【SL渋沢栄一号】SLパレオエクスプレス 寄居駅発車
2021年2月14日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 第60作 大河ドラマ『晴天を衝け』 は2月14日放送。 その主人公である「渋沢栄一」を記念したHMを装着しての運転です。
2021-02-14up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C58363 【SL渋沢栄一 パレオエクスプレス 寄居 秩父鉄道 発車 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 秩父鉄道 ここさけ×SLパレオエクスプレス 三峰口駅発車 2017年4月2日撮影。C58 363 + 12系客車4両 秩父、横瀬が舞台のアニメ『心が叫びたがっているんだ。』と 秩父鉄道SLパレオエクスプレスのコラボ列車が... 2017-04-02up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLばんえつ物語 会津若松駅到着 2020年9月20日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 東武鉄道のSL大樹 1号を撮影して、 東武鉄道〜野岩鉄道〜会津鉄道と 北上してのSLばんえつ物語の撮影。 撮るだけだ ... 2020-09-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2020年4月4日 秩父鉄道広瀬川原車両基地 2020年4月4日撮影。 太平洋セメント熊谷工場は、3月に製造装置のメンテナンスの行われます。 それが終わるまでは石灰石貨物輸送も運休です。... 2020-04-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年6月29日】C57 180 大宮総合車両センター試運転【臨時列車、貨物列車、展示車両】 2023年6月29日撮影。 『SLばんえつ物語』牽引機であるC57 180の全般検査が終わり、 試運転が大宮車両センター構内で行われ ... 2023-06-29up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その6 2021年5月31日撮影。 中間B検査で入場していたC11 207の試運転風景。3往復目。 現在『SL大樹』はC11 325が孤軍奮闘中。 関東圏でも、JR東日本は本数を減らし、 ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLハロウィン号 D51 146貨車連結走行記念号 併走 2019年10月26日撮影。 SLハロウィン号とD51 146貨車連結走行記念号の併走が行われました。 乗客の皆さんも、見物の皆さんも、笑顔で手を振っていま... 2019-10-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 鬼怒川温泉駅 SL大樹3号到着→リバティ会津111号着発→SL大樹2号発車 2021年8月14日撮影。 当日のSL大樹も単機牽引。 大雨警報が発令される状況でもDL補機無しって事は、 今後はSL単機牽引が標準になるのかな? に、しても。 ズッコケ ... 2021-08-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL あの花 10th Anniversary FINAL Express】SLパレオエクスプレス 秩父駅到着 2021年12月26日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の放送10周年記念。 2021-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLサンタトレイン】SLもおか 回6100レ 真岡駅発車 2021年12月19日撮影。DE10 1535 + 50系客車 3両 + C12 66 2021年12月18、19、25日のSLもおかは『SLサンタトレイン』として運行 ... 2021-12-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLもおか】真岡鐵道 SLいちかい【一日目】 2023年3月18日撮影。 当日の『SLもおか』は『SLいちかい』として運行されました。 真岡鐵道沿線市町の一つである市貝町は、 ... 2023-03-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLばんえつ物語 野沢駅〜尾登駅【2021年春】 2021年4月11日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 桜の開花を狙って赴きましたが、見事にハズレ。 手前の1本は三分咲き、奥の1本は五分咲きでしょうか。 来週あたりは ... 2021-04-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年9月10日】SLパレオエクスプレス 埼玉温泉SL玉川白寿号 2023年9月10日撮影。 2023年9月9、10日のSLパレオエクスプレスは、「おふろcaf 白寿の湯の日」にあわせて、 株式会社温泉 ... 2023-09-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか C11 325 真岡駅発車 2019年10月6日撮影。C11 325 + 50系客車 3両 C11 325の譲渡先が東武鉄道に決まりましたものの、 そのあとの発表は特に無し。 もうしばらくは、この光景... 2019-10-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【さよなら記念】秩父鉄道 東武500系甲種輸送 広瀬川原車両基地発車 2020年9月28日撮影。 デキ108 + 510編成 3両 + 509編成 3両 + 511編成 3両 熊谷貨物ターミナル駅〜三ヶ尻貨物駅間の路線が廃止になる前の最後の甲種輸送です。 2020-09-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 2018年 SL新年号 茂木〜天矢場 2018年1月7日撮影。C12 66 + 50系客車3両 日章旗と松飾りと謹賀新年ヘッドマークのC12が、 茂木の上り坂を軽快に駆け上がります! 2018年が良い一年で... 2018-01-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年4月28日】JR東日本 高崎駅140年水上【ぐんまみなかみ】【C6120】 2024年4月28日撮影。 2024年4月28日の【ぐんまみなかみ】は、高崎駅開業140周年を記念した特別ヘッドマークを掲出して運行 ... 2024-04-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年11月16日】JR東日本 SLレトロくんま水上【C61 20】【2024年上越線ラストラン】 2024年11月16日撮影。 『SLぐんま』の2024年シーズンの上越線ラストランです。 牽引はC61 20が務めました。 (11月17日 ... 2024-11-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年8月31日】JR東日本 SLくんまみなかみ【C61 20】【赤フレート】 2024年8月31日撮影 7月29日に、C61 20のナンバープレートが赤塗装に付け替えられました。 9月1日の『SLぐんまよこかわ』の ... 2024-08-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2021年検査明け】SLもおか 茂木駅発車 2021年8月7日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 中間検査を終えて戻ってきたC12 66。 「蒸気機関車」と書いて「うちのアイドル」と読ませる 真岡鉄道は、SLもおかの運行を ... 2021-08-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20+12系客車 八木原〜渋川 2019年9月7日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 有名な撮影スポットですが、来たのは初めて。 渋川駅も程近い位置ですが、結構な煙を吐いて走り抜けます... 2019-09-08up seijiro@FTO.DE2A |