山線回想C62ニセコ号(9)
説明ニセコ駅に到着するとさっそく転車台へ向かうC623。方向転換を終えると小樽方に連結。およそ2時間の滞在で小樽にもどります。降り注...
2017-12-09up dd51 1135
■関連したキーワード C623 C62ニセコ ニセコ 小樽 函館本線 |
■C623
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
![]() | C623正向 説明. 2018-04-02up D-PARA DOUGA 852 |
![]() | C623正向 ヨコ 説明. 2018-04-02up D-PARA DOUGA 852 |
![]() | JR北海道 SLニセコ号 他 1995年5月 1995年5月北海道でSLニセコ号を中心に富良野線や根室本線の映像です。 古い映像でノイズが多少入っています。 2018-02-12up Honji |
![]() | (非HD)小樽オタモイ 「C62ニセコ号」が来るまで 「C62ニセコ号」をオタモイで狙うべく、早めに工事中の長橋バイパスの法面に立ち、気動車などを撮影しました。唸りをあげて塩谷へ向かうキハ40... 2018-01-28up matuno kura |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(12) 説明 C62ニセコ号の小樽から倶知安までの映像が残ってました。 順序が逆になりますがご覧いただければ幸いです。 2017-12-21up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(11) 説明 このたびもご乗車いただき、ありがとうございます。C62ニセコ号は塩谷駅で列車交換のため停車。多くのファンがホーム、線路端で発... 2017-12-16up dd51 1135 |
![]() | (非HD)ニセコ駅のキハ183系と「C62ニセコ号」 「C62ニセコ号」の到着をニセコ駅で狙いましたが、幸運にもその前にキハ183系の臨時列車が着発してゆきました。 撮影:平成6(1994)年9月5日. 2017-12-16up matuno kura |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(10) 説明 ニセコ駅を発車したC62ニセコ号は激しいドラフト音と煙で小樽を目指します。ここではあの有名撮影地まで乗車を楽しんでください。1... 2017-12-15up dd51 1135 |
■再生中■![]() | 山線回想C62ニセコ号(9) 説明ニセコ駅に到着するとさっそく転車台へ向かうC623。方向転換を終えると小樽方に連結。およそ2時間の滞在で小樽にもどります。降り注... 2017-12-09up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(8) 説明 この日小樽~ニセコ間を往復乗車しました。小樽駅発車のシーンですがC62機の迫力を改めて体感しました。多少のノイズがありますがお許し... 2017-12-08up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(7) 説明 C62ニセコ号最終運行の年はより多くのファンが沿線で撮影を楽しんでいました。この日は人気のポイントを少し外してみました。古い... 2017-12-08up dd51 1135 |
![]() | 【地図路線旅】札幌駅ビル・JR苗穂工場も3D表示!Googleマップで函館本線を辿ってみた 後編! 小樽築港駅~札幌駅~苗穂駅 / C623 DD51北斗星 / JR Hakodate Line 前回に引き続きGoogleマップを使用して函館本線の小樽築港~札幌駅間を辿ってみました。 ヤードや工場、駅ビルなども3D表示されるのでジオラマを覗き込んでいる様な ... 2017-11-25up SHIGEMON |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(6) 説明 小沢駅から少し倶知安側のポイントでダッシュしてくるC62ニセコ号を待ちました。 2017-10-31up dd51 1135 |
![]() | 上荻野模型鉄道16 実車動画 昭和44・46年北海道、C62, C55, D61(C62ニセコ、実車録音、ジェット機音、音声付き、D61重連) 作者らは昭和44年・46年にSLを追って北海道各地を訪れました。今回は当時収録した動画と音声を公開します。静止画の一部は「上荻野模型鉄道8... 2017-10-23up mits tosh |
![]() | SL C62形 3号機 ニセコ復活運転! 倶知安駅 1989年 臨時快速 ニセコ号 1989年6月撮影。蒸気機関車 C62形 3号機 ニセコ復活運転、倶知安駅での様子です。臨時快速 ニセコ号として、函館本線小樽駅-倶知安駅間で運転され... 2017-10-14up イナマサ / Inamasa Channel |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(5) 説明 雨の中、きれいな白煙と共にC62ニセコ号が通過していきました。 2017-10-09up dd51 1135 |
![]() | C62故郷に帰る SL C62 3号機の復活にかける、国鉄マンや、国鉄OBの奮闘を追った、ドキュメンタリー。 2017-10-08up 佐々木勇士 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(4) 説明 この年の運行もそろそろ終わり。大勢のファンが北四線の踏み切りに集合。 2017-10-05up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(3) 説明 秋の装いの稲穂峠。然別・銀山間で大俯瞰撮影を試みました。 無言でシャッターを切り続けるファンのみなさん、ご協力ありがとうござい... 2017-09-29up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(2) 説明 ここも有名撮影地でした。 2017-09-25up dd51 1135 |