【車内放送】夜行急行「能登」(489系 2種類の「鉄道唱歌」 上野-金沢)
06年3月、上野-金沢間489系急行「能登」車内放送を収録。 当日はH01編成で、上野発車後は最後部クハ489-501から放送の為、ご当地チャイムに内蔵されている(能登 ...
2021-05-14up 城崎かすみ
■関連したキーワード 車内チャイム 鉄道唱歌 |
■城崎かすみ
![]() | 【車内放送】特急こうのとり9号(381系 電子音「鉄道唱歌」 大阪発車後) 11年5月、381系特急「こうのとり9号」車内放送を収録。 「やくも」の381系に国鉄色が復活して話題になっていますが、「こうのとり」の381系 ... 2022-04-12up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】快速とっとりライナー(58系 アルプスの牧場 米子発車後) 00年11月、米子-鳥取間58系快速「とっとりライナー」車内放送を収録。 キハ58系急行車両で快適な汽車旅が楽しめました。 車内放送は「鉄道サウ... 2020-07-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】快速ムーンライトながら(185系 旧式「鉄道唱歌」 大垣-東京) 20年3月、大垣-東京間185系臨時快速「ムーンライトながら」車内放送を収録。東京では週末の外出自粛要請が出され、車内は閑散としていました... 2020-04-03up 城崎かすみ |
![]() | 【12系ありがとうレトロ客車号】美しいオルゴール「ハイケンスのセレナーデ」#shorts 17年9月、津和野-新山口間C56牽引の12系レトロ客車「ありがとうレトロ客車号」車内放送より。 現在は旧型客車風35系で運行 ... 2023-05-23up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急雷鳥17号(485系 鉄道唱歌 大阪発車後) 06年3月、大阪-金沢間485系特急「雷鳥17号」車内放送を収録。 当時は、ゼンマイ式の「鉄道唱歌」オルゴールが使用されていました。 車内放送は「鉄道サウンド広場」( ... 2021-05-09up 城崎かすみ |
![]() | 【寝台特急出雲】懐かしの車内販売♪ハイケンスのセレナーデ#shorts 06年3月、東京-出雲市間24系寝台特急「出雲」車内販売案内放送より。 かつては食堂車も営業していましたが、末期は、サロン ... 2025-06-26up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】ブルートレイン「はやぶさ・さくら」(14系寝台 電子音「ハイケンスのセレナーデ」 東京駅発車前) 00年8月、東京-熊本・長崎間14系寝台特急「はやぶさ」「さくら」車内放送を収録。熊本・長崎行きといえば、かつての寝台特急「みずほ」ですね... 2020-06-28up 城崎かすみ |
![]() | 【181系はまかぜ】フルコーラス流れない「アルプスの牧場」と女性車掌 #shorts 03年1月、大阪-香住間181系特急「はまかぜ3号」大阪発車後車内放送より。 車内放送用オルゴールはゼンマイを1回転で1 ... 2023-01-30up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急とかち11号(183系 アルプスの牧場 札幌発車後) 02年6月、札幌-帯広間183系特急「とかち11号」車内放送を収録。サッカーW杯日韓大会が行われていた時、「スーパーとかち」もあったかと思いますが、「おおぞら」「 ... 2021-09-15up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】さよなら185系!特急踊り子9号(女性車掌 危険な「鉄道唱歌」オルゴール 東京-品川) 21年2月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子9号」車内放送を収録。 のこり少なくなった国鉄特急電車の一つ185系も21年3月12日で定期運行ラストランとなり ... 2021-03-01up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急雷鳥31号(485系 鉄道唱歌 新大阪発車後) 03年5月、大阪-金沢間485系特急「雷鳥31号」車内放送を収録。 当時はまだ懐かしの「鉄道唱歌」オルゴールが流れていました。 2022-04-30up 城崎かすみ |
![]() | 【20系天の川】懐かしの寝台急行♪アルプスの牧場(おはよう放送)#shorts 85年1月、上野-秋田間」20系寝台急行「天の川」車内放送より。 あつみ温泉到着前に「おはよう放送」が流れます。当時は3段 ... 2024-08-29up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急草津31号(651系 女性車掌 初期電子版「鉄道唱歌」 上野-赤羽) 22年7月、上野-長野原草津口間651系特急「草津31号」車内放送を収録。 JR東日本では数少ない自動放送のない特急列車。 2022-07-08up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急つばめ27号(783系 浪漫鉄道 西鹿児島到着前) 95年11月、博多-西鹿児島間783系特急「つばめ27号」車内放送を収録。当時は、始発駅発車前と終着駅到着前にJR社歌「浪漫鉄道」が流れていました... 2019-05-28up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行津軽(583系 鉄道唱歌 おはよう大宮到着前〜上野到着前) 92年5月、青森-上野間583系急行「津軽」車内放送を収録。この直後、山形新幹線開業ダイヤ改正で583系「津軽」は一旦はなくなりました。当時は... 2020-01-16up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急くろしお9号(381系 女性車掌 旧式「鉄道唱歌」 京都-天王寺) 03年1月、京都-新宮間381系特急「くろしお9号」車内放送を収録。現在、京都始発の「くろしお」は夕方の白浜行1本のみとなりましたが、当時は臨時も含め5〜6本の新宮行 ... 2020-08-25up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あやめ祭り3号(183系 旧式「鉄道唱歌」オルゴール 新宿発車後) 06年6月、新宿-鹿島神宮間189系特急「あやめ祭り3号」車内放送を収録。 定期「あやめ」はモノクラス6連でしたが、この時は、元「あさま」の幕張C編成9連での運行。 2020-09-22up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急にちりん11号(485系 鉄道唱歌オルゴール 宮崎到着前) 00年2月、博多-宮崎空港間485系特急「にちりん11号」車内放送を収録。宮崎から宮崎空港までは特急券不要で乗車できる乗りドク列車でした。 車内放送は「鉄道サウンド ... 2020-11-14up 城崎かすみ |
![]() | 【181系はまかぜ】♪アルプスの牧場(城崎温泉到着前)#shorts 10年8月、大阪-浜坂間181系特急「はまかぜ1号」車内放送より。 国鉄気動車標準の車内放送オルゴール「アルプスの牧場」が ... 2024-12-11up 城崎かすみ |
![]() | 【12系SLばんえつ物語】♪電子音「ハイケンス」(新潟発車後)#shorts 11年11月、新潟-会津若松間12系SL「ばんえつ物語号」車内放送より。 新幹線接続も考慮し、新潟始発で運行されていました ... 2023-10-23up 城崎かすみ |