SL大樹 2021春
撮影日:(2020年)12月14日、1月16・17・24日、3月14日、4月4日 C11325が「SL大樹」の一員となってからは、長らく単身 ...
2023-01-27up 煙の旅人
■関連したキーワード SL大樹 東武鬼怒川線 |
■煙の旅人
![]() | SL銀河 2021秋 撮影日:9月19日(DL代走)、10月9日・10日、11月13日・14日 運行期間が例年より少ない2021年のSL銀河。 月替わり ... 2024-02-29up 煙の旅人 |
![]() | SLばんえつ物語 2013.11 10月にシリンダーの不具合により運転を一時中断したC57180が復帰し、門鉄デフと昔懐かしい運転開始当初の正調ヘッドマークを掲げて、紅葉の磐越... 2013-11-19up 煙の旅人 |
![]() | SL只見線紅葉 2014 撮影日 試運転:11月6日 本運転:11月9日 この年の運行は、C11325の中間検査Bの施工の関係で例年よりも1・2週間ほど遅くなり、沿線の紅葉は過去... 2014-11-15up 煙の旅人 |
![]() | SL北びわこ・SLやまぐち 2019春 SL北びわこ:3月10日 SLやまぐち:4月6日 元旦の津和野稲成から梅小路に戻ったD51200。 大急ぎで中間検査Bを施工し、様々な事情が重なり登板が延期されていた「SL ... 2019-06-14up 煙の旅人 |
![]() | SL会津只見 2008.7.5 会津川口〜只見の早期再開(もしくは再開そのもの?)が困難となった今、ふと記録した只見駅での転車台シーンも、貴重なものになってしまい... 2012-09-14up 煙の旅人 |
![]() | SLググっとぐんまみなかみ試運転 2011.6.29 2011年6月29日に、C61-20+C57-180の重連が上越線を走りました。 2011-06-29up 煙の旅人 |
![]() | SLばんえつ物語 2011.11 2011年11月度のSLばんえつ物語撮影記録. 2011-11-28up 煙の旅人 |
![]() | SLレトロ碓氷 2013.7.13 この日、全般検査を終えて初めての信越線運用となるはずだったD51498に代わり、C6120が引き続き「SL碓氷」の運用に抜擢。 C61では不慣れな急勾配区... 2013-07-13up 煙の旅人 |
![]() | SL福が満開ふくしま 試運転:4月16日、本運転:4月18・19日に撮影 2008年2月の「SL会津冬紀行号」以来、7年ぶりとなる郡山〜会津若松でのD51498の運行。 また、D51牽引の... 2015-04-25up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ SLよこかわ 2020春・夏 撮影日:4月2日(D51498全検明け試運転)・7月25日(YOGISHAよこかわ)・8月16日・9月21日 2020年春の群馬は、久しぶりの「群馬 ... 2022-03-10up 煙の旅人 |
![]() | 大井川鐵道SLかわね路 2006〜2007 撮影日は動画内参照。 2006年4月に初めて訪問しましたが、時折雷が鳴るほどの土砂降り・・・でも「さくら」を付けた今は亡きC11312の登場が嬉し... 2012-08-26up 煙の旅人 |
![]() | SLぐんまみなかみ SLぐんまよこかわ 2020秋 撮影日 みなかみ:10月4日、11月3・28日 よこかわ:10月18・31日、11月15日、12月12・13・19・27日 新型コロナウィルス ... 2023-01-15up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ 2015.4 4月4日・4月25日撮影 中間検査Aが終わったD51498が復帰。 走行初日はJR東日本高崎支社の連載漫画「SL兄弟列伝」に登場したD51498の擬人化「出五一郎... 2015-05-04up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ 2016.10 10月1日:SLググっとぐんまみなかみ(D51498+C6120+旧型客車5両) 10月29日:SL YOGISHAみなかみ(C6120+12系5両) 2016年の「ググっとぐんま観光キャンペー... 2016-11-01up 煙の旅人 |
![]() | SLレトロ碓氷 2016夏 8月12日・28日撮影 2016年6月に中間検査Bを受けたD51498。 10年間鳴らしてきた汽笛の音色が変わり、2005年前後の頃の音色に戻され、印象が様変わりし... 2016-08-29up 煙の旅人 |
![]() | SL X'masトレイン 2010.12.23 2010年12月23日、3日間の内の初日撮影。 2010-12-23up 煙の旅人 |
![]() | SL会津只見 2008.5 2008年5月24・25日撮影 雨の中での運転が多い、只見新緑号 でも、基本的に雨があまり好きでない私にとって、新緑の中でなら許せます。 2012-09-14up 煙の旅人 |
![]() | SL磐梯・会津路IN冬 2005・2006 2005年は2月12日、2006年は2月10日に撮影。 2006年の撮影は外付け市販マイクでの収録なので音質が上がります。 撮影当時は、これからも冬の会津路... 2012-07-20up 煙の旅人 |
![]() | 49671 SLキューロク館 2013.7.27 2013年に、空気圧縮式ながらも仮復元となった9600形49671号機。 「真岡夏祭り」の際、足を運んだらたまたま運転されていました。 2013-10-16up 煙の旅人 |
![]() | SL大樹 2019 撮影日:2月23日、8月12日・18日、9月28日 3年目の「SL大樹」は、2月から開始でまず「日光江戸村」とのコラボレーション企画により、忍者や武士、... 2020-02-21up 煙の旅人 |