C61ばんえつ物語 2015.5.16-5.31
C6120牽引のばんえつ物語 2015年は季節の移り変わりが半月ほど早まっており、既に初夏の気配漂う気候に。 本動画は運転期間中の後半部を公開する。
2015-06-10up 煙の旅人
|
■関連したキーワード C6120 C61ばんえつ物語 磐越西線 |
■煙の旅人
![]() | 上越線SL重連運転 SLググっとぐんまみなかみ・SL重連みなかみ物語 2011年7月2日・3日撮影。2005年正月以来の上越線重連運転。 1日目はC6120+C57180、2日目はD51498+C57180の組み合わせで、客車は「ばんえつ物語」を使用。... 2011-07-10up 煙の旅人 |
![]() | SLググっとぐんまみなかみ・碓氷 高崎同時発車・並走運転 2013.10.20 単品動画 2013年の高崎SL同時発車・並走運転。 今年は客車が入れ替わって、「みなかみ」に旧型客車が入り、「碓氷」が12系となりました。 2013-10-20up 煙の旅人 |
![]() | SLニセコ 2014.10.25・26 「SL函館大沼」に引き続き、同じく運行が終了となる「SLニセコ」も撮影。 紅葉シーズンの盛りを過ぎたニセコ地区も、SLの汽笛が辺りに響くのが... 2014-11-06up 煙の旅人 |
![]() | SL会津秋まつり 2007年9月22日〜24日撮影 会津若松でのSL同時発車・並走運転もこれ以来ありません。 D51+C61+旧客でまた走らないかな〜。 2012-08-26up 煙の旅人 |
![]() | SL只見線奥会津 試運転 2012.10.24・25 久しぶりに只見線にC11325が帰ってきました。 また、会津川口駅の転車台も今回の運転で復活し、かつての会津若松〜会津川口でのC11牽引の列車の... 2012-10-29up 煙の旅人 |
![]() | SLもおか 2012.3.11 あれから1年の月日が経ち、かつて福島県川俣町で保存されていた真岡のC1266が、「安全」を祈願して緑ナンバープレートに10・11日限りの換装。ま... 2012-03-12up 煙の旅人 |
![]() | SL銀河 2016.4.23・24 3年目の運行が始まった「SL銀河」。 C58239は再び装飾を外され真っ黒な姿に戻り、またナンバープレートも現役当時をイメージしたものに交換され... 2016-04-27up 煙の旅人 |
![]() | SLぐんまみなかみ SLぐんまよこかわ 2021夏 撮影日 みなかみ:6月13・26日(YOGISHA)、7月17日 よこかわ:7月10(ナイトパーク)・18日 引き続き、群馬アフター ... 2023-02-16up 煙の旅人 |
![]() | SLばんえつ物語 2015秋 運行開始が遅かった2015年のSLばんえつ物語。 コスモスの咲く初秋はあっという間に過ぎ去り、紅葉、そして冬支度に向けてと足早に季節が移り変... 2015-12-19up 煙の旅人 |
![]() | SL会津只見 2007 2007年11月3・4日撮影 一番最初に紅葉真っ盛りのシーズンに走った「SL会津只見紅葉」です。 2012-08-24up 煙の旅人 |
![]() | 大井川鐵道 2017.3.12 2017年の大鉄春のSLフェスタは、C108が「ラサ工業宮古工場」時代の姿をイメージしたスタイルとされ、大きな注目を浴びた。 前後の連結部の虎縞模... 2017-03-20up 煙の旅人 |
![]() | ありがとうC11325 - 真岡鐵道 卒業 - 令和元年(2019年)12月1日、真岡鐵道を走っていたC11325が、この地での運行を終えた。 今までの感謝の気持ちを込めて、このプロモーションビデオ... 2019-12-11up 煙の旅人 |
![]() | SL磐梯・会津路 2010.9.11 1999年の運転開始からこの年まで続いた1ヶ月に一度の運行も、この年でほとんど終了となった。 2011年は10月の1往復のみ運行し、それ以降の運転は... 2014-01-27up 煙の旅人 |
![]() | SL会津只見 2008.5 2008年5月24・25日撮影 雨の中での運転が多い、只見新緑号 でも、基本的に雨があまり好きでない私にとって、新緑の中でなら許せます。 2012-09-14up 煙の旅人 |
![]() | SL X'masトレイン 2010.12.23 2010年12月23日、3日間の内の初日撮影。 2010-12-23up 煙の旅人 |
![]() | SLふくしま復興 2012.7.28 今回の撮影は「沿線スマイルプロジェクト」を中心とした収録とし、味付け良くするため久しぶりにオープニングムービーも追加。 皆さん凄い気... 2012-07-29up 煙の旅人 |
![]() | SL重連奥利根 2005.1.3・4 懐かしシリーズ入りであろう、復活後初めてD51498とC57180が手を組んだ時の映像です。 列車名は「SLみなかみ」の前身である「SL奥利根」となってい... 2012-07-18up 煙の旅人 |
![]() | SLパレオエクスプレス 2013.6.16 梅雨時の秩父路に、JNRの文字を掲げた後藤デフを纏ったC58363が走る。 2013-06-17up 煙の旅人 |
![]() | SL銀河 2021夏 撮影日:7月24日・25日(試運転)、8月21日・22日(東北DC結号) 復活後初めての全般検査の施工を終えたC58239。 2011年 ... 2024-02-16up 煙の旅人 |
![]() | SL仙台・宮城DC 2008 試運転 2008年9月28日撮影 今年6月末、同じ区間・同じ列車名にて今度はC6120が走ります。 2012-09-15up 煙の旅人 |