山口線全線復旧1周年! SLやまぐち号 2015.8.23
2015.8.23撮影 JR山口線が豪雨災害から復旧を遂げた日からちょうど1年が経ちました。 これを記念したイベントが沿線各地で実施され、SLやまぐち号...
2015-08-25up kazu9521
■関連したキーワード C571 SLやまぐち 山口線 |
■kazu9521
![]() | 【猛暑の山口線】 SLやまぐち号 D51200号機 〜夏空〜 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.7.27-28 FHD60fps】 梅雨が明け、夏本番の青空が広がった山口線沿線。 D51200号機はますます元気な走りで魅了して ... 2024-08-04up kazu9521 |
![]() | 【秋桜と彼岸花】 SLやまぐち号 D51200号機 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.9.21〜29撮影 4K60fps】 次第に秋らしくなってきた山口線、秋桜と彼岸花が沿線を彩ります。 久しぶりに運行を再開 ... 2024-10-06up kazu9521 |
![]() | 【大雪×国鉄色】DE10 チキ キハ40・47 雪晴れの山口線をゆく 2025.2.11 【2025.2.11 4K60fps】 山口線に大雪をもたらした大寒波が去り、穏やかな晴天となったこの日、DE10の牽引する工事列車が山口 ... 2025-03-10up kazu9521 |
![]() | C12 66 SLもおか 雪晴れの芳賀路をゆく 2014.2.16 2014.2.16撮影 東日本が記録的な大雪に見舞われた翌日の真岡鐵道。沿線は前日とは打って変わった青空が広がりました。 前日は運休となった「SLも... 2014-03-06up kazu9521 |
![]() | SL人吉 さくら満開! 春爛漫の肥薩線の旅 2019.3.30 2019.3.30撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 今年も見事に満開を迎えた肥薩線の桜。 58654号機牽引「SL人吉」が春爛漫の肥薩線を駆け抜けます。 春を謳... 2019-04-02up kazu9521 |
![]() | D51200 SL津和野稲成号2019 新春の山口線を驀進! 2019.1.1-3撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 新年を迎えた山口線。毎年恒例の太鼓谷稲成神社への初詣列車、SL津和野稲成号が今年も三が日に走りまし... 2019-01-07up kazu9521 |
![]() | 【山口線】レトロDLやまぐち号? 2024.2.18 【2024.2.18 4K60fps】 山口線で行われているディーゼル機関車を使用した乗務員養成訓練列車。 この日はDD51が35系客車を ... 2024-02-19up kazu9521 |
![]() | 【今年もありがとう!】 SLやまぐち号 2024年ラストラン D51200号機 Japanese Steam Locomotive D51【蒸気機関車】 【2024.11.23-24撮影 4K60fps】 2024年の運行最終週を迎えたSLやまぐち号。 1979年の運行開始から45周年を迎えた今年は、2 ... 2024-11-27up kazu9521 |
![]() | 【元祖やまぐち号仕様】C571 SLやまぐち号 2008年秋 【2008.10 FHD60p】 SLやまぐち号の牽引機として1979年から山口線で活躍するC571号機。 2008年秋の運転では、C571号機が1979年の運転開始当時に近い姿に復刻 ... 2021-01-16up kazu9521 |
![]() | 【DML61Zの咆哮!】DLやまぐち号 2022年10月【DD51】 【2022.10 4K60fps】 10月に撮影したDD511043号機牽引のDLやまぐち号です。 秋深まる山口線を重厚なディーゼルサウンドを ... 2022-11-23up kazu9521 |
![]() | C6120 新緑の磐越西線をゆく! C61ばんえつ物語 2015.5.5-6 2015.5.5-6撮影 新緑眩しい磐越西線を、C6120号機の牽引する「C61ばんえつ物語」号が走ります。 C57180号機が定期検査で入場中の為、C6120号機の磐越西... 2015-05-22up kazu9521 |
![]() | 【こどもの日】SLやまぐち号 D51200号機 家族連れで賑わう山口線 2025.5.5 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2025.5.5 4K60fps】 SLやまぐち号2025年シーズン3日目。 こどもの日ということで、車内や沿線は普段にも増して親子連れで ... 2025-05-10up kazu9521 |
■再生中■![]() | 山口線全線復旧1周年! SLやまぐち号 2015.8.23 2015.8.23撮影 JR山口線が豪雨災害から復旧を遂げた日からちょうど1年が経ちました。 これを記念したイベントが沿線各地で実施され、SLやまぐち号... 2015-08-25up kazu9521 |
![]() | 【驀進】SLやまぐち号 D51200号機 2025.5.24 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2025.5.24 4K60fps】 冷たい雨が降りしきる山口線。 デゴイチは悪天候をものともせず、力強い爆煙とともに驀進してきました ... 2025-06-07up kazu9521 |
![]() | SLやまぐち号 C571号機 集煙装置&赤プレート仕様 重連運転【2006年】 【2006.8.1撮影 FHD60p】 SLやまぐち号が運転を開始したのは1979年8月1日のことで、牽引機C571号機には大型の集煙装置が載せられ、赤いナンバープレー... 2020-05-30up kazu9521 |
![]() | さよなら梅小路蒸気機関車館 2015.8.30 2015.8.30撮影 1972年、京都に日本で初めて蒸気機関車専門の博物館が誕生しました。梅小路蒸気機関車館です。 日本を代表する形式の蒸気機関車達... 2015-09-07up kazu9521 |
![]() | 【秋晴れの峠】 SLやまぐち号 D51200号機 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.11.4撮影 4K60fps】 秋晴れの日、トワイライトエクスプレス瑞風撮影の合間にSLやまぐち号を少しだけ追ってきました。 2024-11-19up kazu9521 |
![]() | 【空撮映像集】 空から見るSLやまぐち号 2016.7〜 2017.3 2016.7〜2017.3撮影 DJI Phantom3により撮影したSLやまぐち号の空撮映像集です。 四季折々の風景の中をゆくC571とC56160の走りをご覧下さい。 音声につい... 2017-03-27up kazu9521 |
![]() | 【盛夏】SLやまぐち号 D51200号機 2025.7月〜8月 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 2025.7.26/27/8.2/3 4K60fps】 晴天と猛暑が続く2025年夏の山口線沿線。 SLやまぐち号の運転も47年目に突入しました。 2025-08-13up kazu9521 |
![]() | C571 SLやまぐち号 【貴婦人完全復活!】 2019.10.19-20 2019.10.19〜20撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 秋の山口線に帰ってきたC571号機。 D51200号機が軽々と登っていた峠道も、C571号機ではそうはいきません... 2019-10-28up kazu9521 |