磐越西線キハ47系 サボ抜き取り in 新津
2019年8月2日撮影 このころはまだキハ40系列見られました。 2020年のホワイトデーよりJRが新ダイヤになり、新津運輸区のキハ40系列も全廃したため、サボの差し替え ...
2020-11-14up KasaYohachi
■関連したキーワード キハ47 新津 磐越西線 |
■KasaYohachi
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 新津〜五泉 2019年8月2日撮影 このころはまだキハ40系列も現役でした。 2020-11-14up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 新津発車 2019年8月2日撮影 このころはまだキハ40系列見られました。 2020-11-14up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 五泉〜馬下 馬下から喜多方まではトンネルが多いので新潟県内での前面展望は馬下までです。 2018-09-11up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 会津若松〜喜多方 2020年3月9日乗車 キハ47 511の運転席背後より撮影 この列車は堂島・笈川・姥堂・会津豊川にも止まります。 磐越西線はトンネルが多く、また新潟県に入ったら日が落ち ... 2021-01-17up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 馬下〜津川 右側車窓 令和2年3月9日乗車 キハ47 1512の運転席背後の右側の窓から撮影 磐越西線はトンネルが多く、馬下〜喜多方は日中でも遮光幕を閉められるため、前面展望は ... 2021-01-17up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ110系 津川進入 この列車は3両です。 2020-11-13up KasaYohachi |
![]() | 信越本線・磐越西線キハ40系 キハ48系 新潟進入 令和元年7月24日撮影 このころはまだキハ40系列、走っていました。 キハ40系は新・新潟色、キハ48系は新潟色でした。 2020-11-13up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 新津〜五泉 雨が激しいですが、再来年にはキハ40系列は引退するようなので、撮影に行ってまいりました。 2018-09-08up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 新津進入 2019年8月2日撮影 このころはまだ磐越西線の会津若松以西や羽越本線の酒田以南ではキハ40系列走っていました。 サボ差し込みのシーンも写してあります。 2020-11-14up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 馬下〜新津 2019年8月2日撮影 このころはまだキハ40系列も現役でした。 この運用は程なくしてGV-E400系に置き換えられました。 2020-11-14up KasaYohachi |
![]() | 可部線227系 前面展望その1 広島〜緑井 令和3年11月15日乗車横川で山陽本線と分岐してからは広島市内でももうのどかですね。 2021-11-27up KasaYohachi |
![]() | 美人運転士乗務!! ニューシャトル2020系 前面展望 大宮〜鉄道博物館 2020系はニューシャトル最新型の車種です。 2021-01-24up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 喜多方発車 2020年3月9日撮影 引退の4日前の光景です。 2両とも新潟色でした。 2021-01-17up KasaYohachi |
![]() | タラコ色連結!! 磐越西線キハ47系 日出谷発車 1両目が初代新潟色、2両目がタラコ色です。 2018-09-08up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 五泉〜馬下 2019年8月2日撮影 このころはまだキハ40系列走っていました。 磐越西線はトンネルが多く、また福島県に入ったら日が落ちていますので、馬下で遮光幕を閉められます。 2020-11-14up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 喜多方〜会津若松 2両での運転で、後ろはキハ40系でした。 会津若松進入時のATS確認に興奮して思わず「ATSよし」などと連呼してしまいました。すみません、ボクの... 2015-05-25up KasaYohachi |
![]() | 鉄道博物館 C57-135 閉館の汽笛 17時ちょうど、閉館の合図にC57-135がポーッ!! これを写して、鉄博を後にしました。 2023-10-18up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 日出谷進入 1両目が2代目新潟色、2両目が初代新潟色です。 2018-09-08up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 五泉〜馬下 馬下から先は運転席後ろのシェードが閉まるので、新潟県内の前面展望は馬下までです。 2018-09-08up KasaYohachi |
![]() | 車掌の肉声による英語あり!! 磐越西線キハ47系 前面展望 喜多方〜会津若松 令和2年3月9日乗車 キハ47 1512の運転席背後より撮影 磐越西線はトンネルが多く、馬下〜喜多方は日中でも遮光幕を閉められるため、前面展望は喜多方より再開です。 2021-01-17up KasaYohachi |