プラレールアドバンスになる蒸気機関車に会いに行って来た!梅小路 D51 200号機 C57 1やまぐち号 全般検査の様子
遂にプラレールアドバンスから発売される蒸気機関車シリーズ! ラインナップはD51200号機と12系客車、C571号機やまぐち号 ...
2014-03-12up SHIGEMON
■関連したキーワード D51200 プラレール 梅小路 |
■SHIGEMON
![]() | 復活運転!7100形蒸気機関車 義経 SLスチーム号 / 梅小路機関区100周年記念セレモニー 2014.10/10 / 京都道博物館 オリジナルグッズ https://toypooom.thebase.in/ ゆるいぬLINEスタンプ販売中! ・ゆるいぬジロ 第一弾→https://goo.gl/JFyZMK ・ゆるいぬジロ 第二弾... 2014-10-10up SHIGEMON |
![]() | 梅小路扇形庫の図面も!トンネルや橋梁・SL時代〜新幹線誕生まで!企画展示『鉄道遺産をたずねて』をみてきた / 京都鉄道博物館 京都鉄道博物館の企画展示室にて『鉄道遺産をたずねて』が開催されていたので見てみました。 蒸気機関車時代から新幹線まで、扇形車庫やトン... 2017-12-28up SHIGEMON |
![]() | 津川洋行 コッペル1号機 蒸気機関車を走らせる! / Nゲージ 鉄道模型【SHIGEMON】 さともんさんにもろたコッペルを開封して走らせてみました 津川洋行 Nゲージ 宮崎交通株式会社鉄道部 コッペル1号機 ... 2019-08-28up SHIGEMON |
![]() | 【鉄道模型】SLにモーリンの石炭を盛〜リン / HOゲージ 16番 【SHIGEMON】 天賞堂のプラスチック製 C57の炭水車にモーリンの石炭を載せみました。 Nサイズの製品もありますが使い切ったことがないです…。 この手の工作... 2019-06-12up SHIGEMON |
![]() | 【蒸機工作】KATO D51 498の小加工 / Nゲージ 鉄道模型 KATOから発売されたD51 498(副灯付)を小加工してみました。 基本は塗り替え、その他細かい工作です。 使用したものなどは ... 2024-02-11up SHIGEMON |
![]() | KATO C57 1 / Nゲージ 鉄道模型 KATOのC57 1号機をやっと購入しました。 SLやまぐち号やSL北びわこ号で活躍する現役蒸気機関車です。 KATO Nゲージ C57 1 2024-1 ⇒https://amzn.to/2QsfIol ... 2020-08-26up SHIGEMON |
![]() | 【JR西の最新旧客】KATO 35系客車4000番台 SLやまぐち号 5両セットを開封! D51200に牽かせて走行! / Nゲージ 鉄道模型【SHIGEMON】 KATO Nゲージ 35系4000番台 SLやまぐち号5両セット ⇒https://amzn.to/2L6jFeS KATOから発売されたJR西日本の最新型旧客 35系客車を開封しました。 先行販... 2018-12-08up SHIGEMON |
![]() | SL重連 十連 / Nゲージ 鉄道模型 #shorts KATOのSLにビジネスカーナックルカプラーを取り付けました。 https://youtu.be/bzkhBXQUEbE. 2022-03-08up SHIGEMON |
![]() | 東村山市のD51蒸気機関車 解体・撤去ついて思うこと【SHIGEMON】 しげもんにできることはこれくらいです。 東村山D51684を守る会FBページ https://www.facebook.com/groups/920358418363447/ 東村山D51684保存会Twitter ... 2019-08-29up SHIGEMON |
![]() | TOMIXの大井川鐡道 きかんしゃトーマス号セットキター! / Nゲージ 鉄道模型 TOMIXより発売された大井川鐡道のきかんしゃトーマス号セットを購入しました。 品番2643より動力を含め設計を見直されたC11で、単品発売もありますが特別企画品は ... 2021-10-04up SHIGEMON |
![]() | パレオエクスプレスの12系客車 / Nゲージ 鉄道模型 マイクロエースから発売された秩父鉄道12系 パレオエクスプレスを開封してみました。 発売済みのC58363と組み合わせることができますが、再販はあるのでしょうか… 2020-11-06up SHIGEMON |
![]() | ダイソーのスノースプレーを使って蒸気機関車と客車に雪を積もらせる荒技 / Nゲージ 鉄道模型カッコSHIGEMON】 DAISOのスノースプレーを用いて車両に纏わりついた雪を表現できるのか試してみました。 足回りへの塗布は集電不良の原因になりますのであくま... 2017-12-09up SHIGEMON |
![]() | 【SL見学の楽しみ方】C57 1号機が牽くSLスチーム号に乗ってきた / 京都鉄道博物館 / Kyoto Railway Museum【SHIGEMON】 C571号機がSLスチーム号を牽引するということで梅小路に行ってきました。 また京都鉄道博物館になってからスチーム号に乗ったことがなかったの... 2018-07-19up SHIGEMON |
![]() | nano Gauge蒸気機関車を組立てた!/ ナノブロック ナノゲージ / nano block, Steam Locomotive / Kawada BLOG記事『nanoGaugeがやってきた』⇒http://shigekiterada.com/post-399/ Kawadaから発売されておりますnano blockの新シリーズです。 nano Gaugeということで ... 2014-04-04up SHIGEMON |
![]() | TOMIX 9600形蒸気機関車 / Nゲージ 鉄道模型 TOMIXからかつて発売されていた9600形蒸気機関車を中古で購入しました。 あまりヒットした模型ではないようですが当時の ... 2021-02-20up SHIGEMON |
![]() | 【2018.05.27に本線運転引退】C56160号機が牽くスチーム号を見てきた! / 梅小路蒸気機関車館 京都鉄道博物館 訂正 動画内で8630のボイラーと書いてますが…足回りがボックス動輪なのでC61ですね。 普段はSLやまぐち号やSL北びわこ号を牽引しているC56160号... 2015-05-30up SHIGEMON |
![]() | 【地図路線旅】札幌駅ビル・JR苗穂工場も3D表示!Googleマップで函館本線を辿ってみた 後編! 小樽築港駅〜札幌駅〜苗穂駅 / C623 DD51北斗星 / JR Hakodate Line 前回に引き続きGoogleマップを使用して函館本線の小樽築港〜札幌駅間を辿ってみました。 ヤードや工場、駅ビルなども3D表示されるのでジオラマを覗き込んでいる様な ... 2017-11-25up SHIGEMON |
![]() | C62 2 梅小路仕様を作る! / 天賞堂 カンタムサウンド / HOゲージ 16番 鉄道模型 中古で購入したジャンクの天賞堂カンタムC62を最近の梅小路仕様に仕立ててみました。 細かなパーツは市販品を使用、テンダー ... 2022-06-11up SHIGEMON |
![]() | 【夢の機関区セット】KATO 電動ターンテーブル & 扇形機関庫 & サウンドボックス / Nゲージ 鉄道模型【SHIGEMON】 KATOの電動ターンテーブルを買ってみました(2回目) 本線と接続しつつサウンドボックスと連動させればよりおもしろそうだな〜と思いました。 ・KATO Nゲージ 電動ターン ... 2020-04-09up SHIGEMON |
![]() | 帰ってきたSL北びわこ号! 12系客車のスチーム号が最高すぎた… / 京都鉄道博物館 運行終了したSL北びわこ号が京都鉄道博物館にて期間限定で復活しました。 SLスチーム号の客車を12系客車に置き換え、日替わりヘッドマークで運行されます。 12系 ... 2021-10-01up SHIGEMON |