SL「キュウロク」ニセコに移設 サッポロビール園から (2017/06/03)北海道新聞
http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=tetsudou&v=5459612509001 サッポロビール園(札幌市東区)で40年以上展示されてきた蒸気機関車「9643」号が6...
2017-06-05up 北海道新聞 動画ニュース
■関連したキーワード 9643 ニセコ 保存車 |
■北海道新聞 動画ニュース
![]() | 釧路の雄別鉄道走ったSL、47年ぶり復元 埼玉で3重連走行 かつて釧路市と雄別炭鉱(釧路市阿寒町)を結んだ雄別鉄道で石炭などを運んだ蒸気機関車(SL)が東武鉄道(東京) ... 2022-06-20up 北海道新聞 どうしん動画ニュース |
![]() | SLからお月見 雨宮21号で夜間乗車会 遠軽町丸瀬布 遠軽町丸瀬布地区に保存されている北海道遺産の森林鉄道蒸気機関車(SL)「雨宮21号」が9月15日夜、「お月見列車」 ... 2024-09-16up 北海道新聞 どうしん動画ニュース |
![]() | SL雨宮 走り続ける 遠軽・丸瀬布森林公園の線路復旧 (2017/04/29)北海道新聞 http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=tetsudou&v=5417215762001 昨夏の台風で寸断されたオホーツク管内遠軽町丸瀬布森林公園いこいの森内の線路が、開園 ... 2017-05-01up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | SL湿原号、展望ひろびろ 客車リニューアル 北の動物たちデザイン https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6288840212001 JR北海道は12月27日、本年度から2年間で改修するJR釧網線釧路― ... 2021-12-27up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | SL冬の湿原号 黒煙上げて運行開始 JR釧網線釧路―標茶間を走る冬季の臨時観光列車「SL冬の湿原号」が1月18日、今季の運行を始めた。蒸気機関車(SL)が迫力 ... 2025-01-18up 北海道新聞 どうしん動画ニュース |
![]() | ようやく響いた汽笛 丸瀬布でSL雨宮21号運行開始 北海道遺産の森林鉄道・蒸気機関車「雨宮21号」が5月16日、オホーツク管内遠軽町の丸瀬布森林公園いこいの森で今季の運転を始めた。新... 2020-05-18up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | SLとDMV 新旧ご対面 小樽で鉄道130年行事 札幌-小樽間に道内初の鉄道が開通して130年となった28日、小樽市総合博物館で記念行事があり、同館が保存する明治時代の蒸気機関車(... 2014-09-26up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | 三笠で「鉄道村イベント」 ミニ新幹線に歓声(2012/10/07)北海道新聞 「秋の三笠鉄道村イベント」が6日から2日間の日程で、三笠市幌内の同村で始まった。大勢の家族連れなどが詰めかけ、SLやミニ新幹線の乗... 2012-10-17up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | SL雨宮21号「90歳」の走り 遠軽で雪中特別運行 (2018/12/09)北海道新聞 https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5977472744001 オホーツク管内遠軽町の丸瀬布森林公園いこいの森で12月8、9日、北海道遺産の森林鉄道SL「... 2018-12-10up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | 青春のD51 大事に磨く 遠軽 国鉄・JRのOBが清掃 旧国鉄やJRの退職者でつくるJR労組遠軽支部OB会(高橋登美男会長)は6月27日、遠軽町の瞰望岩(がんぼういわ)下の公設グラウンド... 2020-06-29up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | 北海道の元札沼線車両が「銀河鉄道」に変身 復興イベントでSLがけん引(2014/02/02)北海道新聞 JR東日本は2日、東日本大震災の被災地の観光再生に向け、東北の路線で4月以降に復活させる蒸気機関車「SL銀河」を盛岡市のJR盛岡駅... 2014-02-03up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | 新人SL機関士出発進行 遠軽の森林鉄道「雨宮21号」 オホーツク管内遠軽町が、観光用として運行しながら保存している北海道遺産の森林鉄道SL「雨宮21号」の機関士としてこの春、男性2人を採用した。線路がある「森林公園 ... 2021-04-27up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | 北海道第1号SL「義経」 京都鉄道博物館で現役<探る見る> (2016/09/15)北海道新聞 http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=tetsudou&v=959776452002 かつての鉄道王国北海道を支えた蒸気機関車を最も多く保存・展示しているのが、今年4月に... 2016-09-16up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | C11が全般検査 「SL冬の湿原号」車両 ボイラーと車輪を切り離し https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6265560733001 JR北海道は7月28日、苗穂工場で観光列車「SL冬の湿原号」の大規模な定期検査(全般検査)を報道 ... 2021-07-28up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | 保存のSL、旧根室標津駅引き込み線に移動 保存会、ネットで資金調達 (2017/08/06)北海道新聞 https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5533709572001 根室管内標津町の有志でつくる標津転車台保存会(篠田静男会長) ... 2017-08-07up 北海道新聞 どうしん動画ニュース |
![]() | SL冬の湿原号 80歳 現役続行へGO(下)整備の日々、そして改修へ 経営難の当社にとっては『清水の舞台』から飛び降りる思いだが、SLは1度途絶えてしまうと、運行技術の継承もできなくなる」。JR北海道の島田修社長は2月10日の記者 ... 2021-05-10up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | SL湿原号 シートなど新調 JRが改修車両公開 JR北海道は1月18日、今季運行を前にJR釧網線釧路―標茶間の観光列車「SL冬の湿原号」の試乗会を開き、座席の改修など ... 2023-01-18up 北海道新聞 どうしん動画ニュース |
![]() | マチのシンボルD51を設置 安平「道の駅」 安平町は6月14日、鉄道の要衝として栄えたまちのシンボルのSL(蒸気機関車)「D51 320」を今春開業した道の駅「あびらD51(... 2019-06-15up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | 遠軽を森林鉄道の聖地に 町がディーゼル機関車購入 修理費募る 北海道 #森林鉄道 #蒸気機関車 #SL #ディーゼル #保存 #改修 #遠軽 #オホーツク #森林鉄道の聖地 ... 2020-07-16up 北海道新聞 どうしん動画ニュース |
![]() | 白銀駆ける馬とSL 冬の湿原号にあわせ15頭併走 (2015/01/25) 北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=tetsudou&v=861493119002 JR釧網線で運行中のSL冬の湿原号の横を馬で並走する催しが1月25日、釧路管内標茶町... 2015-01-26up 北海道新聞 動画ニュース |