秩父鉄道のSLが試運転
秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」が3月28日に試運転で、C58形SLが客車4両を引いて、広瀬川原車両基地と三峰口駅間を無事往復...
2018-04-13up 朝日新聞社
■関連したキーワード C58363 パレオエクスプレス 広瀬川原 試運転 秩父鉄道 |
■朝日新聞社
![]() | 港東線(水島臨海鉄道)を走るキハ37、キハ38 運転台・前面展望ノーカット動画 水島臨海鉄道が保有する旧国鉄車両の「キハ37」と「キハ38」。昨年、クラウドファンディングで集めた資金を元に、塗装などを ... 2022-09-11up 朝日新聞社 |
![]() | 蒸気機関車、ずらり13両頭出し 梅小路機関車庫 京都市下京区の梅小路蒸気機関車館で1月10日夜、国重要文化財の「梅小路機関車庫」からずらりと頭を出した蒸気機関車13 ... 2015-01-11up 朝日新聞 |
![]() | ホンモノのSL「2109号」展示運転 日本工業大学 日本工業大学(埼玉県宮代町)の工業技術博物館で5月中旬、SL「2109号」の展示運転が開かれた。 【記事はこちら】http://www.asahi.com/article... 2015-06-12up 朝日新聞社 |
![]() | 山口線で重連運転 貴婦人「C57形」とポニー「C56形」によるSL「やまぐち号」の重連運転が9月23日から10月16日までの休日に、10日間行われた。 2011-10-23up 朝日新聞社 |
![]() | SLやまぐち号、定期運行再開 新山口(山口市)―津和野駅間を走るSLやまぐち号が8月1日、今年の運行を始めた。新型コロナウイルスの影響で、開始予定の3月から運休のままだった。津和野駅には ... 2020-08-02up 朝日新聞社 |
■再生中■![]() | 秩父鉄道のSLが試運転 秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」が3月28日に試運転で、C58形SLが客車4両を引いて、広瀬川原車両基地と三峰口駅間を無事往復... 2018-04-13up 朝日新聞社 |
![]() | 「SL人吉」ラストラン 現役最古の蒸気機関車が牽引 国産で現役最古の蒸気機関車が牽引するJR九州の観光列車「SL人吉」が23日、博多―熊本間を最終運行した。発車駅の博多駅で ... 2024-03-23up 朝日新聞デジタル |
![]() | SL北びわこ号 D51デビュー JR北陸線の米原―木ノ本駅間を走る季節観光列車「SL北びわこ号」が3月10日、蒸気機関車をD51に代えて運行した。機関車の交代は昨... 2019-03-10up 朝日新聞社 |
![]() | 【ローカル線物語】銚子電鉄)前面展望|きゃりー電車 運転席から眺め 銚子駅から外川駅まで、運転士の視線での眺めをお楽しみください。車内アナウンスは、きゃりーぱみゅぱみゅさんです #鉄道 ... 2022-10-14up 朝日新聞社 |
![]() | 「SLあきた路号」試乗会 JR奥羽線 JR東日本の「SLあきた路号」試乗会が10月16日、奥羽線の秋田―東能代間であった。 【記事はこちら】http://www.asahi.com/articles/ASGBJ40W7GBJUBUB... 2014-10-20up 朝日新聞社 |
![]() | 38年ぶりに復活したC61形SL JR東日本が復元を進めていた蒸気機関車C61形20号機が38年ぶりに現役復帰し、上越線の高崎―水上間で営業運転を開始 ... 2011-06-11up 朝日新聞デジタル |
![]() | SL銀河、42年ぶり出発進行 花巻―釜石間 42年ぶりに復元された蒸気機関車が4月12日、「SL銀河」として岩手県のJR釜石線・花巻―釜石間(90・2キロ)で運行を始めた。 2014-04-13up 朝日新聞社 |
![]() | 試運転のSL立ち往生 JR山口線 記事詳細とHD動画はこちら http://www.asahi.com/national/update2/0907/SEB201209070008.html 7日午前5時20分ごろ、山口市鰐石(わにいし)町のJR山口線... 2012-09-07up 朝日新聞社 |
![]() | 5年7カ月かけ精巧なSL模型完成 「四万十のエジソン」上岡さん 高知県四万十市のデザイン会社役員、上岡貞夫さん(73)が、5年7カ月かけて旧国鉄時代の蒸気機関車「C62」の模型を完成させた。子どものころから手先が器用で、運転 ... 2020-10-25up 朝日新聞社 |
![]() | 平成最後の日 にぎわう平成駅 JR豊肥線 平成最後の日の4月30日、熊本市中央区のJR豊肥線の平成駅には、朝から大勢の人々が押しかけた。駅名を表示した看板の前で記念撮影した... 2019-04-30up 朝日新聞社 |
![]() | 「地味」な産業機械に動態展示で光 博物館明治村 愛知県犬山市の博物館明治村で今秋、産業機械の展示がリニューアルされた。一部機械が動くように整備された。4丁目の「鉄道寮新橋工場・機... 2018-11-24up 朝日新聞社 |
![]() | 高崎駅でSL3両が同時発車 アサヒ・コム動画 http://www.asahi.com/video/ JR東日本の3両の蒸気機関車D51形(デゴイチ)498号機、C57形(貴婦人)180号機と、... 2011-07-04up 朝日新聞社 |
![]() | SLやまぐち号 40年目の汽笛、沿線に響く JR山口線の「SLやまぐち号」が8月1日、運行開始から40年を迎え、始発の新山口駅(山口市)で出発式があった。SLは40年前の運行... 2019-08-01up 朝日新聞社 |
![]() | 蒸気機関車「デゴイチ」、44年ぶりにJR山口線を走る 「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51形蒸気機関車が11月25日、44年ぶりにJR山口線を走った。新山口駅(山口市)で記念イベントが... 2017-11-25up 朝日新聞社 |
![]() | C61信越線にも登場 今年6月に38年ぶりに現役復帰し、JR上越線の高崎―水上間で「快速SLみなかみ」を引いて活躍しているC61形20号機が5日、信越線の高崎―横川間の「SL・DLレトロ ... 2011-08-08up 朝日新聞社 |