秩父鉄道のSLが試運転
秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」が3月28日に試運転で、C58形SLが客車4両を引いて、広瀬川原車両基地と三峰口駅間を無事往復...
2018-04-13up 朝日新聞社
|
■関連したキーワード C58363 パレオエクスプレス 広瀬川原 試運転 秩父鉄道 |
■朝日新聞社
![]() | 貨物列車が脱線 復旧の見通しは立たず JR新山口駅 24日午後0時半ごろ、山口市のJR新山口駅の構内で、貨物列車(24両)が脱線した。この影響で、山口線の全線(新山口― ... 2024-07-24up 朝日新聞デジタル |
![]() | SLやまぐち号、定期運行再開 新山口(山口市)―津和野駅間を走るSLやまぐち号が8月1日、今年の運行を始めた。新型コロナウイルスの影響で、開始予定の3月から運休のままだった。津和野駅には ... 2020-08-02up 朝日新聞社 |
![]() | SL冬の湿原号、釧路湿原を快走 冬の釧路湿原を蒸気機関車が走る「SL冬の湿原号」の出発式が1月18日、北海道釧路市のJR釧路駅であった。 【記事はこちら】http://www.asahi... 2014-01-19up 朝日新聞社 |
![]() | 復活30年目の秩父鉄道SLの試運転 復活30年目を迎える秩父鉄道のC58形蒸気機関車(SL)「パレオエクスプレス」が今年の運行を始めるのを前に3月13日、試運転で広瀬... 2017-03-14up 朝日新聞社 |
![]() | さよなら日本最高地点のSL「362号」 長野・南牧村 日本最高地点を走る蒸気機関車があるミニ遊園地として知る人ぞ知る長野県南牧村の「野辺山SLランド」が8月31日で閉園することになり、... 2018-08-27up 朝日新聞社 |
![]() | 高崎駅でSL3両が同時発車 アサヒ・コム動画 http://www.asahi.com/video/ JR東日本の3両の蒸気機関車D51形(デゴイチ)498号機、C57形(貴婦人)180号機と、... 2011-07-04up 朝日新聞社 |
![]() | 1日限定「SLあそBOY」18年ぶり復活 「SLあそBOY」が22日、18年ぶりに1日限定で復活し、JR豊肥線の熊本(熊本市)―宮地駅(阿蘇市)間を1往復した。 2023-09-22up 朝日新聞デジタル |
![]() | 明治期に造られたSL、路面電車がまだ現役 愛知・犬山の明治村 愛知県犬山市にある野外型の博物館明治村では、展示物の蒸気機関車や路面電車は往時をほうふつとさせる。ボンネット式バスは広い村内を巡る... 2018-12-05up 朝日新聞社 |
![]() | 蒸気機関車「デゴイチ」、44年ぶりにJR山口線を走る 「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51形蒸気機関車が11月25日、44年ぶりにJR山口線を走った。新山口駅(山口市)で記念イベントが... 2017-11-25up 朝日新聞社 |
![]() | SLやまぐち号がクリスマス仕様に JR新山口駅でイベント JR山口線の新山口(山口市)―津和野(島根県津和野町)間で12月22日、クリスマス仕様の特別なヘッドマークを付けた「SLやまぐち号... 2019-12-22up 朝日新聞社 |
![]() | C61型SLの復元作業を公開 来春、群馬県で営業運転を再開するC61形蒸気機関車(SL)の復元作業が10日、さいたま市大宮区のJR東日本大宮総合車両センターで報... 2010-12-10up 朝日新聞社 |
![]() | 「ありがとうC56」SLのC56、JR山口線でラストラン JR山口線で5月6日、観光列車のSL「やまぐち号」(新山口駅〜津和野駅間)の蒸気機関車「C56型」が引退走行した。31年間にわたり... 2018-05-06up 朝日新聞社 |
![]() | 秩父鉄道のSL、試運転始まる 3月21日から運行を開始する秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」の試運転が16日から始まった。C58形SLが客車4両を引いて、広瀬... 2015-03-23up 朝日新聞社 |
![]() | SLばんえつ物語、1年ぶりに出発進行! 新津駅にぎわい JR磐越西線の新津(新潟市)―会津若松(福島県)間を結ぶ蒸気機関車「SLばんえつ物語」号が7月27日、1年ぶりに運行を再開した。こ... 2019-07-28up 朝日新聞社 |
![]() | 港東線(水島臨海鉄道)を走るキハ37、キハ38 運転台・前面展望ノーカット動画 水島臨海鉄道が保有する旧国鉄車両の「キハ37」と「キハ38」。昨年、クラウドファンディングで集めた資金を元に、塗装などを ... 2022-09-11up 朝日新聞社 |
![]() | 盛岡の蒸気機関車「C58 239」が「火入れ式」 岩手県での復活を目指す蒸気機関車「C58 239」の火入れ式が12月12日、さいたま市のJR東日本大宮総合車両センターであった。神... 2013-12-13up 朝日新聞社 |
![]() | 「SLあきた路号」試乗会 JR奥羽線 JR東日本の「SLあきた路号」試乗会が10月16日、奥羽線の秋田―東能代間であった。 【記事はこちら】http://www.asahi.com/articles/ASGBJ40W7GBJUBUB... 2014-10-20up 朝日新聞社 |
![]() | 岩手県JR釜石駅を出発するSL銀河クリスマストレイン クリスマスイブの12月24日、JR釜石線釜石―花巻間で「SL銀河クリスマストレイン」が走った. 2015-12-25up 朝日新聞社 |
![]() | 大分で半世紀ぶりにSLが快走 愛好家ら1日限定で実現「湯けむり号」 JR久大線など大分県内の鉄路に7月9日、蒸気機関車(SL)がおよそ半世紀ぶりに復活した。沿線は詰めかけた見物客や写真愛好家らでにぎ... 2019-07-09up 朝日新聞社 |
![]() | 日本で最高所のSL、ラストラン 長野の標高1386M 長野県南牧村のミニ遊園地「野辺山SLランド」が8月31日に閉園し、園内を走るベルギー製蒸気機関車「362号」がラストランを迎えた。... 2018-09-01up 朝日新聞社 |