ばんえつ物語号2022年4月9日
上野尻駅付近、笈川駅〜堂島駅、喜多方駅付近です。 コンデジ動画につき、レンズのゴミなどの稚拙さはご容赦くださいませ。
2022-04-09up S39Yamauchi
■関連したキーワード 磐越西線 |
■S39Yamauchi
1 | 2
![]() | ばんえつ物語号 2024年4月7日 一ノ戸川橋りょう通過です。 今日は、飯豊連峰がよく見えました。 2024-04-07up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2022年6月から7月 山都町一ノ戸川橋りょう通過2本と尾登駅〜荻野駅です。 2022-07-03up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2022年5月〜6月 山都町一ノ戸川橋りょう通過を南側と北側から. 2022-06-11up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2022年4月24日 山都駅〜喜多方駅 一ノ戸川橋りょう通過です。 新緑が美しい季節です。 2022-04-24up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2022年4月17日 山都駅〜喜多方駅、塩川駅〜姥堂駅. 2022-04-17up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号2022年4月16日 尾登駅〜荻野駅 白煙通過、汽笛なしです。無念. 2022-04-16up S39Yamauchi |
■再生中■![]() | ばんえつ物語号2022年4月9日 上野尻駅付近、笈川駅〜堂島駅、喜多方駅付近です。 コンデジ動画につき、レンズのゴミなどの稚拙さはご容赦くださいませ。 2022-04-09up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2021年12月5日 山都町一ノ戸川橋りょう コンデジ三脚固定動画です。 いつもより長めの汽笛で鉄橋を通過します♪ ※駅発車の汽笛のあと、映像を途中省略 ... 2021-12-05up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2021年11月28日・12月4日 山都駅付近の一ノ戸川橋りょう通過、尾登駅〜荻野駅の2ヶ所です。 2021-12-04up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2021年10月31日 磐越西線山都駅発車から一ノ戸川橋りょうまで コンデジ動画につき、画面は固定です。 車両は小さいですが、派手な煙と汽笛を堪能くださいませ。 2021-10-31up S39Yamauchi |
![]() | 磐越西線・四季島 10月 10月24日撮影分と31日撮影分を合体しました。 ミュージックホーンあります。 24日川桁駅付近31日堂島駅付近. 2021-10-31up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2021年10月23日 尾登駅〜荻野駅. 2021-10-23up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2021年10月16日・17日 笈川駅〜堂島駅・野沢駅〜上野尻駅は16日 山都駅〜喜多方駅は17日です。 2021-10-17up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2021年9月12日 上野尻駅通過と山都町一ノ戸川橋りょう通過です。 上野尻駅は汽笛なし、一ノ戸川橋りょうは2発!! 2021-09-12up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2021年5月〜6月 何日か分をまとめています。 山都町と西会津町です。 2021-06-13up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2021年5月1日と5月2日 徳沢駅〜上野尻駅と山都町一ノ戸川橋りょうです。 2021-05-02up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号と四季島 2021年4月24日と25日 ばんえつ物語号は24日、四季島は25日に撮影。 コンデジ動画につき、画像の粗さはご了承ください。 2021-04-25up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号2021年4月17日 桜はいい感じですが、雨上がりの光景です。 2021-04-17up S39Yamauchi |
![]() | 2021年4月3日と11日のばんえつ物語号 三脚固定のコンデジ動画につき、雰囲気が伝われば幸いです。 2021-04-11up S39Yamauchi |
![]() | ばんえつ物語号 2020年10月3日 尾登駅〜荻野駅の有名撮影地(正面ドカン撮影地)です。 期待どおりの爆煙で駆け抜けていきました。 2020-10-03up S39Yamauchi |