無人化された津川駅 2021.10.1 #shorts
磐越西線の津川駅は2021.9末をもって窓口営業が終了しました AGA駅のなかでは唯一の有人駅でみどりの窓口もあったのですが、無人化により五泉駅か喜多方駅で定期 ...
2021-10-01up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより
■関連したキーワード 磐越西線 |
■阿賀野川流域と磐越西線の四季だより
1 | 2
![]() | 【2025ダイヤ改正】磐越西線はどうなった? 2025.3.15にダイヤ改正があり磐越西線がどうなったのか。。。 AGA駅目線で時刻表を作り、変わったところをしゃべっていき ... 2025-02-26up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 【2024ダイヤ改正】磐越西線はどうなった? 2024.3.16にダイヤ改正があり磐越西線がどうなったのか。。。 AGA駅目線で時刻表を作り、以前のと比べながら変わったところ ... 2024-03-09up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | ワンマン車両の乗り方 (磐越西線ワンマン化) 2023.3のダイヤ改正で磐越西線の新津〜津川間でワンマン運転が一部で始まりました、全国的に見ればワンマン化されてる路線も ... 2023-07-08up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 【ホタルが見頃】たきがしら湿原夜間開放!阿賀町のホタルスポット、 林道通行止め情報も! ホタルの見頃になってます たきがしら湿原が6/23から夜間ゲート開放がはじまりました 幻想的世界へ、いってみませんか? 2023-06-25up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 磐越西線 8/25からの暫定ダイヤ 8/3に起きた豪雨災害 磐越西線では喜多方〜山都間の橋梁が流れてしまって長期間の不通を余儀なくされてます、代行バスを配し ... 2022-08-26up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 天女の花筏 四季の光景まとめ 「ばんえつ物語も狙い撃ち?」 阿賀町でも有数の絶景スポット、「天女の花筏」 今年もその素晴らしい景色を見せてくれます そんな天女の花筏に何度もいってて ... 2022-05-07up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 春のあがまち春のスポット 「ハーバルパーク・たきがしら湿原・天女の花筏」 阿賀町にも本格的な春の季節になりました ゴールデンウィークに併せて開園になった観光スポットや通行できるようになった ... 2022-05-03up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | SLばんえつ物語 2022年概要&試運転撮影 2022.4.9よりSLばんえつ物語の2022年シーズンが始まります それに先立って4/5に試運転があり五十島駅で撮影してきましたので織り交ぜ ... 2022-04-05up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 磐越西線 快速あがのがダイヤ改正で廃止 #shorts 2022.3.12のダイヤ改正で磐越西線で長らく親しまれていた快速あがのが廃止となります 廃止直前の勇姿を撮影してきましたのでShorts ... 2022-03-12up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 磐越西線 キヤ193再来訪!(4K) 先月16日にレア車輌として磐越西線を走ったキヤE193系(East i-D)が関東各地の検測を終えて磐越西線に戻ってきました こないだ ... 2022-03-08up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 2022.3.12 磐越西線ダイヤ改正 どう変わる?! #shorts 2022.3.12にJRのダイヤ改正があります ここ2年コロナ禍で以前から「減便」の話が出ている中で、阿賀町を走る磐越西線はどう変わるの ... 2022-03-01up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | AGA駅ファイル # 7 津川駅 阿賀町には7つの駅があります それらをAGA駅と呼び1つずつ紹介していくシリーズとなります 最後に紹介するのは津川駅 昨年10月より ... 2022-02-24up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 磐越西線 レア車輌来訪! 阿賀町内に7つの駅がある磐越西線 基本は新型車輌GV-E400、そしてキハ110、あとはSLばんえつ物語号などが走ってますが、滅多に ... 2022-02-21up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 【SL&Shu*kura】日出谷・津川おでむかえ 2021.12.5 磐越線内を走るSLばんえつ物語号の今季最終運転は「クリスマストレイン」として運行し、日出谷駅ではおでむかえを行います ... 2021-12-21up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 【AGAの空に想いとともに輝け】SL 花火 2021 津川・鹿瀬・日出谷 2021.10〜11に有志の方々が阿賀町にて花火をあげ町を盛り上げていただきました SLと併せてとてもいい光景になりましたのpで、観れなかった方々もこちらでご覧 ... 2021-11-28up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 【もう走らない !】TRAIN SUITE四季島 磐越西線内走行 JR東日本の超豪華列車「TRAIN SUITE四季島」が来年のコースから磐越西線を走らなくなります、冬のコースは関東内の周遊なので11月までで最後となります 残り少なく ... 2021-11-19up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 磐越西線 偶然見かけた○○! 2021.10.14 #shorts この日は全く別の撮影をしていて列車が来るのでさり気なくカメラを向けたら… #shorts #磐越西線 #レアなもの. 2021-10-23up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
■再生中■![]() | 無人化された津川駅 2021.10.1 #shorts 磐越西線の津川駅は2021.9末をもって窓口営業が終了しました AGA駅のなかでは唯一の有人駅でみどりの窓口もあったのですが、無人化により五泉駅か喜多方駅で定期 ... 2021-10-01up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | 【国道49号線VS国道459号線】どっちが早い? 津川インター〜豊実駅 磐越西線沿いを走る国道459号線は風光明媚な場所も多いところですが、山間部のため道が狭い場所もあります、一方国道49号線は広く走りやすい道ですが一旦福島県に ... 2021-09-28up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |
![]() | AGA駅ファイル # 6 日出谷駅 阿賀町には7つの駅があります それらをAGA駅と呼び1つずつ紹介していくシリーズとなります 6回目は日出谷駅 SLばんえつ物語号が停車する中では一番の秘境駅 山間部 ... 2021-09-20up 阿賀野川流域と磐越西線の四季だより |