【2020年運転開始】SLばんえつ物語 新津駅側線移動
2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 営業運転を終えて、客車を側線に移し、機関車は車庫に戻ります。 気が付いたのですが、C57 180の保安装置が以前 ...
2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C57180 SLばんえつ物語 新津 磐越西線 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【新緑と共に】SLパレオエクスプレス 長瀞駅〜上長瀞駅【HM無し】 2022年4月17日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 花も散り、青葉も茂り始めた桜と共に、無印のSLパレオエクスプレスを撮影。 最近は企業 ... 2022-04-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【秩父鉄道 SLパレオエクスプレス】SL深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム号 ふかや花園駅発着 2022年6月12日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 5/28にグランドオープンした『深谷テラスパーク』の中の 『ヤサイな仲間たち ... 2022-06-12up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 釜石駅 機回し 2022年10月23日撮影。 前日のうちに方向転換は済ませています。 当日の朝は保火の灰を落とす所から始まり、三陸鉄道リアス ... 2022-10-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C12 66 米寿HM 赤プレート】SLもおか 茂木駅転車台 2021年11月27日撮影。 昭和八年に製造されたC12 66は、令和三年に米寿の記念を迎えました。 特別ヘッドマークを掲げたC12 66の、茂木駅での転車風景です。 この後、 ... 2021-11-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【車窓から】真岡鐵道 SLもおか 茂木〜天矢場 2018年9月16日撮影。 2号車の車窓より撮影。 道の駅もてぎでは、多くの人が通過するSL列車に手を降ってくれます。 なるべく勢いをつけて上り坂に... 2018-09-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【撮影練習】SL YOGISHA よこかわ 高崎駅到着 2019年12月21日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 + EF64 1001 上越線を跨ぐ信越本線の高架から滑り降りてくる様は、 まさに銀河鉄道999号を彷彿させてくれます... 2019-12-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207 通常版】SL大樹3号 下今市駅入線 2021年11月28日撮影。 C11 207 + ヨ8709 + スハフ14 1 + オハテ12 2 + オハフ15 1 この日の運転パターンは【A】のSL二両で4往復です。 大はしゃぎの子供が線路に ... 2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【大雨】真岡鐵道SLもおか 茂木駅〜天矢場駅【乗車100万人記念HM】 2022年7月3日撮影。 1994年3月27日より運行を開始した『SLもおか』は、2022年6月26日に乗車100万人を達成しました。 2022-07-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鉄道むすめ】SL桜沢みなのバースデーエクスプレス 広瀬川原車両基地転車台【HAPPY " 8th" BIRTH DAY !!】 2022年3月21日撮影。 秩父鉄道の鉄道むすめ『桜沢みなの』は3月24日に8回目の誕生日を迎えます。 誕生日を記念して、SLパレオ ... 2022-03-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 トーマス号 神尾駅〜門出駅 2020年12月27日撮影。E10 2 + 旧型客車7両(アニー&クララベル) + トーマス(C11 227) 災害復旧後の大井川本線では、トーマス号は新金谷駅⇔家山駅の往復運転が ... 2020-12-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 C11 312 復元状況 2020年2月8日撮影。 引退後は各種車両の部品取りとして、側線の奥に放置されていたC11 312。 C11 190の全般検査で発生した部品を利用して、静態保存... 2020-02-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年10月19、20日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【後藤テフ装備】【HM無し】 2024年10月19、20日撮影。 2024年10月5日〜27日は、C58 363の除煙板が後藤デフ仕様で運行されます。 除煙板のシンボル ... 2024-10-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】SL HISTORY EXPRESS 三峰口駅到着 2022年5月22日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 5月21日、22日のSLパレオエクスプレスは【SL HISTORY EXPRESS】として運行 ... 2022-05-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 7205レ 上長瀞駅〜親鼻駅【雪景色】 2022年2月11日撮影。デキ503 + ヲキ&ヲキフ100形貨車20両 当日は前日の降雪で寄居駅以西は雪景色という事もあり、雪景色と重ねて ... 2022-02-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 青笹駅〜遠野駅 2022年9月25日撮影。C58 239 + 141系気動車 4両 釜石駅行きを撮れば、この場所では爆煙かな? 2022-09-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【さよなら記念】秩父鉄道 東武500系甲種輸送 広瀬川原車両基地到着 2020年9月28日撮影。 デキ108 + 510編成 3両 + 509編成 3両 + 511編成 3両 熊谷貨物ターミナル駅〜三ヶ尻貨物駅間の路線が廃止になる前の最後の甲種輸送です。 2020-09-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【しだれ桜号】広瀬川原駅通過(下り) 2021年3月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 桜と菜の花で彩られた荒川の堤防沿いから撮影。 多くの人が、花とSLのコラボを撮影していました。 本線沿いのしだれ桜( ... 2021-03-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SL新年号2019 多田羅駅発車 2019年1月6日撮影。C11 325 + 50系客車 3両 DE10 1535の変速機のトラブルでしばらく運休していた『SLもおか』。 1月5日からのSL新年号から運行を再開しま... 2019-01-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLレトロみなかみ 上牧〜後閑 (岩瀬踏切) 2018年6月16日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 ロケハンがてらに撮影。 ゆるい上り坂でもあるので、少しは煙が出るかとも思いましたが、 後閑駅への停車にも備えてか、絶 ... 2018-06-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 釜石駅転車台 2014-11-03up seijiro@FTO.DE2A |