C61 20( EF64) 信越線・横川〜高崎「SLぐんまよこかわ号」車窓(北側) 2020/09/13
往路のELに続き、復路も前回と反対側の北側、奇数席に座りました 出発のセレモニーで、来ていたバスや制服から群馬県立伊勢崎工業高校と思われる生徒さんたちの演奏 ...
2020-09-14up 鳥尻紳士クリフ
■関連したキーワード C6120 SLぐんまよこかわ 高崎-横川 車窓 信越本線 |
■C6120
![]() | 【汽笛あり】211系とすれ違い!c61 20 SLぐんまみなかみ #slぐんま #上越線 #211系 #c61 #12系 2024-09-07up タカタカ |
![]() | 4-6-4ハドソン、C6120は上越線で走る 今年、JNRのタイプC61No.20蒸気機関車が新たに復元されました。 C61は日本で最初に製造されたハドソン型蒸気機関車で、主に主に使用されていました... 2011-07-04up Amesh2009 |
![]() | DL・SLおいでよ銚子号 返却輸送 平成25年2月14日 DL・SLおいでよ銚子号で使用されたC6120と旧型客車の返却輸送です。 2013-02-16up ho2221 |
![]() | 【C6120+旧型客車】SLぐんまレトロ水上!雨の爆煙【蒸気機関車・上越線・高音質4K】Steam Locomotive,JNR Class C61 SLぐんまレトロ水上 蒸気機関車C6120+旧客」の動画です。 運転区間は「上越線 高崎〜水上」 撮影日は2023/10/9です。 下り( ... 2023-10-09up SLたきさん |
![]() | 2015/05/24 磐越西線・C61ばんえつ物語号 2015年5月に期間限定で運転されたC61牽引の「ばんえつ物語」。 平瀬トンネルを抜け、日出谷の集落に入るところです。 撮影日:2015年05月24日... 2015-07-10up Yuta Aoki |
![]() | C61 SLレトロ碓氷号に乗った 走行中の画像はウエアラブルカメラとアームで撮影しています。 2018-04-06up sinkaisoku 223 |
![]() | SLレトロ磯部温泉(2016年2月27日)C61 20+旧型客車4両+DD51 895 SLレトロ磯部温泉 2016年2月27日 撮影 信越本線 上り 松井田〜磯部(「松井田駅」「八城踏切(高崎起点22K214M)」付近) 蒸気機関車 C61 20 旧型客... 2016-02-28up technology education |
![]() | 「SL ぐんま みなかみ」客車入換ディーゼル機関車DE10 1705と牽引蒸気機関車C61 20の出区!JR東日本 高崎車両センター 高崎支所 2019年8月 JR東日本 高崎車両センター 高崎支所 2019年8月10日・8月18日 撮影 快速「SL ぐんま みなかみ」の舞台裏 ディーゼル機関車DE10 1705の活躍 高崎車両... 2019-08-20up technology education |
![]() | 【最終運行】SLレトロみなかみ 水上駅発車 2018年9月24日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 C61 20は『SLこまち号』の秋田出張が決まっている為に、 谷川岳とはしばしお別れ。次は11/3です! 最近はト... 2018-09-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLこまち号回送秋田駅発車 10月13日と14日に運行されたSLこまち号 最終日を迎えた今日、2番線に到着し、大勢の鉄道ファンが秋田駅に集まりました。 回送発車時、大きな汽笛... 2018-10-14up 乗り鉄トラックドライバー |
![]() | 2017年12月23日 蒸気機関車C61 20「SL YOGISHA碓氷」信越本線 横川駅 快速DL・SL YOGISHA碓氷 蒸気機関車C61 20+旧型客車 6両+ディーゼル機関車DD51-842 横川←9135レ 9136レ→高崎 快速DL YOGISHA碓氷(9135レ) 高崎1858 ... 2017-12-24up technology education |
![]() | C6120試運転 上越線 渋川-敷島間 C6120の試運転の模様を渋川-敷島間で撮影したコンデジムービーです。 2011-05-20up fmimaa |
![]() | 【SL試運転】C61-20 高崎発車 2016年8月17日(水)高崎駅2番ホームにて撮影 1番線と2番ホームの中線に停車してました。 平日の運行予定の無い日だった為、ほとんど人がいませんでした。 高崎09:56 ... 2016-08-18up A, Kanai |
![]() | 【初香の煙23】C6120「SLレトロ碓氷」 撮影日:2017.01.03 撮影地:信越本線、安中〜群馬八幡 撮影列車:C6120 9136レ「SLレトロ碓氷」 2020-07-31up cava195511 |
![]() | C61 20号機牽引 SLばんえつ物語号新潟駅発車 現在新潟駅が高架化されてばんえつ物語号は始発駅が新津駅に変更されてこの光景は過去のものとなりました。 2020-02-09up RCTC Channel |
![]() | 【夜汽車】大雨で大遅延したSLぐんまみなかみ 返却回送C61 20 + 12系客車 8/24 普段通り発車したSLぐんまみなかみ(蒸気機関車)帰りのSLは大雨で大遅延をくらい、夜汽車となったSLぐんま このヘッド ... 2024-08-30up ”蒸気機関車ファン” |
![]() | 約10秒に渡るロング爆音汽笛2回あり! C61-20号機 ぐんまちゃんHM付き +12系 青い客車 5両 臨時快速SLぐんまちゃん水上号水上行がロング爆音汽笛を鳴らして高崎駅2番線を発車するシーン 9:56高崎. 2024-07-15up JR東日本が大好きチャンネル |
![]() | 2024年7月13日 快速「SL ぐんまちゃん 水上号」 上越線 ぐんまちゃん駅→水上駅 蒸気機関車C61 20+12系 客車5両 DD51 842による車両入換、入線から発車まで JR高崎駅 ぐんまちゃん30周年×高崎駅開業140周年 0:01- ぐんまちゃん駅 0:31- 4:05- 客車と蒸気機関車の連結 5:56- 7:54- 入線 10:07- 13:44- ... 2024-07-17up technology education |
![]() | 【重連】SLググッとぐんまみなかみ号 高崎→水上間 車窓・車内放送 D51 498+C61 20【汽笛も2回】 2016-10-1 運転 SLググッとぐんまみなかみ号 高崎→水上間 車窓・車内放送 D51 498とC61 20とのSL重連運転。汽笛合図も復唱?するので重連の様子が... 2017-06-08up ohanefu |
![]() | 蒸気機関車2020冬 Steam Locomotive 2020 Winter 2020年(令和2年)冬に撮影した蒸気機関車の動画です。 東武鬼怒川線C11 207牽引SL大樹、真岡鐵道C12 66牽引SLもおか号、JR東日本信越本線C61 20牽引SL... 2020-02-28up Junichi C |