D51(498号機)〜鬼滅の刃×SLぐんま「無限列車大作戦」
2020年10月18日に走ったD51 498号機の牽く 鬼滅の刃×SLぐんま 「無限列車大作戦」です。 ヘッドマークは「炭治郎」というとのことです。 鬼滅の刃については効かないで ...
2020-10-18up Series181
|
■関連したキーワード D51498 SLぐんま 鬼滅の刃 |
■Series181

C61(20号機)〜「SLレトロぐんま水上」、失敗作ですが
2025年5月5日に走ったC61 20号機牽引の「SLレトロぐんま水上」です。 元々撮影しにくい場所でしたが草木が成長して避けられ ...
2025-05-08up Series181
デキ500(秩父鉄道)〜ド逆光でした
2025年1月18日、籠原でEF65 501号機とDD51 842号機を撮影後、秩父鉄道の貨物を見に行きました。 ド逆光で顔が暗くなって ...
2025-01-19up Series181
C61(20号機)〜「SLぐんまちゃん水上」 20240715
2024年7月15日の「SLぐんまちゃん水上」です。 住宅街の屋根上に煙が上がりC61 20号機がやって来ました。 静止画はこちら↓ ...
2024-07-17up Series181
C61(20号機)〜「SLぐんま伊香保」
2024年3月23日の「SLぐんま伊香保」午後の部です。 午前は雪が降っていましたが午後は晴れました。 もっと広いアングルにした ...
2024-03-26up Series181
C61(20号機)〜「SLレトロぐんま桐生」
2024年3月24日、両毛線を走った「SLレトロぐんま桐生」です。 両毛線をSLが走るのは10年ぶりとのことでした。 この場所は ...
2024-03-24up Series181
EF65(501号機)〜D51は後藤式デフ!
2021年7月10日の「EL横川ナイトパーク号」はEF65 501号機の牽引でした。 高崎側のD51 498号機には後藤式デフが付けられていてビックリしました。 ナンバープレートも ...
2021-07-11up Series181
D51(498号機)〜「SLぐんまよこかわ」 EF641001PP!
2021年2月20日の「SLぐんまよこかわ」です。 汽笛を吹鳴してくれましたが音量が低めでした。 もっと右側から録りたかったの ...
2021-02-21up Series181■再生中■ 
D51(498号機)〜鬼滅の刃×SLぐんま「無限列車大作戦」
2020年10月18日に走ったD51 498号機の牽く 鬼滅の刃×SLぐんま 「無限列車大作戦」です。 ヘッドマークは「炭治郎」というとのことです。 鬼滅の刃については効かないで ...
2020-10-18up Series181
C61(SLぐんまみなかみ)〜おまけは211系
2020年最初の「SLぐんまみなかみ」です。(2020/3/20) コロナウイルス感染拡大防止のため、全国で団体列車・臨時列車が運行取り止めとなっていま...
2020-03-22up Series181
B6(2109号機)〜 動態保存機 20150117
1891年(明治24年)製造のSLです。 約2年ぶりに会いましたが、元気な姿を見ることができました。
2015-01-20up Series181