【磐越西線】【SLばんえつ物語】山都発車後のようす ※結構飛ばします
撮影日:2023.9.16 発車後はかなりスピードも出ていました。 ポイント通過時に先頭のC57が見えるのが良いです。
2023-09-18up taku ue
|
■関連したキーワード SLばんえつ物語 会津若松-津川 山都 発車 磐越西線 |
■taku ue
![]() | 【上越線】榛名山と利根川を望む@渋川〜敷島 撮影日:2023.4.8. 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【釜石線】キハ110系快速はまゆり53号 釜石到着前のようす 撮影日:2023.4.1 釜石は2015年夏に来て以来でした。 2023-04-02up taku ue |
![]() | 【秩父鉄道】秩父鉄道5000系 元都営三田線6000形 寄居到着 撮影日:2023.11.11 SLパレオエクスプレスの12系客車と並びました。 2023-11-11up taku ue |
![]() | 【釜石線】キハ110系快速はまゆり53号 陸中大橋通過 撮影日:2023.4.1 この周辺は鉄鉱石の掘り出しをしていたので鉱山住宅がたくさんありました。また上に赤い鉄橋が有りますが ... 2023-04-02up taku ue |
![]() | 【釜石線】【SL銀河】宮守発車後〜宮守川橋梁 めがね橋 撮影日:2023.4.1. 2023-04-02up taku ue |
![]() | 【釜石線】【SL銀河】岩根橋〜宮守 岩根橋を渡る 撮影日:2023.4.1 カーブしていて前方が良く見えました。 きれいな形をしためがね橋です。 2023-04-02up taku ue |
![]() | 【釜石線】C58 239 キハ141系4両 SL銀河 新花巻入線 撮影日:2023.4.1 新花巻から遠野で地味に初めてSL銀河に乗りました。キハ141は元々国鉄50系客車で北海道で活躍しており、2重 ... 2023-04-02up taku ue |
![]() | 【真岡鐡道】C12 66 50系客車 SLもおか 入れ換え@茂木 撮影日:2023.4.30. 2023-05-01up taku ue |
![]() | 【上越線】E257系 草津四万号 浅間山噴煙を見る@高崎付近 撮影日:2023.4.8 浅間山の噴煙が見えました。 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【上越線】SLレトロぐんま水上 岩本通過のようす 撮影日:2023.4.8. 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【上越線】SLレトロぐんま水上 後閑到着〜発車後のようす 撮影日:2023.4.8 後閑ではこの列車に手を振る人たちがたくさんいていかにこの列車が愛されているか改めて実感しました。 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【秩父鉄道】SLパレオエクスプレス 秩父→御花畑 側面展望 撮影日:2023.6.17 秩父駅の構内放送の感じが味があって良かったです。 また動き出しの瞬間も気づかないくらいで機関士の腕前が ... 2023-06-18up taku ue |
![]() | 【釜石線】【SL銀河】SL銀河 宮守停車中 撮影日:2023.4.1 ここで10分弱停車しました。 2023-04-02up taku ue |
![]() | 【上越線】SLレトロぐんま水上 ワッフルを食べる 撮影日:2023.4.8 列車内で売っていたので買って食べました。 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】阿賀野川を渡る@日出谷〜鹿瀬 撮影日:2023.9.16 雨があがった後なので山にかかる霧が幻想的でした。 またカーブで前方が見えるのが良いです。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【上越線】E257系草津四万号 渋川到着 撮影日:2023.4.8 渋川からはE257で帰りました。 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【東武】SL大樹 C11 207 ヨ8709 14系3両 下今市入線 撮影日:2020.2.15. 2023-01-28up taku ue |
![]() | 【秩父鉄道】SLパレオエクスプレス C58 363入換のようす@三峰口 撮影日:2023.6.17. 2023-06-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】終着、新津に到着 撮影日:2023.9.16. 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【根室本線】H100系 帯広〜札内 前面展望 撮影日:2023.8.17 豚丼を食べた後はGoogle mapを参考に綺麗な雄大な北海道の景色を見るべく帯広の隣町、池田町にある利別駅 ... 2023-08-25up taku ue |