阿東平野をゆくDLやまぐち号〜山口線渡川(at Watarigawa on the Yamaguchi line
阿武川に沿って広がる山間の阿東平野をゆくDLやまぐち号。渡川・長門峡で撮影。 ここへの行き方→https://www.travel.co.jp/guide/article/29078/
2021-08-02up 鉄道103景-The Railway Scenery 103
|
■関連したキーワード 山口線 |
■鉄道103景-The Railway Scenery 103
![]() | C61-20 12系 EF64-1001・SLぐんまよこかわ〜信越本線群馬八幡 2022年の大型連休期間中に運行された臨時快速「SLぐんまよこかわ」9136。安中・群馬八幡間で撮影。 2022-05-09up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLもおか送り込み回送〜真岡鐵道 回6100レ。この日の6001レはC12とDE10の重連運転だったため、送り込み回送6100レの先頭は、C12が逆向きで務めました。2020年12月、真岡・寺内間で撮影。 2020-12-22up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DE10牽引・快速「紅葉ばんえつ物語」〜磐越西線 2018年はC57形蒸気機関車に不具合が見つかり、SLばんえつ物語は7月で運行打ち切り。代わってDE10形ディーゼル機関車が牽引する臨時列車が設定されました。11月 ... 2020-12-08up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLやまぐち号〜山口線徳佐 Steam Train, at Tokusa, Yamaguchi 2019年8月撮影。 2020-06-13up The Railway Scenery 103 |
![]() | 三ヶ尻線最後の甲種輸送〜秩父鉄道 2020年9月に行われた東武500系電車(Revaty)の甲種輸送。秩父鉄道三ヶ尻線の熊谷貨物ターミナルから三ヶ尻の間が廃止されることにより、これが三ヶ尻線を走る最後の ... 2020-09-28up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C61+旧型客車+DD51・SLみなかみ〜上越線八木原 at Yagihara on the Joetu line, Gunma 2018年1月撮影。このときは大雪の影響で終着・水上駅の転車台が使えず、SLの方向転換ができない事態に。最後尾にDD51を連結し、帰りはディーゼル機関車牽引での ... 2020-12-09up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 陽春磐越東西線号送り込み回送〜磐越東線小川郷 2022年4月に運行された団体ツアー列車「陽春磐越東西線号」の送り込み回送、回9772。江田・小川郷間で撮影。 2022-04-19up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 183系特急水上90号〜上越線新前橋 2005年5月に運転された臨時特急水上90号。183系で運転された臨時列車は、定期列車の185系とは異なる絵入りヘッドマークが人気でした。 2021-05-08up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SL東北DC陸羽東線号送り込み配給輸送〜宇都宮線宝積寺 東北本線を北上する配9541。高崎のD51と12系客車が、陸羽東線での運行に備え小牛田へと配給輸送されました。岡本・宝積寺間で撮影。 2021-09-02up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 快速只見新緑号〜只見線大白川 2006年5月、大白川・入広瀬間で撮影。只見発浦佐行きの9427D快速只見新緑号。 2022-03-19up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DD51-1043+35系客車・DL津和野稲成号〜山口線渡川 新山口行き8522。2024年1月撮影。 2024-01-13up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DE10-1514+DE10-1531+35系客車・「益田駅開業・山口線全線開通100周年記念号」〜山口線長門峡 新山口・益田間で運行された団体列車「益田駅開業・山口線全線開通100周年記念号」。長門峡・渡川間で撮影。 2023-04-21up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLやまぐち号〜山口線津和野 at Tsuwano, Shimane, Yamaguchi line 2011年8月撮影。 2020-07-23up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 719系700番台フルーティアふくしま〜磐越西線会津豊川 at Aizutoyokawa on the Ban-etsu west line, Fukushima 「フルーティアふくしま」は、地場産のフルーツを使ったスイーツを味わいながら車窓を楽しめる観光列車。土・休日を中心に郡山を起点に、春から秋は喜多方、冬は仙台との間 ... 2020-11-06up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DD51牽引・DLやまぐち号〜山口線地福 The diesel loco train at Jifuku on the Yamaguchi line 牽引機のDD51-1043は下関総合車両所に配属。山口県内のレール・バラスト輸送の工臨や、SLやまぐち号のSL補機として活躍しています。地福・鍋倉間で撮影。 2021-07-31up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C58-239+キハ141系・SL銀河〜釜石線岩手上郷 ラストシーズンのSL銀河8621。2023年5月、岩手上郷・平倉間で撮影。 2023-05-07up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 鉄道開業150年記念HM掲出・SLもおか〜真岡鐡道茂木 上り下館行きのSLもおか。2022年10月、茂木・天矢場間で撮影。 2022-10-21up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C11‐207〜函館本線苗穂 at Naebo in Sapporo, Hokkaido 2007年12月撮影。苗穂運転所での、C11-207の扇形機関庫からの出庫シーンです。 2020-12-29up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 陽春磐越東西線号〜磐越西線磐梯町 いわきから喜多方まで運行された団体ツアー列車「陽春磐越東西線号」。郡山から会津若松はDE10-1124が牽引しました。9275。 2022-04-21up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C58門デフJNRマークのパレオエクスプレス〜秩父鉄道 2013年6月撮影。デフレクター(除煙板)が、国鉄門司鉄道管理局仕様でJNRのマークが入っています。 2020-08-15up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |