久し振りのC11-325 牽引のSL大樹「ふたら」72号は、レアなDL補機無し
2023/2/22 C11型325号機が全検を終えて、久し振りの本線運行は「ふたら」、しかし、この日、補機のDL(DE10 1109)が不調 ...
2023-02-22up YAMAnoHAMA
■関連したキーワード C11325 SL大樹 東武鬼怒川線 |
■YAMAnoHAMA
![]() | C1266 SLもおか / 真岡鐡道 撮影:道の駅もてぎ、小貝川橋梁 4K60P 2024/1/27 久々の真岡鐡道SL C12 66 の撮影です。 C12 66 SLもおか / 真岡鐡道 撮影:道の駅もてぎ、小貝川橋梁. 2024-01-27up YAMAnoHAMA |
![]() | 真岡鐡道 SL/DL重連 C12 66 DE10 1535 4K60P 2020/12/20 真岡鐡道が全通100周年記念の企画として、C12形蒸気機関車66号機(C12 66)とDE10形ディーゼル機関車1535号機(DE10 1535)を使用して、下り ... 2020-12-20up YAMAnoHAMA |
![]() | EF510カシオペア、C1266もうか鉄道SL 運転を再開した長距離寝台特急EF510牽引「カシオペア」と、真岡鉄道のSL C1266を撮影。 EF510牽引「カシオペア」・・・JR宇都宮線(片岡-蒲須坂)... 2011-06-12up YAMAnoHAMA |
![]() | 雨ニモ負ケズ 東武鉄道 2020「SL大樹」1号・2号 の勇姿 4K60P 先週(7/4から)運行復活した東武鉄道鬼怒川線の「SL大樹」1号(下り)と2号(上り)の雄姿を、雨の中、撮影しました。 SL大樹1号 大桑〜... 2020-07-11up YAMAnoHAMA |
![]() | [4K60P] 真岡鐵道SL 2018年「SL新年号」C1266 日章旗・HM 2018.1.7 市塙-笹原田、茂木-天矢場 で撮影. 2018-01-07up YAMAnoHAMA |
![]() | 真岡鐡道SL新年号 (日章旗とヘッドマーク) 2016年1月9日 真岡鐡道SL新年号 (日章旗とヘッドマーク掲出)です。 撮影場所: (下り)市塙 笹原田 (下り)茂木 天矢場 (下り)益子... 2016-01-10up YAMAnoHAMA |
![]() | EF8181+12系客車(ばんえつ物語)+EF641051 快速「那須野物語」号・・・2018栃木DCより 4K60P 2018.6.30 JR宇都宮線 片岡〜矢板 9629レ 快速「那須野物語」号 EF8181+12系客車(ばんえつ物語)+EF641051 約2年近く前になりますが、JR東日本... 2020-04-12up YAMAnoHAMA |
![]() | 2020真夏のSLもおか C12-66 真岡鐡道 4K60P 2020.8.15 暑い真夏の真岡鐡道「SLもおか」 C12-66 です。 この日のヘッドマーク掲出は、DE ROSA(イタリアの自転車メーカー)のものでした。どんなヘッドマーク ... 2020-08-15up YAMAnoHAMA |
![]() | 鉄橋と爆煙と汽笛 2022 東武鉄道の蒸機C11 SL大樹 4k60p 爆煙に出会える確率が高い鉄橋を往く、東武鉄道の蒸機C11 SL大樹. 2023-01-11up YAMAnoHAMA |
![]() | 「SLもおか」の4K60P撮り比べ → ミラーレス1眼 S1 v.s. GH5 の映像比較 DC-S1 v.s. DC-GH5 Comparison 4K60P Footage 4K60P Panasonic フルサイズ・ミラーレスDC-S1と、マイクロフォーサーズ・ミラーレスDC-GH5の映像撮り比べです。 撮影日:2020.7.18(SLもおか2020運転再開) ... 2020-07-18up YAMAnoHAMA |
![]() | 稲刈りとC57蒸機(ばんえつ物語) 磐越西線 4K60P 稲刈りが進む中、吾妻連峰を背景にC57が現れ、煙を後ろに引きながら築堤を進みました。 2020-04-24up YAMAnoHAMA |
![]() | 桃太郎電鉄ヘッドマーク & 日章旗 C11-207 SL大樹 2022/9/23 4k60p ずいぶん久しぶりのSL大樹の撮影になってしまいました。直前まで降っていた雨が上がり、良い煙を出し ... 2022-09-24up YAMAnoHAMA |
![]() | 2021 あっぱれ日光!SL大樹珍道中〜EDO WONDER TRAIN〜 火付盗賊改方 編 4K60P 2021/2/27 SL大樹とEDO WONDERLAND日光江戸村のコラボ企画2021年の初日の、「あっぱれ日光!SL大樹珍道中〜EDO WONDER TRAIN〜」 馬に乗った ... 2021-02-28up YAMAnoHAMA |
![]() | 東武鉄道SL大樹 C11-207 「鬼怒川温泉スプリングフェスティバル」ヘッドマーク 転車台にて 2024年4月7日撮影。ちょうどこの日は、東武鉄道鬼怒川温泉駅前で「鬼怒川温泉スプリングフェスティバル」という春のお祭りを ... 2024-08-23up YAMAnoHAMA |
![]() | SLサウンドグラフィティ2、SL大樹C11とDL大樹DE10を並走させてみた Sound Grafiti SL & DL 4K60P SLサウンドグラフィティ SL大樹C11とDL大樹DE10を並走させてみた 爆煙+汽笛のC11蒸機サウンドと、北斗星(青)カラーのDLの、夢の並走(?)です。(合成) ... 2020-11-01up YAMAnoHAMA |
![]() | 2015.3.14 真岡鉄道SL C12-66 (茂木-天矢場 / 真岡-寺岡) 2015年3月14日 東北本線で北斗星定期運転ラストラン撮影の後、久し振りに「SLもおか」を撮りに真岡鉄道へ。風で少し流れましたが、天矢場峠の... 2015-03-14up YAMAnoHAMA |
![]() | 6月の蒸機「SL大樹」(C11型325号機牽引)、東武鉄道鬼怒川線 4K60P 2021.6.5 久し振りの「SL大樹」の撮影です。この日は、100系スペーシアのリバイバル塗色車両が臨時列車として運行開始したので、それの撮影と併せて、SL大樹も ... 2021-06-07up YAMAnoHAMA |
![]() | 東武SL大樹 C11-325に、日光江戸村の「にゃんまげ」が乗ってる!? 4k60p 2022/2/6 この日は、DL大樹とSL大樹が、下今市駅から鬼怒川温泉駅まで、各2往復走ったので、各地で撮影。SL大樹5号の展望 ... 2022-02-08up YAMAnoHAMA |
![]() | 黒煙・正面 東武鉄道「SL大樹」C11 207 4K60P 東武鉄道 鬼怒川線を走る、「SL大樹」C11 207です。(2020/10/23) 正面狙いの3選です。SLの通過速度が遅いのは、ストレート区間の前後にきついカーブがある ... 2020-10-23up YAMAnoHAMA |
![]() | しばらくお別れ・・SLもおか 赤プレートC12-66 4k60p 真岡鐡道のC12-66号機、赤プレートです。今日が最終日、しばらく運休になります。運転再開まで、しばらくお別れです。 撮影地: ... 2022-01-30up YAMAnoHAMA |