SLぐんまみなかみ C61 20+12系客車 後閑〜上牧
2019年9月21日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 後閑駅発車後のしばらくはゆるい上り坂。 それまでに作った蒸気で上っているようで黒煙はなし。 右カーブ...
2019-09-22up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C6120 SLぐんまみなかみ 後閑 高崎-水上 上越線 上牧 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 回送列車熊谷駅発車【ネタ釜】 2020年8月8日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + デキ505 + デキ302 + デキ506 当日のELパレオエクスプレスは、EL行田マルシェ号として運転されました。 回送列車の ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 令和2年2月22日 真岡駅発車 2020年2月22日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 『全国いちごサミット in もおか 2020 おとちゃん いちごSL』のHM付き。 この日限定で真岡駅で発売された2.-... 2020-02-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 325 謹賀新年特別HM】SL大樹5号 新高徳駅〜小佐越駅 2021年11月28日撮影。 C11 325 + ヨ8634 + スハフ14 501 + オハテ12 1 + スハフ14 5 2022年の干支である『寅』の謹賀新年特別ヘッドマーク付き。 これは「年始用の ... 2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 会津若松駅 転車台 C57 180 2020年9月12日撮影。 新津駅への帰路に着く前に、会津若松駅会津若松運輸区の 扇形車庫に入ってしばしの休息と整備をおこなうC57 180。 線路をはさんだ ... 2020-09-12up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年7月17日】SLぐんまみなかみ D51 498 水色プレート【岩本駅緊急停車】 2023年7月17日撮影。 「SLぐんまみかなみ」「SLぐんまよこかわ」を牽引するD51 498のナンバープレートは、 夏風味の水色 ... 2023-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【赤プレート】【痛車化】真岡鐵道 SLキューロク館 D51 146運転 その4 2019年3月17日撮影。D51 146 真岡市井頭公園にて開催される『もおか”いちご”フェスタ2019』に合わせ、 赤プレートにイチゴヘッドマークを装着した... 2019-03-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月30日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【門鉄テフCH-2最終日】 2024年6月30日撮影。 CH-2型の門鉄デフ装備の最終日です。 先週までは晴れ予報でしたが、当日は雨。 正確には秩父駅到着 ... 2024-06-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【芝桜号】秩父駅発車【画像乱れ有】 2021年4月24日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 出発直前は(すぐに次の駅とはいえ)そこそこ煙を出して見せます。 ま、観光地のど真ん中で撮影すれば、こんなモノです。 2021-04-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年5月28日】秩父鉄道 SL崩壊スターレイルエクスプレス【6月11日まで】 2023年5月27日撮影。 5/27〜6/11のSLパレオエクスプレスは、スペースファンタジーRPG作品 『崩壊:スターレイル』との ... 2023-05-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおかプッシュプル運転 真岡〜北真岡 2018年6月9日撮影。C12 66 + 50系客車3両 + C11 325 不調で先週は運休だった鬱憤を晴らすかの様(?)に、C12 66が先頭に立ちます。 5/27の重連運転時とは、絶... 2018-06-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLレトロ碓氷 C61 20 横川駅発車 2018年2月10日撮影。C61 20 + 旧型客車4両 + EF60 19 安中総合学園高校和太鼓部の和太鼓演奏と共に、 雪の残る碓氷峠に汽笛を響かせながら横川駅を発車... 2018-02-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【門鉄デフ】SLばんえつ物語 会津若松駅 連結解除 2020年11月21日。 2020年11月から、C57 180は門鉄デフを装備です。 連結を外す作業。若い人かな? 手際が、ややおぼつかない。 客車と機関車の連結解結作業もも、 ... 2020-11-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLもおか 北真岡駅〜西田井駅【2021年春】 2021年4月4日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 桜並木と菜の花畑が映える定番撮影地で撮影。 「撮影のルールとマナー」について、考えさせられました。 駅でのアナウンス「 ... 2021-04-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか『おとちゃんいちごSL号』 2022年12月10日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 当日のSLもおかは『おとちゃんいちごSL号』として、 特別ヘッドマークを掲出し ... 2022-12-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL渋沢栄一号】SLパレオエクスプレス 親鼻橋梁通過 2021年2月14日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 第60作 大河ドラマ『晴天を衝け』 は2月14日放送。 その主人公である「渋沢栄一」を記念したHMを装着しての運転です。 2021-02-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【長瀞観光の日】号 長瀞駅到着 2022年7月16日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 一般社団法人長瀞町観光協会は、2019年4月に協会の法人化10周年記念として、 7 ... 2022-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【乗車100万人記念HM】真岡鐵道SLもおか 真岡駅発車【不届き者映り込み有り】 2022年7月10日撮影。 1994年3月27日より運行を開始した『SLもおか』は、2022年6月26日に乗車100万人を達成しました。 2022-07-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 2019 SL秩父錦号 運転 2019年1月6日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 2018年9月末から車両不具合により運行を休止していたC58 363。 修繕が完了したことで、2019年の冬季運転が決定... 2019-01-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年3月16日】大井川鐵道 SL急行かわね路【100周年特別HM掲出(最終日)】 2025年3月16日撮影。 1925年3月10日に大井川鐵道が発足されて、今年で100周年です。 SLには100周年記念の特別ヘッドマーク ... 2025-03-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【祝3周年】東武鉄道 SL大樹5号 下今市駅発車 2020年8月10日撮影。C11 207 + 14系客車 3両 + DE10 1099 2017年8月10日に運行を開始した『SL大樹』は3周年を迎えました。 C11 207とDE10 1099は特別ヘッド ... 2020-08-10up seijiro@FTO.DE2A |