緑駅〜札弦駅間を走行する釧網本線下りキハ54形の前面展望
緑駅〜札弦駅間を走行する釧網本線下りキハ54形の前面展望です。 列車交換が行える緑駅で水色の車体のキハ54形とすれ違いながら出発し、原野と...
2018-06-16up 動画を楽しもう!
■関連したキーワード キハ54 釧網本線 札弦 前面展望 緑 |
■動画を楽しもう!
![]() | 広田駅で下り列車とすれ違う磐越西線上りE721系の前面展望 磐越西線の上り列車E721系が、広田駅で下り列車のE721系とすれ違います。 2024-03-27up 動画を楽しもう! |
![]() | 夏の上越線 井野駅〜新前橋駅間を走行する211系の前面展望 上越線の下り列車211系が、夏の井野駅〜新前橋駅間を走行していきます。 2022-09-23up 動画を楽しもう! |
![]() | 2021年に廃止になる夜の南斜里駅を出発して中斜里駅に到着する釧網本線下りキハ54形の前面展望 2021年に廃止になる夜の南斜里駅を出発して中斜里駅に到着する釧網本線下りキハ54形の前面展望です。 夕闇が迫り、2021年に廃止になる南斜里駅を出発した釧網 ... 2021-03-15up 動画を楽しもう! |
![]() | 山口線の青野山駅〜日原駅間を走行するキハ40系の後方展望 山口線の青野山駅〜日原駅間を走行するキハ40系の後方展望です。 台風による豪雨が襲う青野山駅を出発した山口線の下り列車は、駅周辺の丘一... 2020-05-24up 動画を楽しもう! |
![]() | 鬼怒川温泉駅を出発して駐車場前を通過していく東武鬼怒川線上り6050系 鬼怒川温泉駅を出発して駐車場前を通過していく東武鬼怒川線上り6050系です。 東武鬼怒川線の鬼怒川温泉駅の南側には、広大な駐車場などが広がっており、鬼怒川 ... 2021-03-17up 動画を楽しもう! |
![]() | 険しい山岳区間となる上越線の敷島駅〜津久田駅間を走行する211系の前面展望 険しい山岳区間となる上越線の敷島駅〜津久田駅間を走行する211系の前面展望です。 敷島駅を出発した上越線の下り列車は、三国山脈に向かって... 2020-04-25up 動画を楽しもう! |
![]() | ホームが単なる石壇のみとなっている只見線の魚沼田中駅〜越後広瀬駅間を走行するキハ40系の前面展望 ホームが単なる石壇のみとなっている只見線の魚沼田中駅〜越後広瀬駅間を走行するキハ40系の前面展望です。 魚沼田中駅を出発した只見線の下... 2020-05-18up 動画を楽しもう! |
![]() | 下今市駅を出発して東武日光線と分岐していく東武鬼怒川線下り特急スペーシアきぬがわ100系の車窓 下今市駅を出発して東武日光線と分岐していく東武鬼怒川線下り特急スペーシアきぬがわ100系の車窓です。 東武日光線と東武鬼怒川線が分岐・接続する下今市駅を出発 ... 2021-04-20up 動画を楽しもう! |
![]() | 幌糠駅〜藤山駅間を走行中の留萌本線下りキハ54形の前面展望 幌糠駅〜藤山駅間を走行中の留萌本線下りキハ54形の前面展望です。 山に囲まれた農村地帯に続く区間となる留萌本線の幌糠駅〜藤山駅間を走行... 2018-04-25up 動画を楽しもう! |
![]() | C11形325号機出発セレモニーを終えて転車台から鬼怒川温泉駅ホームへ向かっていくSL大樹 C11形325号機出発セレモニーを終えて転車台から鬼怒川温泉駅ホームへ向かっていくSL大樹です。 東武鉄道では、2017年から東武鬼怒川線で運行しているSL大樹の2 ... 2021-11-23up 動画を楽しもう! |
![]() | 多数の線路が並んだ関西本線・あおなみ線・近鉄名古屋線と立体交差して名古屋駅に到着する東海道新幹線下りN700系のぞみの車窓 多数の線路が並んだ関西本線・あおなみ線・近鉄名古屋線と立体交差して名古屋駅に到着する東海道新幹線下りN700系のぞみの車窓です。 名古屋駅が近づいた東海道 ... 2020-08-27up 動画を楽しもう! |
![]() | 下館駅の真岡鐵道エンドレールと停車中のモオカ14形 真岡鐵道真岡線の起点駅となる下館駅は、線路の終端にエンドレールが設置されており、当駅始発の下り列車モオカ14形が停車し ... 2023-12-30up 動画を楽しもう! |
![]() | 朝の山口駅で切離し作業を終えた山口線キハ47形の先頭車両が向い合って停車中(間に特急スーパーおきキハ187系が停車中) 朝の山口駅に、通勤通学ラッシュ対応で運行していたキハ47形が増結編成を終え、切り離しをされた状態で停車しており、先頭 ... 2025-08-04up 動画を楽しもう! |
![]() | 六角さんのみ鉄旅(只見線編)の出発駅!会津若松駅前の風景 磐越西線と只見線が接続する会津若松駅は、幕末の会津を舞台にした白虎隊伝説の石像が駅前に建立されています。 六角精児さん ... 2023-07-30up 動画を楽しもう! |
![]() | 磐越西線の猪苗代駅〜磐梯町駅間を走行する快速あいづE721系の前面展望 磐越西線の下り列車「快速あいづ」が、猪苗代湖畔の区間となる猪苗代駅〜磐梯町駅間を走行していきます。 「快速あいづ」は ... 2022-09-19up 動画を楽しもう! |
![]() | 鱒浦駅を出発する釧網本線下りキハ54形の前面展望 鱒浦駅を出発する釧網本線下りキハ54形の前面展望です。 オホーツク海沿いにある鱒浦駅は、駅を出発すると右手に青い海が見え始め、網走市内... 2018-04-23up 動画を楽しもう! |
![]() | 高崎市から前橋市となる上越線の井野駅〜新前橋駅間を走行する211系の前面展望 高崎市から前橋市となる上越線の井野駅〜新前橋駅間を走行する211系の前面展望です。 井野駅を出発した上越線の下り列車は、高崎の郊外区間を... 2020-01-21up 動画を楽しもう! |
![]() | 鬼怒川温泉駅に到着する東武鬼怒川線上り60000系 鬼怒川温泉駅に到着する東武鬼怒川線上り60000系です。 鬼怒川温泉の玄関口となっている鬼怒川温泉駅に、東武鬼怒川線の上り列車となる東武60000系が到着してき ... 2020-12-29up 動画を楽しもう! |
![]() | EH200形が牽引の貨物列車とすれ違う上越線下り211系の前面展望(後閑駅〜上牧駅間) 上越線の下り列車211系が、後閑駅〜上牧駅間でEH200形電気機関車が牽引する貨物列車とすれ違います。 2024-03-04up 動画を楽しもう! |
![]() | 新山口駅を出発していく山口線の回送列車キハ47形 キハ40系 山口線の起点駅となる新山口駅から、回送列車の47形+キハ40系が出発していきます。 2024-01-08up 動画を楽しもう! |