SLやまぐち 2018春
5月撮影 4日:SLやまぐち(D51200) 5日:SLやまぐち(D51200+C56160) 6日:ありがとうC56号(C56160+DD511043)&SLやまぐち(D51200) 2018年の「SLやまぐち」.
2018-12-29up 煙の旅人
■関連したキーワード C56160 D51200 SLやまぐち 山口線 |
■煙の旅人
![]() | SLばんえつ物語 2013新緑 グリーン車は連日往復ともに満席、例年比率1.5倍の乗車率アップとなり、より一層輝かしく走るばんえつ物語。 桜の季節も終わり、色とりどりの... 2013-06-05up 煙の旅人 |
![]() | SLやまぐち 2020秋 撮影日:10月23・24日、11月21・22日 新型コロナウィルス感染症の影響で夏から運転が再開されたSLやまぐち。 当初はC571 ... 2022-06-22up 煙の旅人 |
![]() | SL北びわこ 2018春 C56160本線引退 5月27日撮影 オマケ:SLスチーム(10月28日) D51200の本格稼働に伴い、長らく活躍してきたC56160は、その役割を譲り渡し、スチーム号専用機として... 2018-12-29up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ・SL碓氷 2016秋・冬 撮影日 11月6日:SLみなかみ(C6120+12系5B) 12月11日:SLレトロみなかみ(C6120+旧型客車4B) 12月17日:SLレトロ碓氷(D51498+旧型客車4B+EF6019) 12月23 ... 2016-12-28up 煙の旅人 |
![]() | SL X'masトレイン 2011.12.17 2011年クリスマストレイン最終日。復路の日出谷駅では、阿賀町・日出谷小学校及び日出谷青年会主催の歓迎イベントが行われました。 C57180も、日... 2011-12-19up 煙の旅人 |
![]() | SLもおか 2017.11.3 紅葉の気配が近づく連休祖日の真岡鐵道。 C11325が全般検査で不在の中、C1266が秋晴れの中を元気良く駆け抜けていく。 2017-11-11up 煙の旅人 |
![]() | SLもおか 2016秋・冬 撮影日 10月2日(C11325) 12月24日(C1266) 年間を通してSL運転が行われている真岡鐵道。 初秋の頃は、飯山線での運転を控え足慣らしを兼ねて、秋... 2016-12-27up 煙の旅人 |
![]() | SLばんえつ物語 2018 撮影日:3月31日〜7月7日 この年より、新潟駅の高架化事業により同駅乗り入れが困難となった「SLばんえつ物語」。 運転開始当初の新津駅始発に... 2018-12-30up 煙の旅人 |
![]() | SL村上ひな街道 2018 3月24・25日運転 2018年より、同4月15日より運用開始される新潟駅高架化に伴い「SLばんえつ物語」が新津発着になることを受け、同列車も上下新津... 2018-08-16up 煙の旅人 |
![]() | SL日本海美食旅・EL上越線美食旅 SL日本海美食旅:2019年11月2・3日 EL上越線美食旅:2019年11月4日(39:40) 新潟・庄内デスティネーションキャンペーン「日本海美食旅(ガストロノミー)」の一環として ... 2021-04-06up 煙の旅人 |
![]() | 大井川鐵道 2019夏・秋 撮影日:7月16日・9月15日・11月25日 運行開始から6回目・5周年を迎えた「きかんしゃトーマス号」。 「きかんしゃジェームス号」運転前に、試運転を兼ねた地元関係者(主に ... 2021-03-08up 煙の旅人 |
![]() | SLぐんまみなかみ SLぐんまよこかわ 2019夏 中間検査Aを施工して、春から始動したC6120。 D51498の全般検査入りに合わせて動き出し、2019年の後半はC6120が一手に高崎管内のSL運行を担った。... 2020-01-28up 煙の旅人 |
![]() | SLこまち 2018 撮影日:10月6日(試運転)・10月14日 「秋田の大型観光キャンペーン」の一環として、秋田〜横手〜湯沢にて運行。 横手〜湯沢では2005年9月のD5149... 2019-01-13up 煙の旅人 |
![]() | SLみなかみ 2012.7.1・7 7月1日の「SLみなかみ」は、「ググっとぐんま観光キャンペーン」のオープニングに合わせて「SLググっとぐんまみなかみ号」 ... 2012-07-08up 煙の旅人 |
![]() | SL新春レトロみなかみ 2014 1月11日撮影 2012年より蒸気暖房が使用可能になった旧型客車と、それに合わせて約15年ぶりに暖房装置関連の整備が行われたD51498による、冬季のレ... 2014-01-18up 煙の旅人 |
![]() | SL信越線開業125周年 2011年9月28日・10月1日・2日撮影。 2011-10-02up 煙の旅人 |
![]() | 49671 SLキューロク館 2013.7.27 2013年に、空気圧縮式ながらも仮復元となった9600形49671号機。 「真岡夏祭り」の際、足を運んだらたまたま運転されていました。 2013-10-16up 煙の旅人 |
![]() | SL人吉 2009.7.30・31 初めて撮影した肥薩線58654の「SL人吉」。 58654はこの年に再々復活を果たし、帰りの熊本着ではかつて走った豊肥線を行く「あそ1962」と並走・同時... 2012-09-26up 煙の旅人 |
![]() | SLふくしま復興 2012.7.28 今回の撮影は「沿線スマイルプロジェクト」を中心とした収録とし、味付け良くするため久しぶりにオープニングムービーも追加。 皆さん凄い気... 2012-07-29up 煙の旅人 |
![]() | SL本物の出会い栃木 2018年5月19日撮影 栃木デスティネーションキャンペーンの開催に伴い、団体臨時列車として設定し、約50年ぶりに小山〜桐生でのSL列車の走行が復... 2018-12-29up 煙の旅人 |