真岡鐡道 SLもおか 曇天の行軍
北真岡ー西田井 下り列車 桜と菜の花畑の所で。この日はドローンが飛んでいた。
2017-04-08up アンチピザ
■関連したキーワード C1266 SLもおか 真岡鐵道 |
■C1266
1 ... 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 ... 83
■再生中■![]() | 真岡鐡道 SLもおか 曇天の行軍 北真岡ー西田井 下り列車 桜と菜の花畑の所で。この日はドローンが飛んでいた。 2017-04-08up アンチピザ |
![]() | C12形転車!@茂木 ホームから側線に移ったSLもおか号。C12形が切り離され転車台へ。反転した後給水タンクの前まで移動し、整備が始まります。撮影日2017年3... 2017-03-12up ひいらぎRAILちゃんねる |
![]() | D51 C61PP運行 SL碓氷 2017/02/25 信越線 D51-498+旧客5両+C61-20. 2017-02-25up reon44 |
![]() | 真岡鐵道 2017/02/19 SL重連運転 2年ぶりにSL重連運転が実施されました。今回は例年通り送り込み回送は逆向きのC11 325が先頭となり、6001レはC11 325+C12 66、6002レは真岡までC12... 2017-02-22up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 6002レ C1266 C11325 20170219 真岡SL重連運転 茂木からの上り列車はC1266が先頭でやってきた。 C1266+C11325 益子〜北山 2017.02.19. 2017-02-20up giuliette5557 |
![]() | SLもおか重連運転 C12 66 + C11 325 茂木駅〜天矢場駅 2017年2月19日撮影。C12 66 + C11 325 + 50系客車3両 汽笛を響かせ20‰勾配を力行する蒸気機関車2両。 2017-02-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLもおか重連運転 C11 325 C12 66 茂木駅到着 2017年2月19日撮影。C11 325 + C12 66 +50系客車3両 満席のお客を乗せて、沿線への見物客への汽笛も高らかに。 茂木駅へ到着しました。 2017-02-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLもおか重連運転日 下館駅入線 2017年2月19日撮影。 C12 66 + 50系客車3両 + C11 325のバックプッシュプル運転で入線し、 入れ換えでC11 325 + C12 66 + 50系客車3両の重連運転になります。 2017-02-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2017.02.19 真岡鐵道SL重連運転回送 真岡駅 真岡鐵道(もおかてつどう)真岡(もおか)駅 SL重連運転 真岡(もおか)駅→下館(しもだて)駅 回送 バック運転 C11 325 C12 66. 2017-02-19up TDF.ゆうき |
![]() | C11 325 → 屋外展示 C12 66 → SLもおか牽引 2015年11月21日撮影。C12 66 + 50系客車3両 + C11 325 下館駅なか・駅まえフェスティバルに展示するC11 325は側線に、 C12 66はそのままSLもおか牽引の任に当... 2017-02-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLもおか 2016秋・冬 撮影日 10月2日(C11325) 12月24日(C1266) 年間を通してSL運転が行われている真岡鐵道。 初秋の頃は、飯山線での運転を控え足慣らしを兼ねて、秋... 2016-12-27up 煙の旅人 |
![]() | 【C12 66】SLもおか号【緊急停止?】20161223 2016年クリスマスイヴイヴのSLもおか号はC12 66牽引、何故かDE10 1535が終始、補助機関車として連結されていました。 回6100レでは緊急停止のおまけ付... 2016-12-24up Junichi C |
![]() | 2016年晩秋 真岡鐵道真岡線C12-66けん引SLもおか号 茂木→下館未編集ノーカット右側側面車窓 Japanese Steam Locomotive Moka Line #C12-66 2016年秋季の主に茨城県内鉄道乗り降り自由なフリーきっぷ「ときわ路パス」で有効期間・使用期間最終日2016年11月27日に乗車した真岡鐵道真岡線... 2016-11-28up JeaenのYouTube再生リスト |
![]() | 真岡鉄道SLもおか C12 66 真岡駅を出発する真岡鉄道SLもおかC12 66. 2016-11-23up alochan2003 |
![]() | 真岡鐵道 2016/10/23 おとちゃん なしSL 10月22・23日のSLもおか号は「おとちゃん なしSL」として運行され、22日の下り列車では車内イベントも開催されました。今日はヘッドマークのみ... 2016-10-23up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | C12 66 →車庫へ C11 325 →検修庫へ 2016年9月11日撮影。 次週からの『SLもおか』牽引機交代の為、車両の入れ換えが行われました。 2016-09-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | C12 66 が C11 325 を引き出し 2016年9月11日撮影。 『SLもおか』の運行が終わった後のC12 66が、 車庫内のC11 325を引っ張り出します。 間近で撮影した為、排出される水滴で真っ白... 2016-09-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 雨の天矢場他 2016年8月 C12 66+50系客車による雨の一日のSLもおかです。天矢場、西田井、真岡〜寺内にて。ラストはDE10牽引の返却を兼ねた普通列車です。2016年8月27日撮影。 2016-08-28up c57498 |
![]() | 真岡鐵道C12 66市塙駅発車 真岡鐵道SLもおか号をけん引するC12 66の動画です。 市塙駅到着、列車交換及び発車シーンを動画にまとめてみました。 2016-08-11up Junichi C |
![]() | 夏の日の真岡鉄道・C1266 8月6日の下り、7日の上りを撮影したSL真岡1266です。 暑い夏の日でしたが、下りは煙を出してくれ、上りは長い汽笛が印象的でした。 2016-08-07up 喜多野大地 |