秩父鉄道 闇夜に浮かぶ蒸気機関車 2019.12.01
鉄道写真家「神谷武志」様 主催の秩父鉄道パレオエクスプレス撮影会が行われました。 夜に浮かび上がる蒸気機関車の様子をご覧下さい。...
2019-12-20up Kitabiwako Umekouji
|
■関連したキーワード C58363 パレオエクスプレス 秩父鉄道 |
■Kitabiwako Umekouji
1 ... 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18
![]() | SLスチーム号 楽しい遠足「出発進行!」 2020.2.20 新型コロナウイルスの影響が広がっている外出自粛要請前の京都鉄道博物館。 この日のスチーム号を牽引していた機関車はC56160号機。 平日とい... 2020-05-20up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【未公開シーンあり】C56160号機 山口線最後の3年間 C56160号機が山口線から引退して2年が経ちました。 C56160号機は山口線で走ると北びわこ号と同じ機関車とは思えない走りを見せてくれるのでとて... 2020-05-17up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【名場面集】SL北びわこ号 返却回送最後のショータイム! SL北びわこ号はC56160号機が牽引を終えるまで1日2便走っていました。 そして米原から梅小路へと帰る返却回送は道中いくつか駅に退避しながら電... 2020-05-06up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【ノーカット版】SLやまぐち号 C571号機大空転!苦難の峠越え 2016年のSLやまぐち号最終運転日。山口線、仁保駅と篠目駅間の山を越える為、登り勾配を力行中に激しい空転を起こしC571号機が停止寸前まで速度... 2020-05-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【未公開動画】梅小路蒸気機関車館 梅小路機関区創設100年記念SLスチーム号 1914年に梅小路機関庫として誕生した梅小路機関区(現在は梅小路運転区)は2014年で100周年を迎え、100年を記念したヘッドマークを付けたSLスチー... 2020-05-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【未公開動画】梅小路蒸気機関車館 C62とC56の重連!? SLスチーム号による入れ換え作業 京都鉄道博物館開館前まだ梅小路蒸気機関車館だった頃、こちらもまだ本線機として活躍していたC56160号機がSLスチーム号に代走として走った事が... 2020-05-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【未公開動画】C571号機津和野稲成号に登場! 今から5年前の2015年お正月、恒例のSL津和野稲成号にC571号機が登場しました。 C571号機の不具合でディーゼル機関車との重連運転でしたが積雪もあ... 2020-04-25up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【未公開動画】SLやまぐち号 山口線一部不通の頃の乗車記録 新型コロナウイルスの影響で自粛生活を続けています。今後は私が動画撮影を始めたころの動画を見て頂こうと思います。見苦しい点もあります... 2020-04-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2020年D51200号機本線試運転 桜咲く頃 新型コロナウイルスの影響で4/26と5/3の中止が決まったSL北びわこ号。 そんな中、北びわこ号担当のD51200号機が中間検査終盤となり、本線試運転が... 2020-04-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機本線試運転返却回送 夕暮れの京都駅 本線試運転を終えて梅小路へ帰るC571号機の様子を京都駅で撮影しました。 C571号機は久しぶりにやまぐち号フルシーズンを走ります。今年の活躍... 2020-03-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【がんばろう北海道!】2020年SL冬の湿原号 道東の煙よいつまでも 今年のSL冬の湿原号は3/1をもって終了しました。 SL冬の湿原号は釧網本線釧路〜標茶間を走って今年で20周年を迎えました。 かねてより運行20周年... 2020-03-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL大樹 蒸気機関車単独運転 鬼怒川に響くドラフト音 SL大樹が走る東武鬼怒川線は急カーブと急勾配がある為、客車最後尾に補機としてディーゼル機関車を連結して運行しています。 今回ディーゼル... 2020-02-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2020年C571号機始動! 夕焼けに輝く貴婦人 2020.2.20 昨年のSLやまぐち号重連運転を最後に梅小路運転区で中間検査を受けていたC571号機。 来る2020年2月中間検査も終盤を迎え組み立て、火入れ後の初... 2020-02-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL冬の湿原号 祝20周年!北海道最後のSL列車 2020.1.25.26 北海道、道東冬の風物詩であるSL冬の湿原号が2020年で運行開始20周年を迎えました。 20周年の今年も例年通り釧路〜標茶間で運転され牽引機も同... 2020-01-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51200号機山口線からの帰還 2020.1.12 山口線で冬のSL列車を牽引していたD51200号機が梅小路運転区に帰ってきました。 この日は日曜日とあってたくさんの人がD51200号機の帰りを見届け... 2020-01-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL津和野稲成号 令和最初のお正月「賀正」を掲げて お正月恒例のSL列車津和野稲成号が2020年も運転されました。 昨年に引き続き今年もD51200号機が新たな年を迎えた山口線を走ります。 赤い「賀正... 2020-01-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLクリスマス号 D51200号機山口線で初めてのクリスマス号 一昨年、昨年とSLやまぐち号が12月まで運転を延長していた為、運転されていなかったSLクリスマス号が久しく運転されました。 牽引はD51200号機が... 2019-12-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL地福ナイトフェスティバル号 D51200号機夜の山口線を驀進! 2016年以来運転されていなかったSL地福ナイトフェスティバル号が久しぶりに運転されました。 牽引機はD51200号機が務め、山口線で初めての夜汽車... 2019-12-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機クリスマス特別装飾 京都鉄道博物館館内で運行されているSLスチーム号にクリスマス装飾がされました。 プラレールとのコラボレーションの一環でC56160号機の炭水車... 2019-12-25up Kitabiwako Umekouji |
■再生中■![]() | 秩父鉄道 闇夜に浮かぶ蒸気機関車 2019.12.01 鉄道写真家「神谷武志」様 主催の秩父鉄道パレオエクスプレス撮影会が行われました。 夜に浮かび上がる蒸気機関車の様子をご覧下さい。... 2019-12-20up Kitabiwako Umekouji |