線 牛ノ谷駅〜大聖寺駅間を走行する521系の前面展望 雨が降る夕暮れ、この当時は北陸本線だった現在のハピラインふくい線の牛ノ谷駅〜大聖寺駅間を、下り列車の521系が走行して ... 2025-11-07up 動画を楽しもう! |
![]() | 雨が降る夕暮れの旧北陸本線 細呂木駅〜牛ノ谷駅間を走行する521系の前面展望 雨が降る夕暮れ、この当時は北陸本線だった現在のハピラインふくい線の細呂木駅〜牛ノ谷駅間を、下り列車の521系が走行して ... 2025-11-07up 動画を楽しもう! |
![]() | 雪が積った釜石線 似内駅で下り快速はまゆりと列車交換を行う上りキハ100形の前面展望 線路軌道に薄っすらと雪が積っている釜石線、新花巻駅と花巻駅との間にある似内駅に、上り列車のキハ100形が列車交換で ... 2025-11-01up 動画を楽しもう! |
![]() | 雪が積った釜石線 新花巻駅に停車している上りキハ100形の前面展望 線路軌道に薄っすらと雪が積っている釜石線、東北新幹線との接続駅となっている新花巻駅に、上り列車のキハ100形が停車し ... 2025-11-01up 動画を楽しもう! |
![]() | 雪の花巻駅を出発していく東北本線下り701系が見える停車中の釜石線キハ100系の前面展望 線路軌道に雪が積っている花巻駅、1番線に停車している釜石線の下り列車キハ100系の前方視界には、3番線から出発していく ... 2025-10-31up 動画を楽しもう! |
![]() | 雪の花巻駅に停車している釜石線キハ100系と東北本線上り701系 線路軌道に雪が積っている花巻駅、1番線には釜石線の当駅始発の下り列車キハ100系が停車し、2番線には東北本線の上り ... 2025-10-31up 動画を楽しもう! |
![]() | 秋の山口線 船平山駅〜徳佐駅間を走行する上りキハ40系の後方展望 山々が色づく秋の山口線、山里の景色が続く船平山駅〜徳佐駅間を、上り列車のキハ40系が走行していきます。 2025-10-31up 動画を楽しもう! |
![]() | 秋の山口線 津和野駅〜船平山駅間を走行する上りキハ40系の後方展望 山々が色づく秋の山口線、山里の景色が続く津和野駅〜船平山駅間を、上り列車のキハ40系が走行していきます。 2025-10-31up 動画を楽しもう! |
![]() | 山口線キハ47形が山陽新幹線ひかりレールスターと立体交差して山陽本線から新山口駅に到着する珍事 山陽新幹線・山陽本線・山口線が接続する新山口駅で、下関方面の電化された山陽本線から気動車の山口線キハ47形が接近して ... 2025-10-30up 動画を楽しもう! |
![]() | 秋の山口線 青野山駅〜津和野駅間を走行する上りキハ40系の後方展望 山々が色づく秋の山口線、山里の景色が続く青野山駅〜津和野駅間を、上り列車のキハ40系が走行していきます。 2025-10-28up 動画を楽しもう! |
![]() | 秋の山口線 津和野駅〜青野山駅間を走行する下りキハ40系の後方展望 山々が色づく秋の山口線、山里の景色が続く津和野駅〜青野山駅間を、下り列車のキハ40系が走行していきます。 2025-10-28up 動画を楽しもう! |
![]() | 雪の花巻駅に停車している釜石線キハ100系の奥から到着してくる東北本線下り701系 線路軌道に薄っすらと雪が積っている花巻駅に停車中の釜石線キハ100系の奥から、東北本線の下り列車701系が隣のホームに到着 ... 2025-10-22up 動画を楽しもう! |
![]() | 旧北陸本線から分岐してデッドセクションを通過する七尾線(津幡駅〜中津幡駅間)521系の前面展望 IRいしかわ鉄道線から七尾線に直通する下り列車の521系が、両線の接続駅となる津幡駅を出発し、旧北陸本線のIRいしかわ鉄道 ... 2025-10-20up 動画を楽しもう! |
![]() | 山口線の青原駅の崖下に建つ石碑 高台の上にある山口線の青原駅は、集落がある駅前の崖下からホームに向う階段のの手前に石碑が建立されています。 2025-10-17up 動画を楽しもう! |