安平町道の駅あびらD51ステーション「ポッポらんど」本物のSLデゴイチが車庫から出ます!!
記事はこちらから https://hokkaidofan.com/poppoland/ https://hokkaidofan.com/michinoeki-abira/ ご視聴ありがとうございました!! 北海道ファンマガジン編集部では、 ...
2021-04-29up 北海道ファンマガジン
■関連したキーワード |
■北海道ファンマガジン
■再生中■ 安平町道の駅あびらD51ステーション「ポッポらんど」本物のSLデゴイチが車庫から出ます!!
記事はこちらから https://hokkaidofan.com/poppoland/ https://hokkaidofan.com/michinoeki-abira/ ご視聴ありがとうございました!! 北海道ファンマガジン編集部では、 ...
2021-04-29up 北海道ファンマガジンかつては転車台も「浦臼駅」札沼線廃止全駅紹介11 @北海道浦臼町
2020年5月に廃止となる札沼線(学園都市線)非電化区間(北海道医療大学駅〜新十津川駅間)の廃止駅を全部紹介するシリーズ。今回は浦臼町の浦...
2020-04-17up 北海道ファンマガジンタンチョウに会える駅!JR釧網本線「茅沼駅」@北海道標茶町
JR釧網本線茅沼駅は、有人駅時代からタンチョウの給餌活動が行われてきた駅です。駅前には「タンチョウの私有地」があり、この日はタンチョウ...
2020-03-12up 北海道ファンマガジン廃止間近な釧網本線「南弟子屈駅」に行ってきた @北海道弟子屈町
2020年3月のダイヤ改正でJR釧網本線「南弟子屈駅」(釧路管内弟子屈町)が廃止となります。廃止前に現役時代のこの駅の様子をご紹介します。...
2020-03-08up 北海道ファンマガジンSL冬の湿原号が20周年!釧路運転車両所出区から標茶駅入換までを密着 @北海道釧路市
JR北海道が北海道で唯一SL運転を行っている「SL冬の湿原号」(C11 171号機)が20周年を迎えました。1〜3月の土日祝を中心に、釧路駅と標茶駅の間を...
2020-02-25up 北海道ファンマガジン2006年廃止「北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」@北海道池田町 Furusato Gingasen train at Ikeda, Hokkaido
北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線が廃止する直前の営業運転走行シーン。2005年10月撮影の動画。 ふるさと銀河線特集 https://pucchi.net/hokkaido/ging...
2019-10-22up 北海道ファンマガジンふるさと銀河線の歴史がずらり「道の駅あしょろ銀河ホール21」@北海道足寄町 Michinoeki Ashoro Ginga hall21, Hokkaido
十勝の足寄町の道の駅。ふるさと銀河線足寄駅跡にある道の駅で、館内外には銀河線の足跡が残されています。また、松山千春の故郷であること...
2019-10-13up 北海道ファンマガジン倶知安駅で機回しするSLニセコ号(C11) @北海道倶知安町
SLニセコ号が札幌から蘭越まで到着後折り返し倶知安まで到着した後、ニセコまで回送するまでの間の給水・機回しシーン。 ▽詳細はこちら...
2014-10-19up 北海道ファンマガジン