陽春磐越東西線号送り込み回送〜磐越東線小川郷
2022年4月に運行された団体ツアー列車「陽春磐越東西線号」の送り込み回送、回9772。江田・小川郷間で撮影。
2022-04-19up 鉄道103景-The Railway Scenery 103
|
■関連したキーワード 回送 小川郷 磐越東線 |
■鉄道103景-The Railway Scenery 103
![]() | 陽春磐越東西線号〜磐越西線堂島 終着の喜多方を目指す団体ツアー列車「陽春磐越東西線号」9275。会津若松・喜多方間はDE10のPP重連となりました。堂島・笈川間で ... 2022-04-23up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLもおか・回送〜真岡鐡道真岡 回6100。2022年10月、真岡・寺内間で撮影。 2022-10-26up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DD51牽引・DLやまぐち号〜山口線長門峡 観光シーズンの週末にはSLが走る山口線。C57とD51がともに、不具合や検査で動けないときは、ディーゼル機関車がサポートに入ります。長門峡・渡川間で撮影。 ここへの ... 2021-07-30up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C61+旧型客車+DD51・SLみなかみ〜上越線八木原 at Yagihara on the Joetu line, Gunma 2018年1月撮影。このときは大雪の影響で終着・水上駅の転車台が使えず、SLの方向転換ができない事態に。最後尾にDD51を連結し、帰りはディーゼル機関車牽引での ... 2020-12-09up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C57+C56重連SLやまぐち号〜山口線渡川 A double steam train at Watarigawa on the Yamaguchi line 2017年8月撮影。C57とC56による重連運転でした。C56の160号機は、翌2018年5月に引退し、京都鉄道博物館で動態保存されています。ここへの行き方↓ ... 2020-11-17up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SL会津只見号〜只見線会津桧原 2006年10月、会津西方・会津桧原間で撮影。このころ年に数回、真岡鐡道のC11と高崎の旧型客車によるSL列車の運行が、只見線で行われていました。 2021-06-28up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C61-20機回し・連結風景〜上越線水上 2022-04-25up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 遠野盆地を力走するSL銀河〜釜石線綾織 ラストシーズンのSL銀河8622。2023年5月、遠野・綾織間で撮影。 2023-05-10up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | D51-498+12系客車・試運転〜上越線岩本 2021年6月の試8733。津久田・岩本間で撮影。 2021-06-19up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SL大樹〜東武鬼怒川線 ぶどう色編成のSL大樹。JR四国からやってきた12系客車は展望車に改造され、2021年11月から運用されています。大桑・大谷向間で ... 2022-03-16up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | D51「SLやまなし」試運転〜中央本線小淵沢 at Kobuchizawa, Yamanashi, Chuo line 2010年5月、小淵沢の三峰の丘にて撮影。 2020-07-16up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 宮守川橋梁を渡るキハ100系気動車〜釜石線宮守 2022-11-22up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C58-239+キハ141系・SL銀河〜釜石線岩手上郷 ラストシーズンのSL銀河8621。2023年5月、岩手上郷・平倉間で撮影。 2023-05-07up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C58239試運転〜釜石線 A test run of C58, Kamaishi line 2014年2月撮影。営業運転開始前の釜石線での試運転です。 2020-07-09up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C61-20牽引・快速SLレトロぐんま横川〜信越本線群馬八幡 8136レ。2024年11月、安中・群馬八幡間で撮影。 2024-11-14up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DD51重連・岡見貨物〜山口線益田 2007年8月、本俣賀・益田間で撮影。三隅火力発電所がある岡見へ、炭酸カルシウムを輸送する通称「岡見貨物」。2013年7月の運行が最後になりました。 2021-07-18up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SL只見など〜只見線 Tadami line, at Aizuhinohara, Fukushima 2014年11月撮影。 この場所への行き方は… https://www.travel.co.jp/guide/article/42449/ 2020-06-26up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DD51重連・岡見貨物〜山口線本俣賀 2007年8月、石見横田・本俣賀間で撮影。美祢線の美祢と山陰本線の岡見を結んだ通称「岡見貨物」。DD51が重連で運用に入っていました。 2021-07-19up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLばんえつ物語・12系初期塗装〜磐越西線喜多方 2004年5月、喜多方・山都間で撮影。SLばんえつ物語の12系客車は、2006年までは茶色がベースの初期塗装でした。 2021-08-31up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLもおか送り込み回送〜真岡鐵道 回6100レ。この日の6001レはC12とDE10の重連運転だったため、送り込み回送6100レの先頭は、C12が逆向きで務めました。2020年12月、真岡・寺内間で撮影。 2020-12-22up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |