【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その4
2021年5月31日撮影。 少しずつ速度を上げての試運転。 目印のペンキや、ケガキ用のニスが塗られた足回りの動作や発熱は、 車両整備を担当した人たちの気になる ...
2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード C11207 試運転 南栗橋 |
■C11207
![]() | SL大樹・発車オーライ、出発進行/蒸気機関車 東武鉄道が51年ぶりにSL機関車の運転を復活させました。 東武鉄道は東武日光線の下今市駅と鬼怒川温泉駅の路線間で、SL「大樹(たいじゅ)」... 2018-02-21up hideshi onishi |
![]() | 【SL大樹1・2号の思い出】SL大樹 C11 207 機回し・連結シーン【思い出に残したい汽車旅】 撮影日 2020年10月24日 令和2年 栃木県 東武鬼怒川線 鬼怒川温泉 本動画は、ダイヤ改正後初のSL大樹1・2号乗車を記念して、思い出に残そうと鬼怒川温泉駅にてSL ... 2020-11-01up 日本一結婚できねえ鉄オタ岡田ヒロ |
![]() | C11-207+14系客車+DE15×2『SL常紋号』 6月27日(土)に走ったSL常紋号です。 最初に出てくるカローラフィルダーは追っかけの車です。 何も考えないで走ってくるから砂埃が舞い・・... 2009-07-01up nanashitrain |
![]() | 【SL牽引】富良野・美瑛ノロッコ号2010 美馬牛駅発車 2010年6月6日撮影。当日運行されていた臨時列車、富良野・美瑛ノロッコ号が発車する様子を富良野線美馬牛(びばうし)駅で撮影しました。... 2010-06-06up earlgreyv3 |
![]() | 【再投稿】TAIJU HEAVEN【second heaven × SL大樹】 雨の中足湯に浸かりながら大樹が来るのを待っていました。 2021-01-31up Takeo Takeda |
![]() | 【SL大樹】《C11 207》試運転完了後、機関区入庫前です。東武鉄道下今市機関区。 【SL大樹】《C11 207》試運転完了後、機関区入庫前です。東武鉄道下今市機関区。 2017-05-13up たーちゅー |
![]() | SL函館大沼号 森行き 2013年5月2日撮影 森10時46分着です。 2013-05-02up tetudoudouga |
![]() | 鉄道の歴史〜Steam Locomotive C11 207/函館大沼号"FIGHTER"-JR大沼公園駅付近 車外から移動撮影してみました、力強いSLの迫力が感じられます。 Thank you for access. I run for a limited number during a period for the Golden Week of May that ... 2010-11-15up monotaro4321 |
![]() | 【SLとみんなで頑張ろう】SL大樹試運転 入線・発車 明るき未来の汽笛【コロナを乗り越え帰ってきました】 撮影日 2020年6月20日 令和2年 栃木県 東武日光・鬼怒川線 下今市 先月(2020年6月)20日、新型コロナウイルスで4月11日から運休していたSL大樹が2ヵ月ぶりに姿を ... 2020-07-01up 日本一結婚できねえ鉄オタ岡田ヒロ |
![]() | 【SL大樹100%】73% 何の木でしょう、、、? 撮影日時:2020年9月22日 SL大樹2号 場所 :新高徳〜大桑 天候 :晴れ 概要 :緑が生い茂るこちらの木々ですが、、、なんと桜の木なんです♪ 今年の春は咲かなかったの ... 2020-09-28up SL大樹【公式】 |
![]() | 【特急きぬ搭乗記】SL大樹2周年記念を鬼怒川温泉駅に見に行って来た【転車台シーンノーカット】SL Taiju 2 year anniversary at Kinugawa onsen station 8月10日のSL大樹2周年記念イベントを見に行ってきました。Web記事も合わせて読んでね! ☆北千住駅から特急きぬ115号に乗って鬼怒川温泉駅へ... 2019-08-21up あっこぷ /akkop.net【世界一周・旅行】 |
![]() | 蒸気機関車2020冬〜春 Steam Locomotive 2020 Winter to Spring 2020年(令和2年)1月から4月までに撮影した蒸気機関車動画総集編です。 東武鉄道鬼怒川線では単機運行のC11 207牽引SL大樹が急勾配に挑み倉ケ崎SL... 2020-04-11up Junichi C |
![]() | SL大樹 2号 後追い (C11207) 小佐越-新高徳間にて撮影。 (2018.05.05) 2018-05-05up Hiroyuki Isogai |
![]() | 下り「SL函館大沼号」 2010/8/9撮影 C11-207が函館〜森間を14系客車3両+スハシ44-1+ヨ5000をDE10の力を借りて走ります。仁山駅は「腕木信号」が復元設置(レプリカ)されS... 2010-08-14up travairjp |
![]() | SL函館大沼号 森行 2014年5月3日撮影 森10時41分着ですが約5分遅れで10時46分でした。 Canon iVIS M51で撮影しました。 2014-05-03up tetudoudouga |
![]() | C11 207牽引 SL大樹4号 【2019.12.28】 2019/12/28 SL大樹 4号 C11 207+ヨ8634+14系3B(ドリームカー組み込み) 鬼怒川線内にて いつも最後尾に補助機として付いているDE10が検査のためC11 207号機が... 2019-12-29up SL好き |
![]() | 東武鬼怒川線 倉ヶ崎SL御花畑10レ SL大樹10号 C11 207 12系 14系客車 2022年 12月24日 イルミネーション×SL大樹. 2022-12-24up 彩奈 Style 2021 |
![]() | SL冬の湿原号 C11 171 C11 207 重連2001.2.2 川湯温泉駅. 2014-07-11up jcc |
![]() | SL大樹4号 C11 207 大谷向駅通過 2021年9月19日撮影。 大桑駅でSL大樹5号と交換した次は、大谷向駅で普通列車と交換。 普通列車の乗客は、ちょっとしたショータイム。 普通列車の中では酒盛りをして ... 2021-09-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLみなと室蘭140周年号 37年ぶりに2日間だけ復活。室蘭本線を走りました。 2012-05-19up keizotak |