【予告編】これが最後の声なのか?盛岡のC58239号機、SL入換体験ツアー終了後の汽笛による時報 汽笛一声! 2025.02.16
2/15.16とSL銀河で使用されていた蒸気機関車C58239号機に火を入れて盛岡駅構内を走行するSL入換体験ツアーが行われました。
2025-02-22up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード C58239 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | SLスチーム号 C56160号機3か月ぶりに始動!C622号機と交代へ 2023.04.04 京都の桜シーズンを走り切ったC622号機。4/5〜4/11までC56160号機がスチーム号に入る為、前日の4/4はC56の点火と調整が行 ... 2023-04-13up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLばんえつ物語 夏の到来を告げる黒煙 緑深まる磐越西線 今年は季節の進みが早く6月で真夏のような暑さが続いています。 SLも煙の色で季節を感じたりしますが、今回のSLばんえつ物語を牽引するC57180号機の煙は夏の到来 ... 2021-06-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLばんえつ物語 C57180号機6年ぶり門デフ装着!晩秋の磐越西線 2020.11.07.08 2020-11-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2017年SL只見線新緑号 緑の奥会津を進む機関車 風光明媚な景色で有名である福島県の只見線 現在1年に1回行われているSL運行が今年もありました。 昨年5年振りに新緑シーズンに運行され今年... 2017-05-24up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2021年D51200号機本線試運転 D51に幻のヘッドマーク装着!さよならSL北びわこ号 約8ヶ月にも及ぶ全般検査の最後としてD51200号機の本戦試運転が行われました。 本戦試運転で使用される北陸本線はSL北びわこ号運転終了が発表されてから ... 2021-10-08up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機再始動!走行イベントへ向け汽笛一声! 京都鉄道博物館にて7月の土日に開催されているSL走行シーン公開イベントは先週末C622号機が登場しました。 そして今週末はC56160号機が登場する... 2020-07-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号とトワイライトエクスプレス瑞風 SLと豪華寝台列車の共演!C62は雲隠れの術? 2022.02.18 豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風は大阪駅を出発して京都駅までやってきます。そして走るコースによって山陰、山陽 ... 2023-02-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機やまぐち号の再現? 猛烈な煙! 2022.09.10 9月に入りましたが京都市内はまだまだ暑い夏の日が続いています。 この日のSLスチーム号はC56160号機牽引でまるでやまぐち ... 2022-09-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 お盆休みのポニー大サービス! 2022.08.14 お盆休み真っ只中8/14のSLスチーム号はサービス満点でした。 煙にドラフトとSLを感じる走りを見られ大迫力でした。 JR西日本 ... 2022-08-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 突然梅小路に現れたEF6627号機 2022.07.03 いつもと変わらない日曜日の京都鉄道博物館。 何気なく周りを見ると大人気機関車であるEF6627号機がやってきました。 2022-07-04up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【予告】C62復活!帰ってきた梅小路のスワローエンゼル 万感の思いを込めて汽笛が鳴る 2/9より9ヶ月ぶりにSLスチーム号に復活したC622号機。久しぶりに見たその走りは圧巻でした。復活を告げる見事な汽笛は心が ... 2023-02-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | きかんしゃトーマス京都鉄道博物館 梅小路扇形車庫にきかんしゃトーマス登場! 京都鉄道博物館にもソドー島からトーマスがやってきました。京都鉄道博物館ときかんしゃトーマスのコラボレーションイベントの一環で来年1月まで滞在する予定です。 2021-09-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLばんえつ物語 鉄道150年C57180号機の原型運転 美しいその姿 磐越西線、新津から会津若松を往復しているSLばんえつ物語号は鉄道150年となる2022年の運行開始から5/8までC57180号機の ... 2022-05-15up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機スチーム号4年目の夏 猛暑の中大サービス! 早いもので今年も9月になりまだ暑いですが夏が終わった感じがしています。 C56160号機は2018年に本線運転を引退しSLスチーム号として京都鉄道博物館内で余生を ... 2021-08-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 D51200号機本線復活1周年 晩秋の山口線を駆け抜けて 昨年、赤いプレートを見に纏い復活を果たしたD51200号機も復活から1年の月日が流れました。 当初の計画とは違い1年間山口線のみを走る形となり、すっかり山口線に ... 2018-12-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2年ぶりにC56が牽くSLクリスマス号 2015年12月約2年ぶりにC56が山口線を走りました。 真っ黒塗装に赤プレートという七尾線風スタイルでの登場でした。 2016-03-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 まだ6月なのに梅雨明け!? 猛烈な暑さの中、C622号機4日間だけ登場! 2025.06.29 史上初6月中に梅雨が明けてしまい、最速の夏がやってきました。 SLスチーム号はC56160号機がしばらく入っていましたが検査 ... 2025-07-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | D51200号機 梅小路へ帰還、炭水車台枠の緊急修繕 GW中に炭水車台枠の亀裂が見つかりSLやまぐち号をお休みしていたD51200号機が梅小路へ帰ってきました。 新山口にて炭水車 ... 2022-05-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】京都鉄道博物館 D51200構内試運転スタート!有火蒸気2機の競煙、煙にむせぶ梅小路 2024.03.23 2024年やっと始動したD51200号機は調整が続いており、ようやく構内試運転が始まりました。この日は土曜日でしたが珍しく ... 2024-03-29up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 中2日の緊急出動!D51200号機新山口へ向け出発 2020.10.16 C571号機がやまぐち号牽引中に故障に見舞われ急遽新山口へ行く事になったD51200号機。10/13まで京都鉄道博物館でSLスチーム号を牽引しており中2日で新山口へ ... 2020-10-17up Kitabiwako Umekouji |