秩父鉄道 元101系の警笛・運転台・カーテン
ガキのときに中央線でしょっちゅう乗りました。とても懐かしい。
2021-06-18up KEN
■関連したキーワード 秩父鉄道 |
■KEN O
秩父鉄道 旧客SL ドローン空撮 荒川
やっぱり蒸気機関車には旧型客車が似合う。冷房装置の無い屋根が美しい。電車で追っかけ撮影できるようになってるダイヤも ...
2024-04-22up KEN O秩父鉄道三輪線 ドローン空撮
例の、DLにバトンタッチしてからの、いろいろの作業の様子も、しっかり上空から撮りましたが、空撮の意味が無いのでカット ...
2024-02-27up KEN O上越線 大雪により国鉄色183系が抑止
自分で見てて、すごく懐かしい。あのころはブルートレイン「北陸」「あけぼの」、ボンネット「能登」「はくたか」、165や183 ...
2023-12-23up KEN O秩父鉄道「白久駅」 第1章 盛夏
しろく駅。 終点・三峰口駅のとなり。
2023-10-12up KEN O秩父鉄道「白久駅」 第3章 雪晴れ
しろく駅。 終点・三峰口駅のとなり。
2023-10-10up KEN O大井川鐵道「普通客車レ」ドローン撮影
ここは意外と住宅密集地なので、予想どおり「飛行禁止区域ではないが、飛行制限区域である」との表示が送信機に出ました。
2023-06-20up KEN O神奈川臨海鉄道のSL
C56。国鉄時代のコンテナは緑色だったのですが、ちゃんと再現し、SLがよく見えるようにトラを挟む。企画したかたのセンスが ...
2023-02-16up KEN O神奈川臨海鉄道50周年記念イベント
2013.5.26。神奈川臨海鉄道株式会社様にはたいした収入が無いイベントにもかかわらず、サービス精神旺盛なので感心した。
2023-02-15up KEN O秩父鉄道 五重連と元101系
この2列車が出会う駅をダイヤから割り出し、駆けつけてみたら大きな跨線橋が(笑)。
2022-07-11up KEN O秩父鉄道 五重連 赤青青青青
たしか、車庫内のポイント切り換えミスでSLが脱線した時だったと思います。
2022-07-10up KEN OC57+旧客@改築前の磐梯町駅
昭和時代に撮られた、国鉄の大きな木造駅に停車中のSLの写真、に強く惹かれる。ほとんどの蒸機ファンは山野を駆け巡る姿を追うので ...
2022-04-14up KEN Oクロ381「こうのとり」 大阪駅出発 鉄道唱歌付
201系も懐かしい。
2021-10-17up KEN秩父鉄道 元101系と貨物列車
101系や貨物やSLが走ってた、このころの秩鉄はすごかった。
2021-06-18up KEN■再生中■ 秩父鉄道 元101系の警笛・運転台・カーテン
ガキのときに中央線でしょっちゅう乗りました。とても懐かしい。
2021-06-18up KEN鉄道PV「いい日旅立ち」上越線165系スキー列車編
YAMAHA「ぷりんと楽譜」上級による楽譜で演奏。 谷村新司さん作詞・作曲のこの名曲は、日本国有鉄道(JRの前身)のキャンペーン・ソングでした。東...
2020-05-09up KEN押角駅 スイッチバック駅跡へのポイント
岩泉線です。 SL貨物が往来していた時代を想像させる分岐器でしたが、撤去 されました。
2012-04-01up KEN両毛線・伊勢崎のSL・C61と見物人の多さ
画面に写っている、ほぼ100%の自動車が見物人の車です。スゴかった・・・。
2011-11-03up KEN