【2025年1月11日】真岡鐵道 SLもおか【謹賀新年HM】
2025年1月11日撮影。 『SLもおか』の2025年初運行。 謹賀新年のヘッドマークを掲出して運行です。 (事前告知より、日章旗の ...
2025-01-11up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード SLもおか 真岡鐵道 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | SLパレオエクスプレス 樋口駅通過【SL長瀞蔵】 2021年5月23日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 5/22、5/23のパレオエクスプレスは『SL長瀞蔵』として運転されました。 当日は汗ばむ程の陽気でしたが、雨の可能性を ... 2021-05-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【乗車100万人記念HM】真岡鐵道SLもおか 真岡駅転車台 2022年7月10日撮影。 1994年3月27日より運行を開始した『SLもおか』は、2022年6月26日に乗車100万人を達成しました。 2022-07-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鉄道むすめ】SL桜沢みなのバースデーエクスプレス 小前田駅〜ふかや花園駅【HAPPY " 8th" BIRTH DAY !!】 2022年3月21日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 + デキ201 秩父鉄道の鉄道むすめ『桜沢みなの』は3月24日に8回目の誕生日を迎えます ... 2022-03-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【門鉄デフ】C57 180 会津若松運輸区 転車台【かぶりあり】 2020年11月21日撮影。 門鉄Ver.を撮影。がらりと印象が変わりますね。 2020-11-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【踏切封鎖】SLばんえつ物語 会津若松駅機回し【空転有り】 2020年9月20日撮影。 SLばんえつ物語は、12系客車を7両で運行します。 側線の有効長の都合から、C57 180の客車からの 切り離し作業は、踏切の中で行われます。 2020-09-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | JR水上駅転車台広場 C61 20 移動 2018年6月16日撮影。C61 20 ブラスバンド演奏による、ゆずの『夏色』を受けながら JR水上駅転車台広場の整備給水線に移動するC61 20。 ブレーキいっ... 2018-06-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 茂木駅出発準備 2022年9月4日撮影。 上り列車出発一時間前の機回しです。 C12 66はC57 180と並んで、飛散するシンダの量が多いです。 石炭の ... 2022-09-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【D51 498 重装備仕様】SLぐんまみなかみ 水上駅転車台広場にて 2021年7月17日撮影。 長野工場式集煙装置+後藤工場式除煙板(+重油並燃装置)の、 いわゆる『重装備仕様』を10年ぶりに装着したD51 498。 あまり見る機会がない ... 2021-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 123 営業運転開始】東武鉄道 SL大樹6号 鬼怒川温泉駅発車 2022年7月18日撮影。 東武鉄道によって動態復元されたC11 123が、本日より営業運転です。 相変わらず『SL大樹』限定で、 ... 2022-07-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ 水上駅到着【C61 20】 2022年7月31日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 【SLぐんまみなかみ】7月中はC61 20の、8月からはD51 498の牽引となります。 2022-07-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年4月15日】秩父鉄道SLパレオエクスプレス 雨の貨物列車交換 2023年4月15日撮影。 当日は久しぶりのまとまった雨。 沿線から撮るのではなく、車内から貨物列車との交換が行われる駅を確認 ... 2023-04-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年4月27日】JR東日本 EL/SL高崎駅140年横川【くんまよこかわ】【EF64 1001】【C61 20】 2024年4月27日撮影。 2024年4月27日の【ぐんまよこかわ】は、高崎駅開業140周年を記念した特別ヘッドマークを掲出して運行 ... 2024-04-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【いざ、出陣!!】C11 325 SL大樹5号 鬼怒川温泉駅到着 2020年12月26日撮影。C11 325 + ヨ8709 + スハフ14 501 + オハ14 1 + スハフ14 1 + DE10 1099 真岡鐵道から東武鉄道に転籍した、C11形蒸気機関車325号機。 2020-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLみなかみ 水上駅を発車 2017年9月30日撮影。D51 498 + 12系客車4両 2017年夏季シーズン最後のSLみなかみ。 D51 498にとっても、この運行が終わった後は中間検査Aが待っており、... 2017-09-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL 桜沢みなの5th Birthday EXPRESS 波久礼駅〜寄居駅 2019年3月24日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 秩父鉄道の鉄道むすめ『桜沢みなの』の5周年を祝ってのSL列車。 熊谷行き列車は下り坂が多くて絶気運転... 2019-03-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL & EL Valentine Express 回送列車 6103列車 熊谷駅発車 2019年2月11日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + デキ505 + C58 363 広瀬川原車両基地に戻る回送列車。 「自分もチョコレート色っぽいのにな...」 とデキ201... 2019-02-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【信越本線135周年記念HM】DLぐんまよこかわ DD51 842 横川駅〜西松井田駅 2021年1月2日撮影。DD51 842 + 旧型客車6両 + D51 498 2020年10月15日に、信越本線は開通135周年を迎えました。 その記念ヘッドマークを掲げての運転となりまし ... 2021-01-02up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【突発撮影】TRAIN SUITE 四季島 → SLパレオエクスプレス回送列車【熊谷駅】 2022年1月9日撮影。 E001が見えた為に突発的に撮影。 SLパレオエクスプレスの回送列車と微妙に被らなかった。 動画とは関係ない ... 2022-01-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLクリスマスエクスプレス】SLパレオエクスプレス 白久駅〜三峰口駅【ロケハン】 2021年12月25日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 12月24、25日のSLパレオエクスプレスは『SLクリスマスエクスプレス』として運行され ... 2021-12-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 123 営業運転開始】東武鉄道 SL大樹1号 下今市駅機回し 2022年7月18日撮影。 東武鉄道によって動態復元されたC11 123が、本日より営業運転です。 記念式典の後、最初の見せ場で ... 2022-07-18up seijiro@FTO.DE2A |