【車内放送】特急あさま7号(189系 鉄道唱歌 長野到着前)
97年9月、廃止直前の189系特急「あさま7号」車内放送を収録。189系「あさま」の車内放送メロディーは「ちょっとだけストレンジャー」「信濃の国」などの電子チャイムが主流 ...
2020-09-30up 城崎かすみ
|
■関連したキーワード 車内チャイム 鉄道唱歌 |
■城崎かすみ
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「よねやま」(165系 鉄道唱歌 上野到着前) 85年2月、直江津-上野間165系急行「よねやま」車内放送を収録。 上越線経由で急行「佐渡」と共に、上越新幹線開業後もしばらく存続し ... 2022-04-08up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急雷鳥8号(485系 旧式「鉄道唱歌」 金沢発車後) 06年3月、金沢-大阪間485系特急「雷鳥8号」車内放送を収録。 新幹線工事前の車窓と懐かしい「鉄道唱歌」オルゴール車内放送で始まる車内放送をお楽しみ下さい。 2021-05-10up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】快速ぐるっとさんりくトレイン(58系 山田線・釜石線車窓あり 観光案内&盛岡発車後) 01年10月、盛岡発山田線、釜石線、東北本線を経由して盛岡へ戻ってくる珍しい循環列車「ぐるっとさんりくトレイン」の盛岡発車後の車内放送を... 2015-01-09up 城崎かすみ |
![]() | 【80系特急まつかぜ】レアな「鉄道唱歌」オルゴール #shorts 82年3月、博多-新大阪間80系特急「まつかぜ4号」新大阪到着前放送より。 80系気動車の車内放送チャイムの多くは「 ... 2022-12-25up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急ひだ14号(85系 ワイドビューチャイム 富山-速星) 21年10月、富山-名古屋間85系特急「ひだ14号」車内放送を収録。 富山-猪谷間はJR西日本の乗務員が担当。自動放送やタブレット放送は使用せず、「ワイドビュー ... 2021-10-06up 城崎かすみ |
![]() | 【485系北越】♪鉄道唱歌オルゴール(新潟到着前)#shorts 12年3月、金沢-新潟間485系特急「北越3号」車内放送より。 大阪から金沢で1回乗り換えるだけで、のんびり新潟まで旅が出来 ... 2025-09-25up 城崎かすみ |
![]() | 【懐かしのブルートレイン】寝台特急さくら(♪「ハイケンスのセレナーデ」東京駅発車前)#shorts 99年10月、東京-長崎・佐世保間14系寝台特急「さくら」車内放送より。 12月のダイヤ改正で、佐世保行が廃止となり、「 ... 2024-12-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「利尻」(14系 ハイケンスのセレナーデ 苗穂運転停車あり 稚内-札幌) 86年8月、稚内-札幌間14系夜行急行「利尻」車内放送を収録。11月改正までは苗穂での荷物車の増解結が行われており、運転停車を行っていました... 2020-05-14up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急くろしお13号(381系 電子音「鉄道唱歌」 新大阪-天王寺) 12年8月、新大阪-新宮間381系特急「くろしお13号」車内放送を収録。 当時は、287系新型車両も一部運用に入っていました ... 2022-05-19up 城崎かすみ |
![]() | 【12系+24系かいもん】懐かしの夜行急行♪ハイケンスのセレナーデ(西鹿児島発車)#shorts 93年3月、西鹿児島-門司港間12系座席+24系寝台急行「かいもん」車内放送より。座席車には、元グリーン車の快適な ... 2024-01-16up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の寝台急行「銀河」(20系 ブラームスの子守唄・アルプスの牧場 大阪-東京) 85年2月、大阪-東京間20系寝台車で運行の急行「銀河」の車内放送を収録。夜間はナロネ乗務員室から放送で「ブラームスの子守唄」、朝はナハネ... 2016-04-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の特急「たざわ7号」(485系 鉄道唱歌 青森到着前) 86年8月、盛岡-青森間485系特急「たざわ7号」車内放送を収録。盛岡から新幹線接続で田沢湖線経由で秋田方面へ運行されていました。一部は青森... 2020-05-04up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行銀河(24系 ハイケンスのセレナーデ2種 大阪-東京) 91年6月、大阪ー東京間24系寝台急行「銀河」車内放送を収録。 運行時間帯が便利で、価格と車内設備次第では現在でも需要は大きいと思いますが、JR3社またいでの ... 2020-12-30up 城崎かすみ |
![]() | 【485系特急かもめ】元気ハツラツ「鉄道唱歌」 #shorts 87年2月、博多-長崎間485系特急「かもめ13号」博多発車後車内放送より。 ゼンマイ式「鉄道唱歌」は、予めゼンマイを ... 2023-01-06up 城崎かすみ |
![]() | 【381系こうのとり】♪電子音「鉄道唱歌」(大阪発車後)#shorts 15年10月、新大阪-福知山間381系特急「こうのとり7号」車内放送より。 新型287系導入直前、最後の活躍の様子を収録。 2024-12-15up 城崎かすみ |
![]() | 【福知山線】懐かしの12系客車鈍行♪ハイケンスのセレナーデ(大阪発車後)#shorts 86年10月、翌月の国鉄最後のダイヤ改正で、福知山線全線電化を控え、12系客車での運行も末期。快適な車両が113系の2両や4両 ... 2025-10-13up 城崎かすみ |
![]() | 【58系但馬】JR西日本発足初日♪アルプスの牧場(豊岡発車後)#shorts 87年4月1日、豊岡-大阪間58系急行「但馬2号」車内放送より。 ほぼすべての列車で、新会社発足を伝える車内放送が流れてい ... 2025-04-04up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「但馬54号」(12系 ハイケンスのセレナーデ 香住-柴山) 82年11月、香住-大阪間12系客車急行「但馬54号」車内放送を収録。 毎年11月の松葉ガニ漁解禁以降、週末には多くの臨時列車が運行 ... 2022-01-20up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】SL海走瀬戸大橋2号(C56+14系 ハイケンス 瀬戸大橋やSLの詳細案内 多度津-児島間) 98年4月10日、瀬戸大橋開業10周年記念イベントの一つとして、多度津-茶屋町間で、JR西日本のSL C56+14系客車5両で運行された臨時列車の多度津-... 2015-03-27up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】夜行急行「能登」(489系 2種類の「鉄道唱歌」 上野-金沢) 06年3月、上野-金沢間489系急行「能登」車内放送を収録。 当日はH01編成で、上野発車後は最後部クハ489-501から放送の為、ご当地チャイムに内蔵されている(能登 ... 2021-05-14up 城崎かすみ |