SLの見えるホテル 大井川鐡道 川根温泉ホテルに泊まったら、大感動でした!
2021,11,12 / SLの見えるホテルとして有名な、大井川鐡道 川根温泉ホテルに泊まってきました。現在、浜松に住んでいるので、日帰り圏内なので、縁遠かったのですが、 ...
2021-10-12up 感動の鉄道風景serizawa eiji
■関連したキーワード |
■感動の鉄道風景serizawa eiji
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
■再生中■![]() | SLの見えるホテル 大井川鐡道 川根温泉ホテルに泊まったら、大感動でした! 2021,11,12 / SLの見えるホテルとして有名な、大井川鐡道 川根温泉ホテルに泊まってきました。現在、浜松に住んでいるので、日帰り圏内なので、縁遠かったのですが、 ... 2021-10-12up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 秋晴れのC11-190 スハフ43特急客車 乗車記!大井川鐡道 2021,10.4 乗車 / 走行シーンは9月撮影 / 大井川鐡道では、きかんしゃトーマスの運転が終了し、C11227は検査に入りました。今、稼働出来る蒸気機関車はC11-190のみ ... 2021-10-05up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | C11-190単独で地名坂を登る!トーマス謎の臨時停車!オールドレンズ遊び! 2021.9.13 大井川鐵道では、9月27日まで機関車トーマスが運転されています。なぜか本日は福用で臨時停車していました。原因は、発車時に補機の電機機関車の ... 2021-09-13up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 特急客車スハフ43+C11ー190補機なし運用&フルサイズ+オールドレンズ撮影 大井川鉄道 2021,9,6 大井川鐵道では、C11-190が復活し、C11-227機関車トーマスと共にSL2往復運転が行われています。私は、頑張って、現在はやりのフルサイズミラーレスを入手 ... 2021-09-09up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | C11-190復活!大井川鐵道 2021,8,16 4月より運用を離脱し、休車状態にあったC11-190が再復活いたしました。ようやく蒸気機関車が2機運用できるようになり、大雨に負けず、多くの方が乗車され ... 2021-08-16up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 2021,8,9 蒸気機関車現状と、倒木によるELかわね路バス代行!大井川鐵道 2021,8,9 真夏の猛暑の中、大井川鐵道では、非冷房の旧型客車によるトーマス号、ELかわね路が運転中です。本日8/9に、トーマス通過後、倒木により近鉄車が被災し、 ... 2021-08-09up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 続、蒸気機関車現況、機関車トーマス、ブルーに戻る! 2021,7,12 大井川鐵道では、機関車トーマスが、みどりから ブルーに塗り替えられ運転を開始しました。一方、C10-8、C11-190は着々と整備が進み、復活運転に備えてい ... 2021-07-12up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 大井川鐵道12系,14系客車、蒸気機関車現状!緑のトーマス運転終了! 2021,6,28 大井川鐵道では、みどりのきかんしゃトーマスが運転を終了し、7月より水色塗装に戻って運転再開予定です。C11-190は不具合で修繕中により、SLかわね路は ... 2021-06-29up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | もうすぐ見納め?美しき14系原色編成!C11325補機なしSL大樹! 2021.5.30 東武鉄道のSL大樹の14系客車が、6月半ばより段階的に茶色塗装に変更されることが発表されました。美しきオリジナルの姿が見られるのもあとわずか! 2021-05-30up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 今年で88歳!凄いドラフト!C12-66の全力走行! 真岡鐵道のC12-66は今年で88歳を迎えます。小さな車体で全力で走る姿は衰えを感じません。高速時のドラフト音もまるで太鼓連打のようで、感動的です。 2021-05-09up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 春爛漫!復活、秩父の蒸気機関車&カシオペアクルーズ 2021,3.29 一年間の検査機関を終えて、秩父のSLが復活しました。機関車も客車も入念に整備されており、復活から33年ますます元気にさくら満開の秩父路を駆け抜けてい ... 2021-03-29up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 大井川鐵道全線開通!SL再開とELさくら号!定期185系ラスト! 2021,3,22 大井川鐵道では水害復旧区間の本格工事が完了し、全線開通。 SL運転も再開されました。今年のさくら号はEL運転で、旧型電機にさくらマークという渋い ... 2021-03-22up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 東武の12系/天竜二俣の20系/大井川鐵道現状! 2021,1,21 / 真岡から移籍のC11-325が稼働を始めた東武鉄道では、新たなSLの活躍の場が期待されます。四国から来た12系も復活はあるのでしょうか。天竜二俣の20系 ... 2021-01-21up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | いぶき501現況!爆煙 機関車トーマス!大井川鐵道 2020,12,28 大井川鐵道では、年末年始のSLかわね路を運休し、機関車トーマスが大晦日まで運転されています。また旧型電気機関車のいぶき501が 新金谷で修繕中の ... 2020-12-28up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 本日の蒸気機関車!トーマス クリスマス仕様&C11-190補機なし運転 大井川鐵道 2020/12/14 大井川鐵道では、12/5〜12/31まで機関車トーマスを運転中。(現在はクリスマスバージョン)SLかわね路はC11-190牽引で、来年/1/3まで千頭まで運転します ... 2020-12-14up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 令和3年干支マーク日章旗列車 & 南海6000系姿を現す! 大井川鐵道 2020/12/04 大井川鐵道では来年令和3年の干支マーク付き列車が運転されました。また明日からのトーマスクリスマス運転に向けて、ジェームスが大代側線から引き出さ ... 2020-12-04up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | C11-227 原型運転終了/改装開始!ELかわね路運転(大井川鐵道) 2020.11.23 大井川鐵道では、C11227が3週間の原型での運転を終え、12/5ELからのトーマスクリスマス運用に向け改装が始まりました。その代替としてELかわね路が ... 2020-11-24up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 大井川鐵道 門出駅誕生! 2020,11,13 大井川沿線の新観光スポットKADODEOOIGAWA開業と同時に、門出駅が誕生いたしました。大井川鐵道の新駅は35年ぶりとのことです。そのモニュメント ... 2020-11-13up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 黒のC11共演!3週間限定!大井川鐵道 2020/11/02 大井川鐵道では秋のSL臨時列車運転につき、C11-227がトーマスから黒の原型に復元されました。12/5からは、トーマスクリスマス運転につき、11/23まで ... 2020-11-02up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 元やまぐち12系、千頭に移動!大井川鐵道 2020,10,26 / 新金谷大代側線に保管されていた元やまぐち12系が、千頭駅に移動いたしました。先週夜間に回送されたようで、大井川本線を初めて走ったことになります。 2020-10-26up 感動の鉄道風景serizawa eiji |