(非HD)「C62ニセコ号」に夢中
「C62ニセコ号」に夢中だった頃のひとこま。 撮影:平成4(1992)年5月.
2021-04-16up matuno kura
■関連したキーワード C623 C62ニセコ 函館本線 |
■matuno kura
![]() | (SD)SLすずらん号 大和田俯瞰 青い客車を引いた、SLすずらん号の試運転列車です。 撮影:平成11(1999)年4月24日 留萌→大和田. 2014-05-27up matuno kura |
![]() | (HD)手稲の稲穂で「SLクリスマス in 小樽号」を撮った あまりな馴染みのなかった稲穂〜星置間の陸橋から撮影しました。この付近には大きなJR北海道の研修施設が出来て風景が変わってしまいました。... 2018-03-23up matuno kura |
![]() | (非HD)「SLすずらん号」撮影へ、行きがけの駄賃 「SLすずらん号」の撮影に向かう途中、函館本線の列車たちを撮ってから留萌本線に入ったものです。中でも、登場間もない「スーパー宗谷」がいい時間帯に走っていたので、 ... 2019-10-29up matuno kura |
![]() | (HD)「SL夕張応援号」 SL給炭 夕張駅からの「SL夕張応援2号」が新夕張駅に到着しました。午後からの運転に備えて、SLは給水後に給炭を行いました。 撮影:平成19(2007)年9月9日. 2020-04-06up matuno kura |
![]() | (非HD)スハシ44に乗車したよ 毎年秋に開催されるJR北海道の苗穂運転所・苗穂工場まつり。「C62ニセコ号」の運転終了以降、C623とともに苗穂工場構内に ... 2013-04-22up matuno kura |
![]() | (非HD)雪景色の中の蒸気機関車 「SLすずらん号」「SLニセコ号」「SLクリスマス号」「SL冬の湿原号」の雪景色を行くシーンを並べてみました。 2022-08-14up matuno kura |
![]() | (非HD)何か今日は暑いので「SLクリスマスin小樽号」でもどうでしょう 今日は少々暑かったので、寒い日の列車で涼しみます。 撮影:平成16(2004)年12月18日 札幌駅. 2018-06-19up matuno kura |
![]() | (SD)SL冬の湿原号 重連運転 2001年、2年目の運転に入った「SL冬の湿原号」は、一部の列車で運転区間を川湯温泉まで延長した上で、重連運転を実施しました。ワムとホキの... 2012-12-07up matuno kura |
![]() | (HD)SL常紋号 2008年6月に石北本線で運転された「SL常紋号」の走行シーンです。試運転の映像も交えてまとめました。自主制作したDVDからのラッピング動画を短... 2013-03-06up matuno kura |
![]() | (非HD)七尾線電化開業の日 平成3(1991)年9月1日に電化開業した七尾線。七尾駅でカメラを回しました。 2019-05-07up matuno kura |
![]() | (HD)ムードは夜汽車 団体臨時のSL列車。復路は回送となったので、SLは最後尾にぶら下がりとなった。走行時間帯が日没後にかかったため、バルブ撮影をもくろくファンが、長時間停車を行う ... 2012-11-20up matuno kura |
![]() | (SD)SL磐梯会津路号1995 1995年2月に撮影した「磐梯・会津路号」です。その多くを俯瞰撮影で捉えました。ベーカムを担いで山に上がるなんて、今じゃ無理無理無理無理。... 2013-02-26up matuno kura |
![]() | (SD)苗穂工場まつり1996年 20年前の苗穂工場まつりの様子です。この頃は鉄道部品の販売があったので、開場前には長い行列ができておりました。C62ばかり撮影していたよう... 2016-08-01up matuno kura |
![]() | (非HD)「SL函館大沼号」ではなく「SLニセコ号」の回送列車を豊平川で撮った 珍しく午後に苗穂へ戻って来たSLの回送列車。本来なら順光となる場所ですが、生憎の曇天ということもあってか、他にファンは誰もいませんでした。この後、苗穂工場付近 ... 2020-08-22up matuno kura |
![]() | (HD)夕張支線「SL夕張応援号」の頃 何もかもが懐かしいです。 撮影:平成20(2008)年9月2日. 2021-10-20up matuno kura |
![]() | (非HD)旧客が苗穂にやって来た この年の秋から運転される「SLニセコ号」用の旧型客車が、JR東日本から苗穂にやってきました。 撮影:平成12(2000)年5 ... 2023-05-07up matuno kura |
![]() | (非HD)「SLすずらん号」試運転初日 懐かしい留萌本線を走った「SLすずらん号」。その試運転初日の様子です。試運転開始数日間だけ、客車は青い塗色でした。秩父別、恵比島、峠下... 2017-01-11up matuno kura |
![]() | (HD)北海道のSL列車色々 ハイビジョンで撮影した道内のSL列車映像集です。少々長いです。 2022-12-14up matuno kura |
![]() | (非HD)グレタちゃん怒るかな、重連爆煙「SL冬の湿原号」 「SL冬の湿原号」が初めて重連運転を行った時の動画です。 撮影:平成13(2001)年1月. 2020-10-18up matuno kura |
![]() | (SD)C62ニセコ号 忍路俯瞰2 春に続いての忍路俯瞰。雨天にもかかわらず、10人以上もカメラを構えておりました。 撮影:平成7(1995)年10月8日 蘭島→塩谷. 2014-05-25up matuno kura |