三笠鉄道村S-304 2020夏
8月29日撮影 北海道では、JR北海道の「SL冬の湿原」以外にも蒸気機関車が保存運転されている地点がいくつか存在する。 その一つ「 ...
2022-03-23up 煙の旅人
■関連したキーワード S-304 三笠鉄道村 |
■煙の旅人
![]() | SL大樹 2021春 撮影日:(2020年)12月14日、1月16・17・24日、3月14日、4月4日 C11325が「SL大樹」の一員となってからは、長らく単身 ... 2023-01-27up 煙の旅人 |
![]() | SL仙台・宮城DC 2008 試運転 2008年9月28日撮影 今年6月末、同じ区間・同じ列車名にて今度はC6120が走ります。 2012-09-15up 煙の旅人 |
![]() | SL大樹 2019 撮影日:2月23日、8月12日・18日、9月28日 3年目の「SL大樹」は、2月から開始でまず「日光江戸村」とのコラボレーション企画により、忍者や武士、... 2020-02-21up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ・SL碓氷 2016秋・冬 撮影日 11月6日:SLみなかみ(C6120+12系5B) 12月11日:SLレトロみなかみ(C6120+旧型客車4B) 12月17日:SLレトロ碓氷(D51498+旧型客車4B+EF6019) 12月23 ... 2016-12-28up 煙の旅人 |
![]() | 大井川鐵道 2019春 3月10日・4月4日・5月2日撮影 春が訪れ、春雨の中や桜の中、そして復活SLの先駆けとなってから43年後の今、「令和」となった新しい時代。 色々と... 2019-06-29up 煙の旅人 |
![]() | SLぐんまみなかみ SLぐんまよこかわ 2021春 撮影日 みなかみ:3月20日、5月16・30日(乗務員養成) よこかわ:1月2日、2月14日、3月21日、4月4日、5月2・15日 「鬼滅の ... 2023-02-08up 煙の旅人 |
![]() | SLもおか 2019秋 撮影日:10月14日(重連運転)、12月1日(C11325 LAST-RUN) 1年3ヶ月もの長い間、大宮総合車両センターで全般検査を受けていたC1266が、ようやく真岡に帰還した。 2021-04-28up 煙の旅人 |
![]() | SL大樹 2020冬 撮影日:7月22日(C11325 OM試運転)、12月12・17・26・27日、2021年1月11日 2019年12月1日を以って真岡鐵道での活躍を ... 2023-01-23up 煙の旅人 |
![]() | SL会津只見 2009.5.23 只見のこのヘッドマークは「SLふくしま復興号」運転時、公式オークションで売却されたのでもう見れませんね。 2012-09-25up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ 2015.4 4月4日・4月25日撮影 中間検査Aが終わったD51498が復帰。 走行初日はJR東日本高崎支社の連載漫画「SL兄弟列伝」に登場したD51498の擬人化「出五一郎... 2015-05-04up 煙の旅人 |
![]() | SLこまち 2018 撮影日:10月6日(試運転)・10月14日 「秋田の大型観光キャンペーン」の一環として、秋田〜横手〜湯沢にて運行。 横手〜湯沢では2005年9月のD5149... 2019-01-13up 煙の旅人 |
![]() | SLレトロ碓氷 2013.8.9 灼熱の夏日、蝉時雨の中仙道に、ハドソンの息遣いがこだまする。 この日もD51498に代わって、C6120が「SLレトロ碓氷」を牽引し、この夏4回目の峠... 2013-08-09up 煙の旅人 |
![]() | SL山形日和。 2013 9月8日撮影 プレ山形デスティネーションファイナルイベントとして、毎年恒例のC11325故郷帰りが今年も実施。 秋の運行、また山形駅における山形新幹線との同時発車・並 ... 2013-09-09up 煙の旅人 |
![]() | DLばんえつ物語 DL青い12系客車 2019 撮影日 送り込み回送:4月26日 DLばんえつ物語:4月28日、5月5日・6日、7月13〜15日 DL青い12系客車:6月15日・16日・22日・23日 C57180の中間検査Bにより... 2020-01-17up 煙の旅人 |
![]() | SLばんえつ物語 2019秋 撮影日:9月1日〜11月30日 20周年の秋。 秋色が深まり、紅くなっていく山々。 途中、台風19号による蹂躙に苛ませながらも、勇気を届けるために足を止めず、C57180が ... 2021-04-21up 煙の旅人 |
![]() | D51200試運転 2018.2.22 復活後、最初の中間検査を終えたD51200。 本年から「SLやまぐち」をはじめ、本格稼働となるのを前に、検査明けの仕上げとなる本線試運転に臨み、「SL北びわこ」で運転 ... 2018-02-28up 煙の旅人 |
![]() | 大井川鐵道 2017.3.12 2017年の大鉄春のSLフェスタは、C108が「ラサ工業宮古工場」時代の姿をイメージしたスタイルとされ、大きな注目を浴びた。 前後の連結部の虎縞模... 2017-03-20up 煙の旅人 |
![]() | SLパレオエクスプレス 2019夏・秋 撮影日:5月1日、8月3・17日、12月8日 5月1日に、「平成」が去って「令和」という新しい元号に切り替わったこの日、秩父鉄道C58363に新しく、青色のナンバープレートが初 ... 2021-03-15up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ SL碓氷 2017冬 撮影日 1月7日・8日:SLレトロみなかみ(C6120+旧型客車6B) 2月25日:SLレトロ碓氷(D51498+旧型客車5B+C6120) 3月11日:SLレトロ碓氷(C6120+旧型 ... 2017-03-18up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ 2015.7.3-5 梅雨空の下、紫陽花咲き誇る上越路を行く、D51とC61。 毎年恒例、七夕イベントが開催され、お馴染みの場所での「織姫」「彦星」の再開も実現。... 2015-07-10up 煙の旅人 |