【2025年9月27日】秩父鉄道 SL熊谷市誕生20周年記念号【SLハレオエクスフレス】
2025年9月27日撮影。 2025年9月27、28日のSLパレオエクスプレスは『SL熊谷市誕生20周年記念号』として 特別ヘッドマークを ...
2025-09-27up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード 秩父鉄道 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【2023年11月18日】SLパレオエクスプレス 翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜【おまけ鉱石貨物列車&限定ランチパック】 2023年11月18日撮影。 11月23日より公開の映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』とのコラボ列車が運行されました。 2023-11-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月30日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【門鉄テフCH-2最終日】 2024年6月30日撮影。 CH-2型の門鉄デフ装備の最終日です。 先週までは晴れ予報でしたが、当日は雨。 正確には秩父駅到着 ... 2024-06-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス 2800回運行】上熊谷駅 SLガリガリ君エクスプレス2021 × 安中貨物【撮影練習】 2021年8月21日撮影。 石原駅で『超平和バスターズトレイン』と交換し、 上熊谷駅を通過する『SLパレオエクスプレス』。 そして並行するJR線で、『安中貨物』とすれ違い。 2021-08-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年10月5、6日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【後藤テフ装備】【5日SL皆高エクスフレス】【6日SLヘルクエクスフレス】 2024年10月5、6日撮影。 2024年10月5日〜27日は、C58 363の除煙板が後藤デフ仕様で運行されます。 除煙板のシンボル ... 2024-10-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【しだれ桜号】武州日野駅通過(下り) 2021年3月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 標高の高い駅ですが、沿線の桜は満開。 一番、人が多かったんじゃないかな? 人混みを避けて、こっそり撮影。 2021-03-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【芝桜HM付き】秩父鉄道熊谷駅 急行秩父路6号到着→SLパレオエクスプレス回送列車発車 2022年4月24日撮影。 急行芝桜号が熊谷駅にしたタイミングで、SL芝桜号は車両基地に回送されます。 熊谷駅はホーム幅が広いので、 ... 2022-04-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 回送列車熊谷駅発車【ネタ釜】 2020年8月8日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + デキ505 + デキ302 + デキ506 当日のELパレオエクスプレスは、EL行田マルシェ号として運転されました。 回送列車の ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 EL急行さくら13号 大和田駅〜家山駅 2022年3月27日撮影。 前日に車窓からお花見した場所を、外から撮影。 観光地でもあるので、さまざまな人たちが撮影を楽しみました。 2022-03-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【芝桜号】秩父駅到着 2021年4月24日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 2021年4月23〜25日は『芝桜号』として運転しています。 秩父の芝桜公園もいまが見頃です。 自家用車は渋滞や駐車場 ... 2021-04-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【長野電鉄×秩父鉄道】SLパレオエクスプレス 桜コラボエクスプレス 熊谷駅入線【鉄道むすめ】 2022年5月8日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + C58 363 長野電鉄『朝陽さくら』と、秩父鉄道『桜沢みなの』。 鉄道むすめの ... 2022-05-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 49671号白寿記念イベント 49671 & D51 146 同時走行 2019年12月22日撮影。 特別HMを装着した49671が、D51 146と併走します。 その後は車掌車連結走行のために、車掌車と連結 ... 2019-12-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】ELぐんまよこかわ 西松井田駅〜横川駅 2020年10月24日撮影。EF64 1053 + 旧型客車6両 + C61 20 リニューアル済み旧型客車6両「事実上のフル編成」で運行された『ぐんまよこかわ』。 信越本線に客車6両 ... 2020-10-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【7th BIRTHDAY】SL桜沢みなの バースデーエクスプレス 三峰口駅発車 2021年3月20日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 秩父鉄道の鉄道むすめ『桜沢みなの』の7回目の誕生日を記念した 特別ヘッドマークを装着したSLパレオエクスプレスです ... 2021-03-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 2018年 SL新年号 茂木〜天矢場 2018年1月7日撮影。C12 66 + 50系客車3両 日章旗と松飾りと謹賀新年ヘッドマークのC12が、 茂木の上り坂を軽快に駆け上がります! 2018年が良い一年で... 2018-01-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2021年FIRST RUN !】SLパレオエクスプレス 武川駅発車【並走ならず】 2021年2月13日撮影 C58 363 + 12系客車 4両 7006レとの並走を期待しましたが、わずかに並走ならず。 と言っても、秩父本線側で、武川駅出発直後を撮影していた人 ... 2021-02-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | JR東日本 SLぐんまよこかわ 令和2年2月22日 2020年2月22日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 + EF64 1001 二並びの日に運行されたSLぐんまよこかわ。 碓氷峠に雨雲が掛かっていたせいか、沿線で見物する... 2020-02-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道休日ダイヤ 11時20分 野上駅列車交換【画像乱れ有】 2021年11月14日撮影。 5001レ:C58 363 + 12系客車 4両 SL埼玉県民の日号 7204レ:デキ302 + ヲキ&ヲキフ100形貨車 20両 石灰石貨物列車 明治4年の旧暦の11 ... 2021-11-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLレトロみなかみ回送列車 水上駅発車 2018年1月6日撮影。DD51 842 + 旧型客車6両 + C61 20 2017年末からの大雪による積雪で転車台が使用できない為に、 水上駅→高崎駅のSLレトロみなかみは運... 2018-01-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【秋仕様HM】SLぐんまみなかみ 津久田駅〜岩本駅 2020年10月25日撮影。C61 20 + 旧型客車6両 当日は晴天に恵まれ、じりじりと照りつける残暑の日差し。 秋風の吹く日差しの下、岩本ストレートを快走します。 岩本駅通過 ... 2020-10-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】SLばんえつ物語 新津駅回送列車発車 2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 回送列車は、推進運転で対応するのを知らなかったです。 C57 180に尾灯が点灯して後ろに下がるのはわかったけど、 ... 2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A |