【183系わかしお】♪鉄道唱歌オルゴール(東京発車後)#short
98年10月、東京-安房鴨川間183系特急「わかしお3号」車内放送より。 かつては、夏ダイヤで海水浴臨も多数運行されていた ...
2024-07-07up 城崎かすみ
|
■関連したキーワード 183系 鉄道唱歌 発車 |
■城崎かすみ
![]() | 【車内放送】山陰本線・普通529列車(50系 電子音「ハイケンス」 豊岡-玄武洞) 88年3月、豊岡-米子間50系普通529列車車内放送を収録。 かつて普通列車でも、ブルートレインと同じ「ハイケンスの ... 2022-11-25up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行能登(489系 旧式「鉄道唱歌」 おはよう放送〜金沢到着) 07年3月、上野-金沢間489系急行「能登」車内放送を収録。 H01編成(クハ489-1)は元共通予備編成であった為か、クハ489-501以外の車内放送チャイムは「鉄道 ... 2020-12-31up 城崎かすみ |
![]() | 【183系わかしお】懐かしの国鉄特急♪鉄道唱歌オルゴール(東京発車後)#shorts 87年12月、東京-安房鴨川間183系特急「わかしお1号」車内放送より。 当時は丸の内地下ホームから発車。183系国鉄特急車両 ... 2025-08-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】予讃線・普通722列車(50系 ハイケンスのセレナーデ 八幡浜-伊予北条) 87年9月、八幡浜発伊予長浜経由伊予北条行50系客車普通722列車の車内放送を収録。当時、ラッシュ時には客車列車による運行もありました。... 2016-02-25up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行礼文(54系 アルプスの牧場 旭川到着前) 88年11月、稚内-旭川間54系急行「礼文」の車内放送を収録。普通列車でも使用されるキハ54系気動車で運行され、急行「宗谷」「天北」「利尻」の... 2016-07-26up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あかぎ5号(651系 初期電子音「鉄道唱歌」 上野-赤羽) 22年7月、上野-高崎間651系特急「あかぎ5号」車内放送を収録。 平日は全席指定の「スワローあかぎ」として運行されています ... 2022-07-11up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の「みささ2号・砂丘3号」(65系 アルプスの牧場 倉吉-鳥取) 倉吉-大阪・岡山間65系&58系急行「みささ2号・砂丘3号」車内放送を収録。 倉吉-鳥取間は普通列車でした。三朝温泉〜浜村 ... 2022-04-22up 城崎かすみ |
![]() | 【14系ムーンライト八重垣】♪ハイケンスのセレナーデ(大阪発車後) 03年1月、大阪-出雲市間14系夜行快速「ムーンライト八重垣」車内放送より。 福知山線経由の夜行急行「だいせん」も運行され ... 2023-11-24up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】北近畿タンゴ鉄道・普通(KTR000 アルプスの牧場 豊岡到着前) 06年7月、久美浜-豊岡間KTR000系普通列車車内放送を収録。 新大阪-久美浜間は特急「タンゴディスカバリー1号」で来た列車が点検・清掃で豊岡への回送を兼ねた ... 2021-05-13up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急はつかり2号(583系 鉄道唱歌 盛岡到着前) 87年10月、青森-盛岡間583系で運行の特急「はつかり2号」車内放送を収録。盛岡駅からの接続案内が詳しく行われます。583系の車内放送チャイムも... 2016-11-09up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急にちりん30号(485系 鉄道唱歌 大分-博多) 89年9月、大分-博多間485系特急「にちりん30号」車内放送を収録。門司車掌区担当で、「鉄道唱歌」オルゴールが流れます。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で ... 2020-07-13up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急かいじ113号(189系 鉄道唱歌 新宿-三鷹) 01年7月、新宿-甲府間189系特急「かいじ113号」車内放送を収録。 旧「あさま」編成使用の11連の輸送力強化列車でした。 2024-11-04up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子117号(185系 電子音「鉄道唱歌」 東京-品川) 17年2月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子117号」車内放送を収録。 東京発車時は、最後部15号車から放送を行ってい ... 2022-01-26up 城崎かすみ |
![]() | 【福知山線】懐かしの12系客車鈍行♪ハイケンスのセレナーデ(大阪発車後)#shorts 86年10月、翌月の国鉄最後のダイヤ改正で、福知山線全線電化を控え、12系客車での運行も末期。快適な車両が113系の2両や4両 ... 2025-10-13up 城崎かすみ |
![]() | 【余部鉄橋】まもなく列車は・・・「アルプスの牧場」#shorts 82年3月、出雲市-名古屋間58系急行「大社」余部鉄橋通過予告放送より。 かつて、ここを通過する特急・急行列車では鉄橋 ... 2023-01-04up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あさま30号(189系 鉄道唱歌 北陸新幹線のない車窓風景 長野発車後) 87年9月、JR初期の長野-上野間189系特急「あさま30号」車内放送を収録。映像は、90年代前半の381系「しなの」のものですが、まだ北陸新幹線のな... 2020-05-15up 城崎かすみ |
![]() | 【58系但馬】JR西日本発足初日♪アルプスの牧場(豊岡発車後)#shorts 87年4月1日、豊岡-大阪間58系急行「但馬2号」車内放送より。 ほぼすべての列車で、新会社発足を伝える車内放送が流れてい ... 2025-04-04up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】遜色特急!?「くにびき」(58系 アルプスの牧場 浜田―三保三隅バス代行 米子発車後) 88年7月、米子-益田間、本来は181系で運行される特急「くにびき」ですが、島根県西部豪雨土砂災害で浜田―三保三隅間不通、バス代行の影響も... 2018-04-06up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】ブルートレイン「はやぶさ・富士」(14系寝台 音欠け&電子音「ハイケンスのセレナーデ」 下関到着前〜おやすみ放送) 08年10月、熊本・大分-東京間14系寝台特急「はやぶさ・富士」車内放送を収録。門司で「はやぶさ」「富士」を併結し、下関では機関車を交換。門司発車後は最後部「富士」 ... 2020-06-27up 城崎かすみ |
![]() | 【583系彗星】懐かしの国鉄寝台特急(鉄道唱歌オルゴール)#shorts 84年1月、新大阪-宮崎間583系寝台特急「彗星1号」大阪発車後車内放送より。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数 ... 2023-04-16up 城崎かすみ |