【今昔・前面展望】嵯峨野線・園部→京都 1989→2022年、嵯峨野線はとんでもなく進化していました
1989年と2022年・現在の嵯峨野線・園部→京都間の見比べ展望動画です! 非電化単線時代から嵯峨野線がどれだけ進化したのか ...
2022-10-06up まさ吉の鉄ちゃんねる
■関連したキーワード 前面展望 |
■まさ吉の鉄ちゃんねる
【超貴重映像】横川〜軽井沢の”激坂”走行記録 66.7パーミルの思い出…
1997年に廃止された信越本線の「横川駅〜軽井沢駅」間。 最大66.7‰という日本屈指の急勾配を、EF63形が押し上げた伝説の ...
2025-06-11up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】湖西線・北陸本線 近江今津→敦賀
北陸新幹線開業直前の近江今津→敦賀の前面展望です! 北陸新幹線乗換ホームへの分岐も写ってます! 永原2番線で待避したり ...
2024-03-08up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】北陸本線→湖西線・新快速、敦賀→近江今津・連結
北陸新幹線開業直前の敦賀→近江今津の前面展望です! トンネル内では少しピントがボケますがご容赦ください! #前面展望 ...
2024-03-04up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】奈良線・みやこ路快速、京都→奈良 2023.5月、撮影分
複線化後、スピードアップしたみやこ路快速の京都から奈良までの前面展望です #前面展望 #JR西日本 #奈良線 #みやこ路快速 ...
2023-06-07up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】阪急京都線・梅田→河原町 1987年版
1987年の阪急京都線の前面展望動画です 6300系による十三〜大宮ノンストップ特急の動画です 高架工事中で地上時代の茨木 ...
2023-05-03up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】快速マリンライナー・岡山→高松
快速マリンライナー・岡山→高松の展望動画です 岡山から瀬戸大橋をわたり四国へ行くまでの前面展望景色をご覧ください ...
2022-12-10up まさ吉の鉄ちゃんねる【JRグループ演奏会】鉄道行進曲(鉄道唱歌)
第5回JRグループ演奏会に行ってきました。 鉄道開業150周年ということで鉄道行進曲(鉄道唱歌)が演奏されていましたので ...
2022-11-12up まさ吉の鉄ちゃんねる【JRグループ演奏会】銀河鉄道999
JRグループ演奏会での銀河鉄道999です。 山陽新幹線の駅などで接近メロディーとして流れている有名な曲です☆ GoProで手持ち ...
2022-11-12up まさ吉の鉄ちゃんねる【JRグループ演奏会】アルプスの牧場(JR東海音楽クラブ)
第5回JRグループ演奏会に行ってきました。 キハ58などで使われていたオルゴールを覚えていらっしゃいますか? アルプスの牧場 ...
2022-11-12up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】〈期間限定〉嵯峨野線・園部→京都 1989年版
1989年当時の嵯峨野線・園部→京都の展望映像となります。 単線・非電化時代の映像をお楽しみください! なおこの動画は ...
2022-10-10up まさ吉の鉄ちゃんねる■再生中■ 【今昔・前面展望】嵯峨野線・園部→京都 1989→2022年、嵯峨野線はとんでもなく進化していました
1989年と2022年・現在の嵯峨野線・園部→京都間の見比べ展望動画です! 非電化単線時代から嵯峨野線がどれだけ進化したのか ...
2022-10-06up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】 期間限定 阪急阪急宝塚線・梅田→宝塚・1988年版
1988年当時の阪急宝塚線の展望ビデオです。 三国・曽根〜豊中・川西能勢口・宝塚駅は高架化前の懐かしい映像です。 一定期間たつと ...
2022-04-20up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】阪急宝塚線・梅田→宝塚 三時代の前面展望動画です。
昭和・平成・令和の阪急宝塚線の展望動画を見比べれるように編集してみました! 昭和の1988年当時から約35年でどこがどう変わった ...
2022-04-20up まさ吉の鉄ちゃんねる〈期間限定〉681系 サンダーバードの前面展望 前編 京都→福井
京都→福井間(前編)の前面展望です。 国鉄型車両とたくさん離合します 画像を1080pにせっしていただくとキレイな画質でご覧いただけ ...
2022-02-10up まさ吉の鉄ちゃんねる【今昔・前面展望】阪急今津 南 線 西宮北口⇔今津の前面展望
今回は現在の6000系の展望動画に2000系が走っていた頃の展望動画付きでご覧いただけます 西宮北口駅や今津駅が地上時代の懐かしい動画付きです! 最後に阪神 ...
2021-12-05up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】再編集・JR奈良線 1999・2014・2021年の動画を並べてみました!
前回の奈良線の前面展望を少し編集し 三時代《1999・2014・2021年》の展望動画を同時見できるようにしてみました! 音声は左上・2014年のものを音声にしております!
2021-11-27up まさ吉の鉄ちゃんねる【前面展望】奈良線・みやこ路快速 京都→奈良 展望動画&22年前の奈良線を見比べてみました
京都〜城陽間、完全複線化に向けて日々変化する奈良線 2021年のJR奈良線と1999年のJR奈良線を展望ビデオで見比べてみました この20年ほどで 京都〜JR藤森・ ...
2021-11-17up まさ吉の鉄ちゃんねる