新山口駅を出発していく山口線の回送列車キハ47形 キハ40系
山口線の起点駅となる新山口駅から、回送列車の47形+キハ40系が出発していきます。
2024-01-08up 動画を楽しもう!
■関連したキーワード キハ40 キハ47 回送 山口線 新山口 |
■動画を楽しもう!
![]() | 旭川駅に停車中の留萌本線キハ54形の前面展望から見た富良野線キハ150形の回送移動 旭川駅に停車中の留萌本線キハ54形の前面展望から見た富良野線キハ150形の回送移動です。 旭川駅で出発を待つ留萌本線に直通の函館本線下りキ... 2018-06-23up 動画を楽しもう! |
![]() | 沼田駅〜後閑駅で上り列車とすれ違う上越線下り211系の前面展望 上越線の下り列車211系が、沼田駅〜後閑駅で上り列車の211系系とすれ違います。 2024-03-01up 動画を楽しもう! |
![]() | 碓氷峠に向って蛇行していく信越本線の前面展望(西松井田駅〜横川駅間 211系) 信越本線の下り列車211系が西松井田駅〜横川駅間を走行し、碓氷峠に向う急勾配を登坂してながら蛇行していきます。 2024-02-08up 動画を楽しもう! |
![]() | どしゃ降りの竹中駅に到着する豊肥本線上りキハ147形 どしゃ降りの竹中駅に到着する豊肥本線上りキハ147形です。 台風でどしゃ降りとなっている豊肥本線の竹中駅に、列車交換で先に到着して停車中... 2020-04-20up 動画を楽しもう! |
![]() | 山口線の青原駅〜日原駅間を走行するキハ40系の後方展望 山口線の青原駅〜日原駅間を走行するキハ40系の後方展望です。 台風による豪雨が襲う青原駅を出発した山口線の上り列車は、山岳区間を蛇行し... 2020-05-16up 動画を楽しもう! |
![]() | 鬼怒川温泉駅前にあるSL大樹の転車台 東武鬼怒川線の鬼怒川温泉駅前には、SL大樹の転車台が設けられており、到着した列車の折り返し運転で必要となる蒸気機関車の ... 2023-07-27up 動画を楽しもう! |
![]() | 関東鉄道常総線と真岡鉄道真岡線が分岐していく水戸線の下館駅〜玉戸駅間を走行するE531系の前面展望 関東鉄道常総線と真岡鉄道真岡線が分岐していく水戸線の下館駅〜玉戸駅間を走行するE531系の前面展望です。 下館駅を出発した水戸線の上り列車は、左手となる南側 ... 2020-11-25up 動画を楽しもう! |
![]() | 鬼怒川温泉駅を出発する東武鬼怒川線の下り特急リバティ会津東武500系 鬼怒川温泉駅を出発する東武鬼怒川線の下り特急リバティ会津東武500系です。 東武鉄道の特急車両で最新型となっている東武500系3両編成で運行する東武鬼怒川線の ... 2021-06-10up 動画を楽しもう! |
![]() | 電車が走らない磐越西線の電化区間 姥堂駅に到着する上りキハ110系の前面展望 磐越西線の姥堂駅に、電化区間ながらも気動車だけが運行している上り列車のキハ110系が到着します。 2024-03-10up 動画を楽しもう! |
![]() | 電車が走らない磐越西線の電化区間 塩川駅を出発する上りキハ110系の前面展望 電化区間の磐越西線にある塩川駅を、気動車で運行している上り列車のキハ110系が出発します。 2024-03-16up 動画を楽しもう! |
![]() | SL大樹C11形の動輪・動軸の機構をズームアップ(鬼怒川温泉駅での機回しで切離し作業中) SL大樹C11形の動輪・動軸の機構をズームアップ(鬼怒川温泉駅での機回しで切離し作業中)です。 東武鬼怒川線の鬼怒川温泉駅で、下今市から運行してきたSL大樹C11 ... 2021-01-01up 動画を楽しもう! |
![]() | 磐梯町駅を出発する磐越西線下り快速E721系の前面展望 磐越西線の下り列車快速E721系が、磐梯町駅を出発します。 2024-03-01up 動画を楽しもう! |
![]() | 益田駅の広大な留置線で回送移動する山口線キハ40系と停泊中の山陰本線キハ40系 益田駅の広大な留置線で回送移動する山口線キハ40系と停泊中の山陰本線キハ40系です。 山陰本線と山口線が接続する益田駅に併設されている広大な留置線内を、 ... 2020-08-22up 動画を楽しもう! |
![]() | 磯部駅に到着する信越本線下り211系の前面展望 信越本線の下り列車211系が、磯部駅に到着します。 2024-01-17up 動画を楽しもう! |
![]() | 山口線の日原駅構内の風景 山口線の日原駅構内の風景です。 山口線の島根県山間部区間にある日原駅は、列車交換が可能な対向式ホーム2面2線の構造となっており、2つのホ... 2020-06-16up 動画を楽しもう! |
![]() | 田園地帯に巨大なコンクリートの塊が現れる上越線の五日町駅〜浦佐駅間を走行するE129系の前面展望 田園地帯に巨大なコンクリートの塊が現れる上越線の五日町駅〜浦佐駅間を走行するE129系の前面展望です。 五日町駅を出発した上越線の下り列車... 2020-03-25up 動画を楽しもう! |
![]() | 大分大学前駅〜中判田駅間を走行する,豊肥本線下りキハ220形の前面展望 大分大学前駅〜中判田駅間を走行する,豊肥本線下りキハ220形の前面展望です。 台風で大荒れの天候と視界となっている大分大学前駅を出発した豊... 2019-10-14up 動画を楽しもう! |
![]() | JR釜石線の釜石駅ホームを下って地下通路に向うと三陸鉄道リアス線との乗り換え改札口にある鉄柵の駅員ボックス 三陸鉄道36-700形が停車している釜石駅のJR釜石線ホームから乗り換え階段を下ると、JR改札内の地下通路で結ばれている三陸 ... 2025-04-28up 動画を楽しもう! |
![]() | 運転本数が少ないので希少なすれ違いに遭遇する上越線の八色駅〜小出駅間を走行するE129系の前面展望 運転本数が少ないので希少なすれ違いに遭遇する上越線の八色駅〜小出駅間を走行するE129系の前面展望です。 八色駅を出発した上越線の下り列車... 2020-04-05up 動画を楽しもう! |
![]() | スイッチバック構造の磐越西線 会津若松駅〜塩川駅間を走行するキハ110系の前面展望 磐越西線の会津若松駅は、郡山方面と新津方面が二股で合流するスイッチバック構造となっており、沿線の拠点駅でもあるため、 ... 2022-09-14up 動画を楽しもう! |