秋の山口線 青原駅〜日原駅間を走行するキハ40系の後方展望
沿線の山々や草木が紅葉色に色付いている秋晴れの山口線(青原駅〜日原駅間)を、老朽化したキハ40系による上り列車が、 ...
2023-02-11up 動画を楽しもう!
■関連したキーワード キハ40 後方展望 山口線 |
■動画を楽しもう!
![]() | 北陸トンネル開通前の旧線分岐地点を通過して南今庄駅に到着する前面展望(北陸本線上り521系) 北陸本線の上り列車521系が長大な北陸トンネルを抜けると、もう1つ短いトンネルを抜けた後に、この北陸トンネルが開通する ... 2023-08-05up 動画を楽しもう! |
![]() | 水上駅ホームから見える転車台広場に展示されているD51形蒸気機関車 水上駅ホームから見える転車台広場に展示されているD51形蒸気機関車です。 群馬県の山間いにある上越線の交通拠点駅の水上駅は、現在でも観光... 2020-07-18up 動画を楽しもう! |
![]() | SLやまぐち号の転車台が遠ざかっていく山口線の津和野駅〜青野山駅間を走行するキハ40系の後方展望 SLやまぐち号の転車台が遠ざかっていく山口線の津和野駅〜青野山駅間を走行するキハ40系の後方展望です。 台風による豪雨が襲う津和野駅を出発... 2020-05-24up 動画を楽しもう! |
![]() | 名古屋駅の離れたホームから出発していくあおなみ線下り1000形 名古屋駅の離れたホームから出発していくあおなみ線下り1000形です。 名古屋駅の南端にある名古屋臨海高速鉄道あおなみ線ホーム ... 2021-12-24up 動画を楽しもう! |
![]() | 上越線を跨ぐ高架軌道を走行する信越本線上り211系の前面展望 信越本線の上り列車211系が高崎駅の手前で高架軌道に登って上越線と立体交差します。 2024-03-29up 動画を楽しもう! |
![]() | 転車台ターンで観衆を集めて鬼怒川温泉駅ホームへ出発していくSL大樹C11形325号機 転車台ターンで観衆を集めて鬼怒川温泉駅ホームへ出発していくSL大樹C11形325号機です。 東武鉄道では、2017年から東武鬼怒川線で運行しているSL大樹の2機目の ... 2021-03-30up 動画を楽しもう! |
![]() | 下今市駅に停泊する新ピカの東武500系リバティの隣に到着してくる東武鬼怒川線上り特急スペースアきぬがわ100系 下今市駅に停泊する新ピカの東武500系リバティの隣に到着してくる東武鬼怒川線上り特急スペースアきぬがわ100系です。 鬼怒川温泉方面からやってきた特急スペースア ... 2021-03-11up 動画を楽しもう! |
![]() | 公式前面展望か!?保線作業員による運転席からの撮影(札沼線キハ40系) 札沼線が区間廃止になってしまった非電化区間を運行していたキハ40系で、運転席から保線作業員さんがビデオカメラを設置して ... 2023-07-10up 動画を楽しもう! |
![]() | 夕暮れの新前橋駅に到着してくる上越線と両毛線の211系 上越線と両毛線が接続する夕暮れの新前橋駅に、上越線の上り回送列車211系と、上越線から両毛線に直通するの上り列車の211系 ... 2022-09-22up 動画を楽しもう! |
![]() | 郡山方面とスイッチバック状で合流 磐越西線の堂島駅〜会津若松駅間を走行するキハ110系の前面展望 夏が終わろうとしている深緑の季節の磐越西線(堂島駅〜会津若松駅間)を、上り列車のキハ110系が走行していき、会津若松駅 ... 2022-10-06up 動画を楽しもう! |
![]() | 進路を西から南に換える釧網本線の知床斜里駅〜中斜里駅間を走行するキハ54形の前面展望 進路を西から南に換える釧網本線の知床斜里駅〜中斜里駅間を走行するキハ54形の前面展望です。 沿線の拠点駅となっている知床斜里駅を出発した釧網本線の上り列車 ... 2021-02-21up 動画を楽しもう! |
![]() | 上越線の八色駅〜小出駅間を走行するE129系の後方展望 上越線の八色駅〜小出駅間を走行するE129系の後方展望です。 八色駅を出発した上越線の下り列車は、黄金色の稲穂が実り始めている日本有数の水田地帯を走行して ... 2020-09-17up 動画を楽しもう! |
![]() | 碓氷峠に向いながら分かれていた上下線が合流する信越本線の前面展望(西松井田駅〜横川駅間 211系) 信越本線の下り列車211系が西松井田駅〜横川駅間を走行していると、碓氷峠に向う急勾配を登坂してながら、分かれていた上下 ... 2024-02-07up 動画を楽しもう! |
![]() | 上越新幹線の高架軌道と離れていく上越線の浦佐駅〜八色駅間を走行するE129系の後方展望 上越新幹線の高架軌道と離れていく上越線の浦佐駅〜八色駅間を走行するE129系の後方展望です。 上越新幹線と接続し、新幹線の高架軌道下にホー... 2020-06-28up 動画を楽しもう! |
![]() | オホーツク海の波しぶきをかぶる釧網本線の止別駅〜知床斜里駅間を走行するキハ54形の前面展望 オホーツク海の波しぶきをかぶる釧網本線の止別駅〜知床斜里駅間を走行するキハ54形の前面展望です。 止別駅を出発した釧網本線の上り列車は、前方に知床連山を見 ... 2021-02-21up 動画を楽しもう! |
![]() | 鬼怒川温泉駅に到着する東武鬼怒川線上り60000系 鬼怒川温泉駅に到着する東武鬼怒川線上り60000系です。 鬼怒川温泉の玄関口となっている鬼怒川温泉駅に、東武鬼怒川線の上り列車となる東武60000系が到着してき ... 2020-12-29up 動画を楽しもう! |
![]() | 磐越西線の喜多方駅1番線ホームから見た駅構内 磐越西線喜多方駅の駅舎が面した1番線ホームから、駅構内を見渡した風景です。 2024-02-17up 動画を楽しもう! |
![]() | 東武越生線と合流 八高線下り前面展望No10 毛呂駅〜越生駅間(キハ110系) 沿線の草木が深緑に生い茂る夏の八高線(毛呂駅〜越生駅間)を、下り列車のキハ110系が走行していきます。 越生駅の手前 ... 2022-11-11up 動画を楽しもう! |
![]() | 大垣駅に停車中の樽見鉄道ハイモ330-700形を見ながら出発していく東海道本線上り311系の車窓 大垣駅に停車中の樽見鉄道ハイモ330-700形を見ながら出発していく東海道本線上り311系の車窓です。 東海道本線と樽見鉄道樽見線が改札内の同じホ... 2020-01-17up 動画を楽しもう! |
![]() | 転車台に向うため推進運転をするSL大樹C11形325号機を追う撮り鉄の皆さんたち 転車台に向うため推進運転をするSL大樹C11形325号機を追う撮り鉄の皆さんたちです。 東武鉄道では、2017年から東武鬼怒川線で運行しているSL大樹の2機目の蒸気 ... 2021-01-01up 動画を楽しもう! |