【大井川鐵道・井川線】倒木を確認、停車
大井川鐵道・井川線の土本〜川根小山間で、大きくはないが倒木が確認された。 元々速度が遅い上に、十分に距離に余裕を持っ ...
2024-09-17up ウォルフ3737
|
■関連したキーワード 大井川鐵道 |
■ウォルフ3737

【釜石線・前面展望】晴山〜遠野間付近
釜石線の列車乗車中、立ちっぱなしになってしまったので、立っていた晴山〜遠野駅辺りで、半ばヤケクソで前面展望を撮りまし ...
2025-10-15up ウォルフ3737
【雨宮21号】北海道遺産の小さなSL、雨中を力走
元々は武利意(むりい)森林鉄道と言う森林鉄道出身の機関車で、小さいながら木材等を運んで活躍していました。 森林鉄道が ...
2025-09-07up ウォルフ3737
【大井川鐵道井川線】尾盛駅を出発する井川行き列車
大井川鐵道の井川線で、日本有数の秘境駅である尾盛駅を発車する列車です。 とても心細くなります。
2025-08-31up ウォルフ3737
【山口線】SLやまぐち号を18.6kmポストで撮影(2024.10)
煙を勇猛に吐きながら坂を登ってくる山口線のやまぐち号を18.6kmポスト付近で撮影。とても迫力がありますが、D51はC57に ...
2025-08-26up ウォルフ3737
【大井川鐵道井川線】DD20形ディーゼル機関車、川根両国へ回送
大井川鐵道の井川線は千頭〜井川間で走っているが、車両の整備や管理は千頭駅の1つ隣の川根両国駅に隣接する両国車両区 ...
2025-08-25up ウォルフ3737
【山口線・やまぐち号】18.6kmポスト&徳佐のS
久しぶりに山口線のSL、D51を見たくなって秋の山口まで来ました。 今回は18.6kmポストに久しぶりに行ってみました。
2024-10-18up ウォルフ3737
【大井川鐵道・井川線】閑蔵駅を発着する列車
秘境駅として名高い大井川鐵道・井川線の閑蔵駅を発着する列車です。 特徴的な音がする井川線の列車。 元々は井川ダム建設の ...
2024-10-07up ウォルフ3737
【大井川鐵道】井川線前面展望 ひらんだ〜奥大井湖上間
大井川鐵道の井川線の前面展望をお届けします。 ひらんだ〜奥大井湖上間の前面展望を今回紹介します。 しかし、諸事情( ...
2024-09-27up ウォルフ3737
【大井川鐵道】夜行列車の雰囲気〜旧客車によるビール列車運行〜(家山駅駅での解結、機回し、再結合を含む)
夜を走る大井川鐵道のビール列車の雰囲気は、まるでかつての夜行列車の雰囲気を漂わせていました。 福用駅での発車シーンを ...
2024-09-20up ウォルフ3737
【大井川鐵道】特急「トーマス」、大井川を渡る
大井川鐵道のSLは、現在大半が「きかんしゃトーマス号」として運転されています。 テレビアニメ『きかんしゃトーマス』の ...
2024-09-18up ウォルフ3737■再生中■ 
【大井川鐵道・井川線】倒木を確認、停車
大井川鐵道・井川線の土本〜川根小山間で、大きくはないが倒木が確認された。 元々速度が遅い上に、十分に距離に余裕を持っ ...
2024-09-17up ウォルフ3737
【動態保存SL】三笠鉄道記念館(北海道)のS-304機関車
北海道・三笠市にある「三笠鉄道記念館」(幌内線幌内駅跡地)では、蒸気機関車(SL)が動態保存されています。 動態保存 ...
2022-07-11up ウォルフ3737
【山口線】DLやまぐち号運転開始!
DLやまぐち号が令和3年3月20日から始まりました。 普段はSLが牽引するやまぐち号ですが、SLの故障に伴う修理のため、代わりにディーゼル機関車のDD51牽引のDL ...
2021-03-21up ウォルフ3737
【SLやまぐち号】仁保路第1踏切
SLやまぐち号を仁保路第1踏切(山口線 宮野〜仁保間)にて。 ゆっくり登ってくるSLの迫力に圧倒される。 (2020年10月)
2020-10-04up ウォルフ3737