SL只見線奥会津 2012.10.28
本運転は雨の天気でしたが、新しいヘッドマークが付きました。
2012-10-30up 煙の旅人
|
■関連したキーワード C11325 SL只見線奥会津 只見線 |
■煙の旅人
![]() | SLもおか 2016.3.27 1946年3月28日に落成したC11325が70歳を迎えた。 それに伴い、真岡鐵道「SLもおか」では、同機に対して記念ヘッドマークと、赤ナンバープレートを... 2016-03-29up 煙の旅人 |
![]() | SL大樹 2019 撮影日:2月23日、8月12日・18日、9月28日 3年目の「SL大樹」は、2月から開始でまず「日光江戸村」とのコラボレーション企画により、忍者や武士、... 2020-02-21up 煙の旅人 |
![]() | SL X'masトレイン 2010.12.25 2010年クリトレ最終日は大雪。 新潟行きは運休となった。 2010-12-25up 煙の旅人 |
![]() | SL重連レトロみなかみ 2011.9.23-25 群馬DCのグランドフィナーレを飾る、SLファン垂涎の「大型蒸機による重連が牽引の旧客列車」が15年ぶりに実現しました。 C58363がJR線で営業運行... 2011-09-27up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ SLよこかわ 2020春・夏 撮影日:4月2日(D51498全検明け試運転)・7月25日(YOGISHAよこかわ)・8月16日・9月21日 2020年春の群馬は、久しぶりの「群馬 ... 2022-03-10up 煙の旅人 |
![]() | SL銀河 2017.6.17・18 1940年6月26日に落成したC58239。 2017年に人間に当たるところの「喜寿」とされる、77歳の誕生を迎えていた。 それを祝福し、6月の全ての運転日にお... 2017-06-23up 煙の旅人 |
![]() | SL会津只見 2005・2006夏 撮影日は動画参照 2005年は「あいづデスティネーションキャンペーン」の一環として、8月の土日にも走りましたが、往路は灼熱の晴天、復路は雷... 2012-08-24up 煙の旅人 |
![]() | SLばんえつ物語 2015秋 運行開始が遅かった2015年のSLばんえつ物語。 コスモスの咲く初秋はあっという間に過ぎ去り、紅葉、そして冬支度に向けてと足早に季節が移り変... 2015-12-19up 煙の旅人 |
![]() | SL会津只見 2008.11 2008年11月2日撮影 この時の只見号はスハフ32が検査のため使えず、オハ47を2両にして通路が線路にむき出し、車掌室のあるスハフ42がわずか1両とい... 2012-09-18up 煙の旅人 |
![]() | SLもおか 2012.3.11 あれから1年の月日が経ち、かつて福島県川俣町で保存されていた真岡のC1266が、「安全」を祈願して緑ナンバープレートに10・11日限りの換装。ま... 2012-03-12up 煙の旅人 |
![]() | さよなら485系あいづ号 & SLばんえつ物語 会津若松同時発車・並走運転 単品動画 2016年6月18日撮影 左側:485系仙センA1・A2編成 団体専用臨時「さよなら485系あいづ号」郡山行き 右側:C57180+12系 快速「SLばんえつ物... 2016-06-18up 煙の旅人 |
![]() | SL初秋体験 2011.9.10-11 初秋体験号2週目. 2011-09-11up 煙の旅人 |
![]() | SLばんえつ物語 2020秋 撮影日:9月12日〜11月8日 秋に入り、季節が移ろいでいく沿線。 しかし、時には自然も牙をむき出し、運行中断を余儀なくされることもあっ ... 2022-04-28up 煙の旅人 |
![]() | SLパレオエクスプレス 2019夏・秋 撮影日:5月1日、8月3・17日、12月8日 5月1日に、「平成」が去って「令和」という新しい元号に切り替わったこの日、秩父鉄道C58363に新しく、青色のナンバープレートが初 ... 2021-03-15up 煙の旅人 |
![]() | SL銀河 2021夏 撮影日:7月24日・25日(試運転)、8月21日・22日(東北DC結号) 復活後初めての全般検査の施工を終えたC58239。 2011年 ... 2024-02-16up 煙の旅人 |
![]() | SLばんえつ物語 2013.11.24 2013年のばんえつ物語定期運行最終日 1号車のスハフ12-101が改造工事のため欠車となり、穴埋めとして高崎よりSL伴走車オヤ12-1を借りた。 これによ... 2013-11-25up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ 2015.4 4月4日・4月25日撮影 中間検査Aが終わったD51498が復帰。 走行初日はJR東日本高崎支社の連載漫画「SL兄弟列伝」に登場したD51498の擬人化「出五一郎... 2015-05-04up 煙の旅人 |
![]() | 大井川鐵道 2017.3.12 2017年の大鉄春のSLフェスタは、C108が「ラサ工業宮古工場」時代の姿をイメージしたスタイルとされ、大きな注目を浴びた。 前後の連結部の虎縞模... 2017-03-20up 煙の旅人 |
![]() | EL村上ひな街道 2019 3月6日(試運転)・23日・24日撮影 中間検査B施工により新津を離れているC57180に代わって、長岡車両センターの電気機関車による「村上ひな街道... 2019-06-13up 煙の旅人 |
![]() | 大井川鐵道 2021春 撮影日:(2020年)12月30日、3月13日 2020年7月下旬、大雨により大井川が氾濫し、下泉〜田野口の護岸が損傷したこと ... 2023-02-03up 煙の旅人 |