【DE10 1109 北斗星カラー】東武鉄道鬼怒川温泉駅 転車台
2020年8月23日撮影。 コロナ禍がなければ6月のダイヤ改正でデビュー予定だったDE10 1109。 『DE10北斗星カラーデビュー記念 東武鉄道をほぼ一日満喫する旅』 による ...
2020-08-23up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード DE101109 鬼怒川温泉 転車台 東武鬼怒川線 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【敬老の日】【傘寿】水上駅転車台広場 D51 498 2020年9月21日撮影。 JR東日本の「トップスター」D51 498の久々の登場と、 シルバーウィークが重なり、いつにも増して混雑気味。 少し離れた位置から見学。良い天気で ... 2020-09-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【長瀞観光の日】号 御花畑駅〜影森駅 2022年7月16日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 一般社団法人長瀞町観光協会は、2019年4月に協会の法人化10周年記念として、 7 ... 2022-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道三峰口駅 SL転車台公園 C58 363 火床整理、給水 2021年2月21日撮影。 SLパレオエクスプレスの三峰口駅到着後、 C58 363は客車から切り離されて転車台の手前まで移動します。 炭水車の水タンクに、清缶剤を入れた ... 2021-02-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 123 営業運転開始】東武鉄道 SL大樹5号→6号 鬼怒川温泉駅転車台 2022年7月18日撮影。 東武鉄道によって動態復元されたC11 123が、本日より営業運転です。 転車台作業時のアナウンスで、123 ... 2022-07-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【赤プレート】【痛車化】真岡鐵道 SLキューロク館 D51 146運転 その2 2019年3月17日撮影。D51 146 真岡市井頭公園にて開催される『もおか”いちご”フェスタ2019』に合わせ、 赤プレートにイチゴヘッドマークを装着した... 2019-03-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 青笹駅〜遠野駅 2022年9月25日撮影。C58 239 + 141系気動車 4両 釜石駅行きを撮れば、この場所では爆煙かな? 2022-09-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【赤プレート】【痛車化】真岡鐵道 SLキューロク館 D51 146運転 その1 2019年3月17日撮影。D51 146 真岡市井頭公園にて開催される『もおか”いちご”フェスタ2019』に合わせ、 赤プレートにイチゴヘッドマークを装着した... 2019-03-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 49671号白寿記念イベント 49671 & D51 146 同時走行 2019年12月22日撮影。 特別HMを装着した49671が、D51 146と併走します。 その後は車掌車連結走行のために、車掌車と連結 ... 2019-12-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C61 20】SL YOGISHA みなかみ 水上駅機回し 2019年6月22日撮影。 日本の蒸気機関車は、一部の真鍮、砲金、ステンレス部品を除けば 黒一色なので、照明のない場所では殆ど見えなくなります... 2019-06-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL YOGISHA碓氷 横川駅出発 2017年12月23日撮影。C61 20 + 旧型客車6両 + DD51 842 外気温-4℃の冬の夜中の横川駅。 安中総合学園高校和太鼓部の演奏をバックに、 盛大にドレーンを切り ... 2017-12-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス→安中貨物 上熊谷駅でのすれ違い 2021年5月22日撮影。 当日は遅ればせながら2021年3月ダイヤ改正版貨物時刻表を入手。 その足で上熊谷駅に出向き、突発的に撮影。 安中貨物(5097レ)の熊谷貨物 ... 2021-05-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 高崎駅 SLみなかみ用客車 推進運転 2018年9月2日撮影。12系客車5両 + DD51 897 高崎駅〜高崎問屋町の間で発生した人身事故により、 一時間遅れとなった『SLみなかみ』。 客車を運んでく... 2018-09-02up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】ELパレオエクスプレス 回送列車熊谷駅入線 2020年8月1日撮影。デキ105 + 12系客車 4両 + デキ504 + デキ502 C58 363の全般検査、客車の整備、REIWA 2の運転、コロナ禍と、 秩父鉄道でも臨時列車に逆風が ... 2020-08-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 三峰口駅機回し 2020年8月8日撮影。デキ505 + デキ302 + デキ506 当日のELパレオエクスプレスは、EL行田マルシェ号として運転されました。 熊谷駅行き列車は、デキ506が先頭に立ち ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【D51 498】【赤プレート】SL YOGISHA みなかみ 高崎駅発車 2021年6月26日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 寝台特急マーク風の特別ヘッドマークを装着して運行されるSL YOGISHA。 出発前にブロアーを効かせすぎたか、演出用の ... 2021-06-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLサンタトレイン】C12 66 真岡駅転車台 2021年12月19日撮影。 2021年12月18、19、25日のSLもおかは『SLサンタトレイン』として運行されます。 サンタ帽を被ったが手旗信号を ... 2021-12-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 寄居駅列車交換 2020年8月8日撮影。デキ506 + デキ302 + デキ505 + 12系客車 4両 当日のELパレオエクスプレスは、EL行田マルシェ号として運転されました。 7305レ デキ501 + ヲキ& ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【回送列車】SLぐんまみなかみ【令和2年一番列車】高崎駅 2020年3月20日撮影。DE11 1041 + 12系客車 5両 回送列車の牽引は、牽引のSLがそのまま行うこともあれば、 側線で待機しているDLが行うことも。 この日... 2020-03-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C12 66 米寿HM 赤プレート】SLもおか 真岡駅発車 2021年11月27日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 昭和八年生まれのC12 66。令和三年に生誕88年、米寿を迎えました。 記念のヘッドマークと赤プレートで、SLもおかを ... 2021-11-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【ロケハン】SLぐんまみなかみ D51 498 + 旧型客車 上牧〜後閑 2019年4月13日。D51 498 + 旧型客車 5両 今はGoogle Mapなんて便利なものがあるので、地図上から撮影ポイントを検索中。 2019-04-13up seijiro@FTO.DE2A |